最終資料★12月池田佐智子「これでバッチリ☆クリスマス会献立保存版」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 最終資料★12月池田佐智子「これでバッチリ☆クリスマス会献立保存版」

  • 投稿者
    投稿
  • #5589

    jsikeda
    参加者

    森村先生、加藤さま

    前にマキ子さんから「いくつかレシピを組み合わせてコレでクリスマス会の献立全部OK」みたいな記事があればとおっしゃっていただいたのを参考にこちらの記事をアップいたします。よろしくお願いします。

     

    タイトル案

    「これでバッチリ☆クリスマス会献立保存版」

    「市販品を上手に使って簡単クリスマスメニュー特集」

    「もう悩まない!簡単クリスマスパーティーレシピ集」

     

    <扉>

    collage 1

    本日の担当は恵比寿でパーティー料理のお教室five s cuisineを主宰・ハロウィン研究家でもある五条まあさっちんです。

    <1枚目>

    collage 2

    街もすっかりクリスマス仕様になりましたね。そろそろクリスマスパーティーの準備にとりかかり始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    ただ、お家クリスマス会やクリスマスのホームパーティーで一番の悩みのタネはお食事という声も多数。そこで、今日は簡単に市販品を使ってパパッと作れて可愛いクリスマス料理やスイーツをご紹介します。この中からいくつか選んで組み合わせたら立派なクリスマスパーティーができると思いますよ!

    <2枚目>

    ブロッコリー ツリー MG_7299

    まずはホームパーティーで不足しがちな野菜をしっかりと補ってくれる食べられるクリスマスツリー

    レシピはこちらです

    http://klastyling.com/2018/12/78398282/

     

     

    <2枚目>

    ポテトサラダ スノーマン 雪だるま MG_6749

    デパ地下やスーパーで必ず売っているポテトサラダを使った雪だるまさんを作ってみたら、きっと皆の歓声が聞けると思います。

    作り方はこちら

    http://klastyling.com/2018/11/78152440/

    <3枚目>

    トナカイ バーガー IMG_7193

    お馴染みまい泉のミニバーガーで作る「おとぼけトナカイさん」はあっという間にお皿からなくなってしまう予感です。

     

    <4枚目>

    おいなりさン となかい IMG_7236

    まい泉が手に入りにくい方や、ベジタリアンの方にお薦めしたいのがこちらのお稲荷さんで作るトナカイさん。ミニ稲荷があっという間に可愛らしい動物さんに変身です。

    バーガートナカイさんもお稲荷さんのトナカイさんも作り方はこちらです

    http://klastyling.com/2018/11/78299169/

     

    <5枚目>

    クリスマスドーナッツ 作り方 MG_6996

    野菜料理、メインのサンドイッチがあるならあとは甘い物ですよね!

    コンビニのドーナツにひと手間加えただけの可愛いリース風のスイーツです。

    作り方はこちら

    http://klastyling.com/2018/12/78330061/

    <6枚目>

    バナナペンギン IMG_6893

    バナナと製菓チョコ、マーブルチョコの3つの材料で作れる可愛いペンギンさんも冬のデザートに最適です。

    作り方はこちらです

    http://klastyling.com/2018/12/78368852/

    <7枚目>

    ポップコーン 雪だるま スノーマン akarusa MG_6795

    もひとつオマケで「ポップコーンスノーマン」も!クリスマスや年末年始の集まりに来てくださったお客様にこんなお土産も喜ばれそうです。手軽に作って飾っておけるし、食べてしまえばなくなる「消え物」なので負担にならないのもいいですね。

    作り方はこちらです

    http://klastyling.com/2018/11/78297859/

     

    <8枚目>

    collage 3

    いかがでしたか?ここにアップしたものを全部いっぺんに作るのは大変だなと思う方は、お肉屋さんで売ってる鶏もも肉の焼いたのだとかフライドチキンなどを置き換えてもOK!ボリュームや見た目もお客様の年齢層に合わせてチェンジすれば応用がききます。負担にならないよう、楽しみながらパーティー料理を作ってみて下さいね。

    素敵なパーティーになりますように♪

    五条まあさっちんブログ:https://ameblo.jp/narumori/

    five s cuisineホームページ:http://fivescuisine.com/

    まあさっちんinstagram: https://www.instagram.com/five_s_cuisine/

     

  • #5616

    morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    これ、ビジュアルもインパクトあっていいですね^^

    トピックス来ないかしら~。

    最終資料お待ちしてます!

     

    森村

このトピックに返信するにはログインが必要です。