フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2021年2級11月課題 › 11月課題 自由課題「ドライフルーツ」 吉田タマエ先生 佐藤美紀
-
投稿者投稿
-
2021年11月5日 11:47 pm #11461
はじめまして。
佐藤美紀と申します。
初めての課題の投稿で緊張しています。
色々悩みましたがドライフルーツを題材に撮影してみました。
これから寒くなる季節
温かい紅茶にドライフルーツを浮かべてのんびりした時間を過ごしているイメージを意識してみました。
なかなか自分が思うように撮影出来ていませんがご指導よろしくお願いします。
-
2021年11月7日 10:24 pm #11466
佐藤さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします^^
返信が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。2級講座最初の課題は「ドライフルーツ」を主役にした
スタイリングで、ドライフルーツを紅茶に入れて楽しむ提案にも
なるような、ストーリーを感じるスタイリングですね!主役のドライフルーツは紅茶に入れただけでなく、
お皿の上にもたっぷり置いてスタイリングされたので
一目見て「ドライフルーツ」が主役だと分かるところも
とてもいいですね♪これから寒くなる冬を感じさせるこっくりとした色のグリーンの
カップ&ソーサーの雰囲気と、紅茶や本の茶色、
そして差し色に赤を入れて、まるで深まる秋の紅葉を
感じさせるようなそんな色合わせで素敵です。主役のドライフルーツも、フルーツの色がそれぞれで
紅茶にどのドライフルーツを入れようか
そんな楽しみも感じるスタイリングにまとまっていると思います。主役のドライフルーツを入れたカップは全体をしっかり入れて、
お皿や本、クロスなどを切ることで
主役が引き立って見えていると思います^^本とクロスを斜めに振って、その空いたスペースに
葉っぱのお皿とシュガースティックを置いて、
目が行く場所にしっかりかわいいアイテムを入れて
撮影されているところも、とても上手ですね!カップ&ソーサーの手前にはしっかり余白を入れて
撮影されているので、詰まった感じがせずに
ゆったりとしたスタイリングにまとまっていますし、
一つ一つの小物選びのセレクトや、スタイリングを
しっかり考えて丁寧に撮影したのが伝わってくる作品でした♪11月の課題、こちらでばっちりOKです!
焦茶の下地ボードを使ってしっとりとした雰囲気で
影と光のバランスもとても綺麗です^^お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
2021年11月8日 6:31 pm #11469
はじめまして貝賀先生。
とても細かく添削して頂いてありがとうございました。
私のイメージが伝わってとても嬉しかったです。悩んだ甲斐がありました。
これからも厳しいご指導よろしくお願いします
次回も頑張ります
-
2021年11月8日 10:39 pm #11472
佐藤さま
11月の課題、お疲れさまでした。
初めての課題とは思えないくらい、小物の向きや振り方を
考えてスタイリングされていてびっくりしました^^来月の課題も今から楽しみにしています♪
貝賀
-
2021年11月11日 2:14 am #11480
ありがとうございます^_^
来月も頑張ります
今から次の課題をどうしようか考えるのが楽しいです♪
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。