このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級11月課題 › 11月課題 「イベント」 清水陽子先生 河手美穂
貝賀先生
今月もよろしくお願いいたします。
寒さが増してきたので、温もりを感じられるようなスタイリングにしてみました。
マフラーのフリンジの向きや、置き方に苦戦しました。
ノートのロゴがはっきりしすぎてしまうような気もしますが。。。(笑)
ドライフラワーをぼかして、少し雰囲気を出してみました。
よろしくお願いいたします。
河手さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
11月の課題は「イベント」ということで
ほっこりティータームのイメージのスタイリングですね。
もこもこアイテムとキャンドルの温もりを
シンプルなスタイリングでとても素敵に引き出していると思いました^^
河手さんはご自身の好みやテイストがしっかりと決まっているので、
小物のセレクトやスタイリングに迷いがないので、
伝えたいことやそのイメージがストレートに伝わってくる
スタイリングだと思います。
ストールのフリンジをうまく利用して目線の誘導に、
ふわっとさせた動きのある感じもとても上手です。
ドライフラワーを手前ボケさせて
奥行き感を出したところも素敵ですね^^
ノートのロゴもクチポールのスプーンの黒と
リンクしていて、ほわっとしたスタイリングの中に
黒のアクセント、力強いフォントのアクセントで
引き締まって見えると思いました。
余白を多めに入れてスタイリングされているので、
空気感を感じるとても素敵なスタイリングでした^^
11月の課題、こちらでばっちりOKです。
毎回とても洗練された小物使いで
河手さんの暮らしが垣間見れてとても楽しいです!
お疲れさまでした〜♪
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。