11月課題「クリスマス」 岡智子先生 追立裕美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ■エッセンスコース 2019年エッセンス11月課題 11月課題「クリスマス」 岡智子先生 追立裕美

  • 投稿者
    投稿
  • #8838

    毎回提出が遅くて申し訳ございません。

    和菓子、練り切りでサンタクロースとクリスマスツリーを作ってみました。

    最近は和菓子屋さんにも様々な意匠の生菓子が並び、見ていて楽しいです。

    スタイリングもクリスマスリースや木の実を使い、「洋」を意識しました。前回習ったホワイトバランスや角度に気を付けながら撮影したつもりですが、撮れば撮るほど分からなくなってきて・・。

    このままで提出させていただきます。

    添削宜しくお願い致します。

    IMG_0164

  • #8846

    yoshida
    参加者

    追立裕美さま

    こんにちは 吉田です。
    投稿ありがとうございます。

    和と洋のミックスですね^^
    こんな可愛いクリスマスの生菓子があるのですね
    食べるのがもったいないくらいですね^^

    さて、あまりいろいろお伝えしすぎて
    混乱してしまったでしょうか、
    どうぞあまり考えすぎずに
    楽しく取り組んでみてくださいね^^

     

    サンタとツリーの生菓子の下地を切り株にしたのは
    ストーリーとしてもなかなか良いアイデアですね。

    奥にリースを置いてクリスマスのイメージを
    強調する工夫をされています。
    奥のリースが主役に対して大きいので
    どのくらい入れようか?少し迷われたでしょうか。
    もう少し小ぶりのリースにすると
    スタイリングしやすいと思います^^

     

    次回のご参考に。

    懐紙に置かれていると生菓子だと誰もがわかりやすいですが
    切り株の下地や奥のリースなどから
    一瞬、可愛い飾り物ととらえる方もいるかもしれません。

    脇役は主役を引き立てるほかに説明や補足する役目もあります。
    このサンタとツリーが生菓子であることを
    はじめて見る人にも分かるように
    菓子切りなどを添えると良いかもしれません^^

    確認です。
    今回のお写真はこれまでと比べるとピントがすこ~しあまいです。
    三脚を使ってサンタの顔にしっかりピントをあてて撮りましょう^^

    もし、手持ち撮影されているようでしたら
    シャッター音が「カッシャッ」と少し遅く感じた時は
    ISO感度を上げて「カシャ!」と短い音できれるように
    設定してみてください。
    今回は撮影は何時頃でしたでしょうか。
    今は陽が短いので、お昼前後で撮ると良いと思います。
    お時間を調整してぜひトライしてみてください^^

     

    お疲れさまでした^^

    吉田千恵子

このトピックに返信するにはログインが必要です。