フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆1級インストラクター講座 › 2018年1級インスト2月課題 › 2月課題「春」中島エイコ
-
投稿者投稿
-
2018年2月18日 4:57 pm #1013
平原先生
2月の課題「春」です。
添削よろしくお願いいたします。
ジュエリーの仕事をしておりますので
春といえば真珠のネックレスかなと思いました。
2月も半ばを過ぎると厳しい寒さの中にも
春らしい明るい日が多くなってきますね。
この春に卒業式、入学式や結婚式を迎え新しい世界に飛びたつ方も
多いのではないでしょうか
春は真珠を着けて出かける機会が一番多い季節でもあります。
こちらは南洋白蝶真珠の一連ネックレスです。
センターの真珠が13ミリの大粒の真珠ネックレスは
華やかな晴れの日のお席にピッタリです。
ご年配の方や長い爪のネイルをされている方にも
力を入れなくても着脱できる
差し込み型の着けやすい金具です。
おひとつお持ちになるとお出かけの時や
きちんとしたお席にも重宝する
大人の女性にピッタリな
南洋白蝶真珠のネックレスいかがですか?
平原先生、添削とご指導
よろしくお願いいたします。
中島エイコ
-
2018年2月23日 9:20 am #1192
こんにちは!
春には使用する機会も増えそうな
素敵な真珠のネックレスですね。
やはり日本人として
一番身近に感じるジュエリーだと思います。今回は今までの中で
一番ジュエリーに寄り添った展開だと思いました。
素敵ですよ。
どんなジュエリーなのかがしっかり伝わります。気になったのは
お写真全体にフィルターがかかっているように感じたことです。
ご本人がそれを目指して撮影されているのであればokですが
ただ、なんとなくでしたら
方針をしっかり決められたらよいと思います。今回はフィルターかかった感じが
品のよさにもつながり
真珠を大人のジュエリーとして表現されているのが
とても素敵だな~と感じました。
お若い方への提案なのでしたら
もう少し明るくクリアにされると
よいですね。一枚目
主役をしっかり伝えている点で
シンプルでもよいというお見本ですね。
下地の質感もよいですし
後ろにちらみせのコサージュ?も
上品な色合いでよいと思います。
若干ピントが甘いので
白を撮影するのが難しいと思いますが
しっかりパールにあわせましょう。okとしますね。
二枚目
私が担当してからは
初めての着用例ですが
やはりネックレスは着用例は必須ですね。
長さがどのくらいかということが
しっかり伝えることができるからです。
一枚目から続く色味が
変らないことがよいですね。
こちらにあわせたコサージュなのでしょうか。
気になったのは晴れの日用ということなので
ジャケットのしたは
リブニットでないほうがよかったかもしれませんね。トルソーの上部の部分
ちょっと中途半端なので
切るか、しっかり入れるか
ちょっと考えてみてください。
背景が窓なのかしら?
ただの壁でないところがすごくよいですね。こちらももっとパールにピントを。
三枚目
これはとても美しいです。
金具の角度
光
下地とのバランス
素敵です!okです。
四枚目
悪くないのですが
真珠の玉がみんな大きいので
ごろんとした感じにみえてしまいます。
その割に陶器が小さく華奢な感じ。
特に今、ピントが器の縁にあっているので
余計にそんな風に見えるのかもしれません。
もっと主役にピント
頑張ってみてくださいね。また、コサージュとの距離が
もっとはなれてもよいかも。
器の下に何か置いて高くして
コサージュをもっとぼかしたほうが
まとまりそうな気がします。全体に単調なイメージなので
たとえば左上から光を入れて
画面に陰影をつけてみるとか
アイテムが少ない場合は
光の調整をもっと工夫すると
特にジュエリーなどは
光を受けて、色々変化すると思うので
すてきなのではと思います。ではちょっと調整してみてくださいね。
頑張ってくださいね!平原
-
2018年2月26日 3:59 pm #1366
平原先生
1回目の添削ありがとうございました。
2枚目のトルソーに着用写真と
4枚目のコサージュと真珠の写真を撮り直しました。
よろしくお願いいたします。
コサージュがぼけるように真珠とコサージュを離して撮りました。
4枚目写真の着用も撮り直しました。
コサージュは入れない方がよいですか?
どちらの方がよいのか迷いました。
平原先生にご指摘されたように自分でも
なんとなくいつも写真が甘いというか
淡いというのかパリッとくっきりしないと思っていました。
老眼のせいなのかと思っていましたがなんでかなといつも思います。
わざと柔らかく写しているのではないのですが
パリッとするには撮り方があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
中島エイコ
-
2018年3月2日 7:22 am #1483
こんにちは!
調整お疲れ様です!
最終カット
コサージュを離して撮影して
ボケ感をさらに出した事によって
パールがしっかり主役になって
よくなったと思います。okです。
トルソーの写真
コサージュありなしの問題ですが
コサージュがあると
セレモニー感が増すので
どちらをご自身で表現したいか
その時によってセレクトされたらどうかな~と思います。たとえば今のような時期ならば
式典なども多いのでコサージュ入りを
特にイベントなどがないような時期の提案なら
コサージュなしをという感じでしょうか。どちらもokですよ。
ただ色がこちらは黄色っぽい。
他の写真と合わせられたらよかったですね。ふんわりというわけではなく・・・という事でしたが
まずはピントの合わせ方と
あとはF値の問題があると思います。主役以外をぼかして主役を引き立てようと思われるのなら
もっとピントにシビアにならないと
全体がぼや~と感じてしまいます。
あと、ぼかす範囲をしっかり考えてぼかしていますか?
ただなんとなくぼけていればよい。。。ではなく
ご自身の意思をもって
ここのあたりまでぼかそうと考えてくださいね。ここが修正されると
少し変ってくると思いますよ。
あとはセレクトされる物とか色とかの問題などもありますが
まずはピントとF値
注意してみてくださいね。お疲れ様でした!
平原
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。