2月「新生活」南都先生 太田温子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級2月課題 2月「新生活」南都先生 太田温子

  • 投稿者
    投稿
  • #6425

    jaoota
    参加者

    EF0E8B14-B402-4DAD-B7AA-41BA404E7BC4

    はじめまして。

    太田温子です。

    「新生活」で

    お気に入りのコンバースオールスターの靴を撮りました。

    奥のものが前ので、手前が新品のものです。

    春になり、陽気な気候とともに、ワクワクしながらレースシュー通し、新生活の準備をしているという感じで考えました。

     

    よろしくお願いいたします。

     

     

    太田温子

  • #6427

    kaiga
    参加者

    太田さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    2月の作品は「新生活」ということで
    新品のコンバースが主役のスタイリングですね!

    袋から出して、靴紐を調整して、
    うきうきしている様子が伝わってくるスタイリングだと思いました。

    主役のコンバースのラフな置き方や、
    紐で動きが出ている感じがとても素敵です♪

    もうほとんど今のままで大丈夫なので、
    少しだけラインを意識して調整してあげると
    良いと思いました。

    image4

    今、手前のコンバースが斜めなのに対して、
    古いコンバースが横並びなので
    パツッと遮られている感じがします。

    手前と奥に距離があるので、
    主役に目が行った後に上に目線が行き、
    そのまま主役に戻って気づらいかな?という
    感じがしました。

    image2

    主役を少し上にしてあげて、古い靴の方も
    斜めにしてあげるとラインが綺麗にまとまると思います。

    image2

    もしくはくの字を意識して
    配置してあげても良さそうです。

    image3

    下の靴がラフな感じにまとまっているので、
    上の靴も少し崩してラフな感じに見せてあげると
    動きが出てもっと動きがあるスタイリングに見えると思います。

    できる範囲で調整してみてくださいね!
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • #6436

    jaoota
    参加者

    貝賀先生

     

    早速のお返事ありがとうございました。

    DA756453-FFB6-4A55-8883-D5193A1FDA42

    撮れば撮るほど分からなくなってきてしまいました。。

    上の少ない部分でのラフさの演出が難しかったですが、1番可愛いと思えた1枚です。

     

    前よりもハイカットであることがもう少し伝わるようにと少しスタイリングも変えてみました。

    撮影時間が前より1時間早いからなのか、前のものよりも光が少し硬く感じるかな?と思いました。

     

    アドバイスいただいた部分より多く変えてしまい、申し訳ございません。

     

     

    よろしくお願いいたします。

     

     

    太田温子

  • #6444

    kaiga
    参加者

    太田さま

    お忙しい中、早々に撮り直していただいて
    ありがとうございます^^

    くの字に配置されたので、
    上から下に目線がうまく誘導される感じがして、
    とても自然に見えると思いました。

    今回、逆光での撮影なので
    高さがあるハイカットのコンバースの
    影が強く出てしまって暗く見えてしまったかもしれませんね!

    撮影の際に遮光して光を柔らかくしてあげても良いですし、
    逆光ではなく斜めからの光や、サイド光で撮影してあげると
    影の出方も調整しやすいかな?と思いました。

    今回は画像補正で「シャドウ」と「明るさ」を
    調整してあげると明るい春の雰囲気になると思います^^

    上のコンバースを少しだけ切ってあげると
    下のコンバースにもっと目がいく感じがしたので
    調整してみましたが、これくらいの感じはいかがでしょうか?

    image

    ちょうど新しいコンバースのところに
    光が当たっているので、眩しいくらいに
    おニューのコンバースが引き立って見えますね!

    2月の課題、こちらでばっちりOKです^^

    画像補正は無料でDLできるフォトスケープや、
    本格的な画像補正ならフォトショップ&フォトスケープなどを
    使っている方が多いようです。

    画像補正のことなども、こちらのフォーラムで
    質問していただいて全然大丈夫ですので、
    わからないことがあればお気軽にご質問くださいね!

    またアドバイスは撮影しながら
    変えてしまって全然大丈夫です。

    光や天候なども撮影する日ごとに変わりますし、
    前回はこっちが良いと思ったけど
    今日はこっちがかわいくみえる!といった
    気持ちの変化もありますよね!

    フォトスタイリングのスタジオでも
    その日によって違うことが多々あります(笑)

    来月の課題も楽しみにしています。

    お疲れさまでした。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。