フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級12月課題 › 12月課題「バレンタイン」ヤノミサエ先生 外山佳織
-
投稿者投稿
-
2018年12月22日 11:19 pm #5762
初めて投稿します。これからどうぞよろしくお願いします。
今回は友達とお茶しながらバレンタインを楽しむという設定を考えてみたのですが、急遽手作りしたブラウニーがざっくりしたカジュアルな感じで、チョコレート感もあまりなく、バレンタイン????という感じになってしまいました。写真を撮っている時は夢中で、本当にまわりが何も見えてなかったと反省です。今回は時間がないのでとりあえず提出させていただきます。もうちょっと、落ち着いて客観的に見れることが今後の課題かなと思いました。よろしくお願いします。
-
2018年12月23日 7:41 pm #5773
外山さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。12月の課題は「バレンタイン」ということで
手作りのブラウニーが主役のスタイリングですね!ブラウニーの茶色、カップやお皿の赤で
スタイリングのイメージをしっかりと決めて
撮影されたのが伝わってきます^^ブラウニーを上に重ねたことで
リズムが出て、楽しい雰囲気になったと思います。くるみを散らしたり、ブラウニーを
カットしたことで、動きも出ましたね。英字新聞もアクセントになっていて、
カジュアルな雰囲気でまとまっていると思います。主役のブラウニーは全体をしっかり入れて、
脇役のカットしたブラウニーや
カップをチラ見せしたことで主役が引き立って
見えると思いました。一つ一つのアイテムの重なりやバランスを
しっかりみながら撮影されていて、
とても素敵にまとまりました。12月の課題、こちらでばっちりOKです♪
少しだけアドバイスを追加させていただくと、
カップは2つくっつけて並べるよりも
少し隙間をあけておいてあげるとバランスが取りやすいです。カップとカップの間に抜け感が出るので、
見た目のバランスもまとまりもよく見えると思います^^次回以降の参考にしていただければと思います。
お疲れさまでした!
どうぞ楽しいクリスマス&良いお年をお迎えください♪貝賀あゆみ
-
2018年12月24日 9:47 pm #5791
<p style=”text-align: left;”>貝賀先生、ご指導ありがとうございます。</p>
ご指摘いただいたカップですが、配置にかなり迷い、位置をあちこち移動しながら写真をとるうちに
どれがよいのかわからなくなりました(汗)
隙間をあけるとよかったのですね!アドバイスありがとうございます!!
又、来月もよろしくお願いします。
外山
-
2018年12月24日 9:51 pm #5792
投稿に変な文字が入ってしまいました。
申し訳ありません。
-
2018年12月24日 10:20 pm #5795
外山さま
12月の課題、お疲れさまでした。
斜めからのアングルの場合にも、
上から撮影する俯瞰での撮影の場合でも、
アイテムの数が少ない場合には
一つ一つのアイテムの間に余白を入れてあげると
まとまりやすいことが多いです^^来月の課題も今から楽しみにしています!
どうぞ素敵な年をお迎えくださいませ♪貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。