フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2021年2級12月課題 › 12月課題 「小さなクリスマス」吉田タマエ先生 佐藤美紀
-
投稿者投稿
-
2021年12月10日 2:43 pm #11553
今回は2回目の添削をお願いします
旅先で見つけた可愛い一輪挿し
クリスマスシーズンなので可愛くツリーに見立てて飾ってみました
ちょっとしたスペースでもクリスマス気分を味わおうといういイメージです
今回はなかなかイメージが膨らまず苦戦しました。
よろしくお願いします
-
2021年12月11日 1:09 pm #11555
佐藤さま
今月もよろしくお願いいたします。
12月の課題は旅先で見つけた花瓶が主役のスタイリングですね^^コロンとした花瓶はツリーの絵柄がかわいらしく、
とても目を引きますね!小さな花瓶に合わせて小さく松や赤い実ものを生けてあり、
クリスマスカラーで今の季節にぴったりです。トレイの上には小さなガラスのツリーも飾って、
トレイの中にクリスマスがぎゅっと詰まったスタイリングで
とても楽しい雰囲気にまとまっていると思います。トレイの水平ラインを意識して整えて撮影されているので
とてもスッキリ見えますし、
トレイの水平、テーブルの水平、壁にかけたフレームの水平も
揃っていて、見た目のバランスもとても良いと思います。フレームから手前の花瓶までの高低差のバランスもとてもよく、
余白もゆったり入れてとても素敵にまとまりました。12月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
今回、花瓶に生けた赤い実ものに真っ先に目が行くので、
(色が強いものに目が行きます^^)
少しだけシャープをかけて赤い実が少しはっきり見えるように
調整してあげると良さそうですね♪これくらいの感じで大丈夫そうです👍
手前に置いた2つのガラスのプレゼントボックスも
後ろのガラスのツリーと質感があっていてかわいいです^^おつかれさまでした!
貝賀
-
2021年12月12日 5:53 pm #11559
貝賀先生
今回も添削ありがとうございました。
たくさんのコメントありがとうございます。
そしてアドバイスとても参考になりました。
確かに赤い実が目立っていますね。少しの編集でここまでになるなんて。
ちょっとしたことでも気になったら編集してみます。
最後まで奥のフレームを入れようか悩んで、水平にするのに色々と試行錯誤してよかったです。
次回もまたよろしくお願いします
ありがとうございました
-
2021年12月12日 7:12 pm #11561
佐藤さま
今月の課題もお疲れ様でした。
前回の、しっとりとした雰囲気とはまた違うテイストで
明るいクリスマスの雰囲気で佐藤さんの撮影の幅を感じる作品でした^^来月の課題も楽しみにしています!
貝賀
-
2021年12月15日 8:23 am #11567
貝賀先生
前回と違う雰囲気を意識して撮影してみました^_^
次回ももっと幅が広がるように頑張ります
ありがとうございました^_^
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。