フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2022年2級11月課題 › 11月 塩尻ゆうこ ビースバックの商品撮影
-
投稿者投稿
-
2022年11月25日 10:34 am #12403
こんにちは
いつも丁寧な回答をありがとうございます
商品のイメージ撮影をしたのですが、以下のことに悩んでいます
質問>
1)今回のようなビーズ製品の美しさや魅力を伝えるにはどうすれば良いでしょうか?
2)リボンと花で愛らしさを演出したいのですが
全体が暗い感じもします。愛らしいディスプレイにするコツはありますか?
3)俯瞰から全部の商品を撮影したのですが、このような
全体写真の撮り方のコツはありますか?
4)人の目を引くスタイリングのコツはありますか?
5)リボンを使用した上手な商品スタリングの事例はありますか?
6)もっと洗練されたカッコ良い写真を撮るコツはありますか?
よろしくお願いします
-
2022年11月26日 1:07 am #12405
塩尻さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
11月の課題はビーズバッグの商品撮影ということですね^^全体写真だと全部のバッグを入れないといけないので
難しいですよね。今回、リボンとお花を使ってアレンジされていて
その中でもリボンで囲いをつけるアイデアは
すごく珍しいので目を引くと思いました。とても目を引くアイデアですが
リボンの囲いがあることで難易度が上がってしまって
いる感じがしたので、囲いはない方が
主役のビーズバッグの方にしっかりと目が行くと思いました^^今回は俯瞰でも斜めからの斜俯瞰なので
ちょっと立体的に見せていただくのに
アイテムに立てかけていただいているのですが、
立てかけているもので現実感が出てしまっているので
立てかけているものも外してあげると良いと思います。ちょっとイメージを添付しますね。
囲いを外してあげる代わりに、
お花は花瓶から出してあげてお花で囲いを作ってあげると
かわいいと思います。今回、少し気になったのがリボンの色とお花の色が濃いので
そこに目がいってしまう感じがしたので、
リボンを使うならベージュっぽい方のリボンを、
お花は左上のオレンジ系のお花だとバッグの色とも合っているので
優しい感じにまとまると思います。リボンは左上に置いて、
くるくるっとさせてあげるとかわいいと思います^^ここからはご質問にお答えしますね!
1)今回のようなビーズ製品の美しさや魅力を伝えるにはどうすれば良いでしょうか?
▶︎ビーズ製品やガラス製品は、そのキラキラした雰囲気を出してあげると
美しさが引き立つので光のところで撮影したり、明るめに撮影してあげると
きらきらが引き立ってビーズの素敵な感じが出ると思います。
ビーズ製品は引いて撮影するよりも寄って撮影してあげる方が
キラキラ感を感じやすいので実はおすすめです。2)リボンと花で愛らしさを演出したいのですが全体が暗い感じもします。愛らしいディスプレイにするコツはありますか?
▶︎先ほどアドバイスを入れたように、お花で囲いを作ってあげて、
リボンでアレンジしてあげると良さそうです。3)俯瞰から全部の商品を撮影したのですが、このような
全体写真の撮り方のコツはありますか?▶︎真上からの撮影は大変なので下地の上側に厚めの本などを入れて
下地自体を斜めにしてあげると俯瞰の撮影が楽になります。
俯瞰の場合にはアイテム一つ一つの間に余白を入れてあげたり、
余白を意識的に作ってあげるとおしゃれな感じにまとまります。4)人の目を引くスタイリングのコツはありますか?
▶︎アイキャッチになる色があると目が留まりやすいですよね。
下地に色がついているのも目が留まりやすいと思います^^5)リボンを使用した上手な商品スタリングの事例はありますか?
▶︎1時間くらい探してみたのですが、ラッピング以外で
リボンを使ったスタイリングはほとんどなく・・・
というのも、リボンって扱いがすごく難しくて、
主役よりもリボンに目がいってしまったり、難易度が高いアイテムなので
あまり容易に入れない方が本当はおすすめです。6)もっと洗練されたカッコ良い写真を撮るコツはありますか?
▶︎pinterestなどで撮影したいイメージをとにかくpinしてイメージするのが
一番の近道です!人によって何が洗練された写真なのかも違うので
自分の中の洗練された写真をたくさんpinしてみてくださいね。参考になれば幸いです。
できる範囲で調整してみてください♪貝賀
-
2022年11月29日 3:54 am #12407
先生、わかりやすい解説をありがとうございます。
リボンの分量を減らして、お花を置いて、アングルの間に余白を置いて
再度スタイリングしてみました。
質問1
全体を入れるのは難しいので、商品を一部にしましたが、いかがでしょうか?
質問2
この様なアングルで、もっと、スッキリと良く見えるコツはありますか?
質問3
ビースが綺麗に見えるように撮影するコツはありますか?
質問4 商品を目立たせるために花の色は3種類よりも1種類にした方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
塩尻
-
2022年11月29日 11:49 am #12408
塩尻さま
お忙しい中、撮り直していただいてありがとうございます!
全体を入れた時よりも、一部のアイテムを選んで撮影したことで
主役のビーズバッグがとても引き立って見えるようになったと思いました^^下地がグレートーンなので白いバッグは引き立ちますし、
ゴールドの小さなバッグを入れたことで
サイズもいろいろとあるのが分かるのがとても良いですね。やっぱり今回も気になってしまったのがリボンの直線です。
直線はラインを強調するので使い方によっては目線の誘導になりますが、
ビーズバッグのかわいらしさ(どちらかというと丸みを帯びた雰囲気)と
お花の丸の中に直線が入ると、少し強く感じてしまうと思いました。今回、質問2にもあったように
スッキリ見せたい場合にはアイテムの種類を減らしてあげると
スッキリと見えるので、今回の場合にはかぼちゃを外してあげると
良いと思いました。イメージを添付してみますね。
切り貼りになってしまいますが、リボンは直線ではなく
右側のカーリングリボンと同じようにカールさせて
ふんわりさせてあげた方が、今回のビーズバッグの雰囲気に
合っていると思います。カボチャは季節的にハロウィンのイメージなので外してあげて、
お花の茎の部分をカットしてお花部分だけ入れてあげると
テイストと色がそのまま維持できて、
スッキリ見えるけれど華やかさもある感じにまとまると思います。質問1
全体を入れるのは難しいので、商品を一部にしましたが、
いかがでしょうか?
▶︎こちらは主役が目立って良いと思います💮質問2
この様なアングルで、もっと、
スッキリと良く見えるコツはありますか?
▶︎アイテムの種類をあまり入れない方がスッキリみえます。質問3
ビースが綺麗に見えるように撮影するコツはありますか?
▶︎レフ板を左側に入れてあげると光の反射で
綺麗に撮影できると思います。質問4
商品を目立たせるために花の色は3種類よりも1種類にした方が良いでしょうか?
▶︎お花の色が暖色系でまとまっているので大丈夫です今のままでも十分にまとまっているので
無理のない範囲で調整してみてくださいね。貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。