★最終資料1月西岡清乃「テレワークを快適に!グリーンと白のお花を飾ろう」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2021年クリエイティブ1月 ★最終資料1月西岡清乃「テレワークを快適に!グリーンと白のお花を飾ろう」

  • 投稿者
    投稿
  • #10457

    西岡 清乃
    参加者

    森村先生

    加藤様

    あけましておめでとうございます。

    昨年は、添削、とても勉強になりました。ありがとうございました。

    本年もどうぞよろしくお願いします。

    フラワーカラーコーディネーターとフラワーセラピーの資格を持っているので

    今月はテレワークにオススメのお花と色彩心理を紹介します。

    少しでも、皆さんがお家で快適にすごせればと思って記事にしました。

     

    タイトル案

    テレワークにオススメの花色~色彩心理~

    テレワークを快適に!グリーンと白のお花を飾ろう

    暮らしに取り入れる!フラワーカラー

     

    扉組写真(練習で文字も入れて作ってみました)

    扉

    外は厳しい寒さですが、先日、お花屋さんに入ったら、春のお花がいっぱいでしたよ!

    チューリップやスイートピー、啓翁桜もありました(^^)

     

    自粛生活でテレワークでお仕事されてる方も多いですよね。

    外出もままならない日が続くと気持ちが落ち込みます。

    こんな時だからこそ、お花を飾って楽しみませんか?

     

    本日は、デスクに飾るオススメのお花をご紹介しますね。

     

    1

    1明るいIMG_6502 (1)

    私はパソコンの作業時にデスクに飾るお花はグリーンや白が多いです。

    2

    2明るいIMG_6522

    使用した花材は右から

    グリーンのバラ(エクレール)

    ガーベラ(ホワイトスター)

    チューリップ(ノースキャップ)

    ポンポンマム

    クリスマスローズ

    ユーカリ

     

    3

    3材料カット明るいIMG_6533

    グリーンのお花を多めに、メインは白のガーベラをアレンジしました。

     

    4

    4明るいIMG_6528

    今回のグリーンと白の色彩心理ですが

    心の平和、安心、落ち着きなどがあります。

     

    グリーンを見ると、安定、調和、爽やかさ、すがすがしさなどを感じます。

    白は純真、浄化、リラックス、穏やかさなどを感じます。

     

    緑には、目を休ませる効果もあるので、仕事の合間にストレッチをしながら見るとリフレッシュになりますね。

     

    5

    page

    お花は色、香りで私たちを癒してくれます。

    アレンジする時に触ることでもリラックスできますね。

    毎日の疲れ、ストレスをお花に軽減してもらいましょう(^^)

    6

    最後明るいIMG_6506

    グリーンと白でまとめると、簡単におしゃれなアレンジになりますよ。

    爽やかで草原のイメージもありますね。

    お家で過ごす時間が長いこの時期、一工夫で暮らしが豊かになります(^^)

    グリーン+白の組み合わせ、是非チャレンジしてみて下さい♪

  • #10462

    morimura
    参加者

    西岡さま

     

    今年もどうぞよろしくお願いいたします^^

    作品楽しみにしております!

     

    今回の企画、目の付け所がいいですね~。
    仕事の専門性をいかしながら、時代に合っているので気になる方も多そうです^^

     

    写真もこのままでOKです~。

    最終資料揃えていただければ、掲載準備スタートさせていただきます。

     

    お待ちしております^^

    森村

  • #10463

    西岡 清乃
    参加者

    森村先生

    ありがとうございます。森村先生にそう言っていただけると自分の企画に自信が持てます。いつもありがとうございます。

    加藤様

    オンラインショップFairy Fleur

    https://fairyfleur.base.shop/

    を最後に入れてあります。お手数ですが、こちらも掲載お願いします。

     

    今月もどうぞよろしくお願いします。

    この投稿が最終資料です。

     

    本日の担当は、フラワースクール講師 西岡です。

    東京 杉並区でフレンチスタイルのプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーのレッスンを開催しています。

     

    タイトル案

    テレワークにオススメの花色~色彩心理~

    テレワークを快適に!グリーンと白のお花を飾ろう

    暮らしに取り入れる!フラワーカラー

     

    扉組写真(練習で文字も入れて作ってみました)

    扉

    外は厳しい寒さですが、先日、お花屋さんに入ったら、春のお花がいっぱいでしたよ!

    チューリップやスイートピー、啓翁桜もありました(^^)

     

    自粛生活でテレワークでお仕事されている方も多いですよね。

    外出もままならない日が続くと気持ちが落ち込みます。

    こんな時だからこそ、お花を飾って楽しみませんか?

     

    本日は、デスクに飾るオススメのお花をご紹介しますね。

     

    1

    1明るいIMG_6502 (1)

    私はパソコンの作業時にデスクに飾るお花はグリーンや白が多いです。

     

    2

    2明るいIMG_6522

    使用した花材は右から

    グリーンのバラ(エクレール)

    ガーベラ(ホワイトスター)

    チューリップ(ノースキャップ)

    ポンポンマム

    クリスマスローズ

    ユーカリ

     

    3

    3材料カット明るいIMG_6533

    グリーンのお花を多めに、メインは白のガーベラをアレンジしました。

     

    4

    4明るいIMG_6528

    今回のグリーン+白の色彩心理ですが

    心の平和、安心、落ち着きなどがあります。

     

    グリーンを見ると、安定、調和、爽やかさ、すがすがしさなどを感じます。

    白は純真、浄化、リラックス、穏やかさなどを感じます。

     

    緑には、目を休ませる効果もあるので、仕事の合間にストレッチをしながら見るとリフレッシュになりますね。

     

    5

    5色彩心理

    お花は色、香りで私たちを癒してくれます。

    アレンジする時に触ることでもリラックスできますね。

    毎日の疲れ、ストレスをお花に軽減してもらいましょう(^^)

    6

    6最後明るいIMG_6506

    グリーンと白でまとめると、簡単におしゃれなアレンジになりますよ。

    爽やかで草原のイメージもありますね。

    お家で過ごす時間が長いこの時期、一工夫で暮らしが豊かになります(^^)

    グリーン+白の組み合わせ、是非チャレンジしてみて下さい♪

     

    オンラインショップFairy Fleur

    https://fairyfleur.base.shop/

    を最後に入れてあります。お手数ですが、こちらも掲載お願いします。

     

     

     

    フラワースクールFairy Fleur~フェアリーフルール~ 西岡 清乃

    HP:プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワースクールFairy Fleur

    https://fairyfleur.jimdofree.com/

     

    Blog: お花に癒されて暮らしに彩りを♪

    https://ameblo.jp/fairyfleur2/

     

    Instagram:フラワースクールFairy Fleur

    https://www.instagram.com/2365flower/

     

    オンラインショップFairy Fleur

    https://fairyfleur.base.shop/

     

  • #10531

    mkatoh
    参加者

    西岡さま

    連絡が遅くなり申し訳ありません!

    編集担当の加藤です。

    こちらの記事、週末にUPさせていただきますね。

    もう少しおまちくださいね<(_ _)>

  • #10532

    西岡 清乃
    参加者

    加藤様

    いえいえ。

    お忙しいところ、いつも編集ありがとうございます。

    はい。楽しみにしてます。

    どうぞよろしくお願いします。

    西岡

このトピックに返信するにはログインが必要です。