最終資料★11月池田佐智子「インスタ映え食材・イチジクの簡単レシピ3つ」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 最終資料★11月池田佐智子「インスタ映え食材・イチジクの簡単レシピ3つ」

  • 投稿者
    投稿
  • #5251

    jsikeda
    参加者

    森村先生、加藤さま

    こちらはクリスマスと関係ないのですが、毎年作るドライイチジクのコンポートなども含め、SNS映えする&ちょっと海外っぽいフルーツ=イチジクの簡単な食べ方を3つご紹介します。

    タイトル案

    「インスタ映え食材・イチジクの簡単レシピ3つ」

    「SNS映えフルーツ☆イチジクの簡単レシピ3つ」

    「イチジクの海外っぽいお洒落な食べ方3通り」

    <扉>

    イチジク MG_6844

    本日の担当は恵比寿でパーティー料理のお教室five s cuisineを主宰・ハロウィン研究家でもある五条まあさっちんです。

    <1枚目>

    イチジク IMG_6846

    日本でもご近所の庭先で実がなっているのを目にするイチジク。一説にはアダムとイブが「食べてはいけない」と言われていた「禁断の果実」はリンゴではなくイチジクとも言われていて、古くから食用にされていたことがうかがえます。

    そして普段私たちが口にしているのは「果実」ではなく「花の集まり」というのもご存知でしたか?あのプチプチした食感はお花ひとつひとつの独特の食感なのです。

    インスタグラムなどでも海外の人がお洒落なイチジクの写真をアップしているのをよく目にします。イチジクはその美味しさもさることながら、果物の中でもかなりSNS映えするタイプの食材だと思います。

    そこで、今日は簡単で写真映えするイチジクの食べ方を3つ、ご紹介しますね。

    <2枚目>

    イチジク MG_6817

    まずはイチジクのクロスティーニ。柔らかい食パンなどよりも、バゲットや黒っぽいパンが合います。あとはクリームチーズとイチジク、ルッコラ。好みでバルサミコ酢や蜂蜜などもご用意ください。

    <3枚目>

    イチジク MG_6831

    パンにクリームチーズを塗り付け、ルッコラを散らしたうえからイチジクをのせて頂きます。胡椒をガリガリしたり、バルサミコ酢や蜂蜜など味のアクセントはお好みで。

    <4枚目>

    イチジク レシピ 簡単 チーズ MG_7023

    チーズ×イチジクの組み合わせレシピをもう1つ。

    スライスしたイチジクにブルーチーズをのせ、ミントを散らして蜂蜜をかけて頂きます。好みでナッツなどを添えてもよいでしょう。

    <5枚目>

    イチジク 簡単レシピ G_7034

    ブルーチーズのしょっぱさとイチジクのまったりとした食感がクセになります。ワインに合うオードブルにもなりますね。

    <6枚目>

    イチジク ポートワイン IMG_7049

    3品目は私が毎年つくるドライイチジクの瓶詰の簡単バージョンです。ドライのイチジクなら一年中手に入りますし、値段も安定しています。

    <7枚目>

    イチジク ドライ ワイン煮 IMG_7045

    作り方は簡単。ドライイチジクを食べやすいサイズにカットし、ひたひたのポートワインで煮込むだけ。おつまみにも大人のおやつにもぴったりなヘルシーな1品。瓶に入れて可愛くラッピングしたら、クリスマス時期のギフトにも最適です。

    <8枚目>

    イチジク コンポート IMG_7082

    SNS映えするフルーツ:イチジクの簡単レシピ3つ、いかがでしたか?是非、作ってSNSにお洒落な写真をアップしてみてください^^

    五条まあさっちんブログ:https://ameblo.jp/narumori/

    five s cuisineホームページ:http://fivescuisine.com/

    まあさっちんinstagram: https://www.instagram.com/five_s_cuisine/

     

  • #5295

    morimura
    参加者

    まあさっちん様

    イチジク、女性にはいいとよく見かけるので
    ドライがすぐにできるのならいいですね~^^

    画像で気になった点ですが

    扉と1枚目は
    紫のエディブルフラワー(?)が一番目立ってしまい。
    これはなしがよかったです。
    イチジクより目立つのではなく、引き立てるもので。
    (特に扉が目立ちます)

    今回扉は3枚の組写真でも。
    (食べ方3つ紹介とタイトルにあったので)

    イチジクの語りをするのなら
    1枚目はイチジク自体のカットがあってもよかったです。
    今後のご参考に。

    他の写真がいい感じなので
    写真は今あるのでOKですが

    文章と構成でもうひとがんばりかと

    パッと見て3つがどれか分かりにくかったのと
    7枚目は読んでもつくれそうな気がしません(笑)

    もう少し丁寧な解説ほしいと思いました。

    では、扉カットのみ調整お待ちしてます。

    森村

  • #5313

    jsikeda
    参加者

    森村先生、加藤さま

    添削有難うございます!

    扉を紫フラワーなしのものに差し替えて、ドライのコンポートの説明ちょっとだけ加筆したものを提出いたします。よろしくお願い致します。

    タイトル案

    「インスタ映え食材・イチジクの簡単レシピ3つ」

    「SNS映えフルーツ☆イチジクの簡単レシピ3つ」

    「イチジクの海外っぽいお洒落な食べ方3通り」

    <扉>

    collage

    本日の担当は恵比寿でパーティー料理のお教室five s cuisineを主宰・ハロウィン研究家でもある五条まあさっちんです。

    <1枚目>

    イチジク IMG_6846

    日本でもご近所の庭先で実がなっているのを目にするイチジク。一説にはアダムとイブが「食べてはいけない」と言われていた「禁断の果実」はリンゴではなくイチジクとも言われていて、古くから食用にされていたことがうかがえます。

    そして普段私たちが口にしているのは「果実」ではなく「花の集まり」というのもご存知でしたか?あのプチプチした食感はお花ひとつひとつの独特の食感なのです。

    インスタグラムなどでも海外の人がお洒落なイチジクの写真をアップしているのをよく目にします。イチジクはその美味しさもさることながら、果物の中でもかなりSNS映えするタイプの食材だと思います。

    そこで、今日は簡単で写真映えするイチジクの食べ方を3つ、ご紹介しますね。

    <2枚目>

    イチジク MG_6817

    まずはイチジクのクロスティーニ。柔らかい食パンなどよりも、バゲットや黒っぽいパンが合います。あとはクリームチーズとイチジク、ルッコラ。好みでバルサミコ酢や蜂蜜などもご用意ください。

    <3枚目>

    イチジク MG_6831

    パンにクリームチーズを塗り付け、ルッコラを散らしたうえからイチジクをのせて頂きます。胡椒をガリガリしたり、バルサミコ酢や蜂蜜など味のアクセントはお好みで。

    <4枚目>

    イチジク レシピ 簡単 チーズ MG_7023

    チーズ×イチジクの組み合わせレシピをもう1つ。

    スライスしたイチジクにブルーチーズをのせ、ミントを散らして蜂蜜をかけて頂きます。好みでナッツなどを添えてもよいでしょう。

    <5枚目>

    イチジク 簡単レシピ G_7034

    ブルーチーズのしょっぱさとイチジクのまったりとした食感がクセになります。ワインに合うオードブルにもなりますね。

    <6枚目>

    イチジク ポートワイン IMG_7049

    3品目は私が毎年つくるドライイチジクの瓶詰の簡単バージョンです。ドライのイチジクなら一年中手に入りますし、値段も安定しています。

    <7枚目>

    イチジク ドライ ワイン煮 IMG_7045

    作り方は簡単。

    ドライイチジクを食べやすいサイズにカットし(大きいものなら4分の1くらいに、小さいものなら半分に)、ひたひたのポートワインを注いで弱火でコトコト煮込むだけ。ドライだったイチジクがふっくらしたら出来上がりです!

    おつまみにも大人のおやつにもぴったりなヘルシーな1品。瓶に入れて可愛くラッピングしたら、クリスマス時期のギフトにも最適です。

    <8枚目>

    イチジク コンポート IMG_7082

    SNS映えするフルーツ:イチジクの簡単レシピ3つ、いかがでしたか?是非、作ってSNSにお洒落な写真をアップしてみてください^^

    五条まあさっちんブログ:https://ameblo.jp/narumori/

    five s cuisineホームページ:http://fivescuisine.com/

    まあさっちんinstagram: https://www.instagram.com/five_s_cuisine/

     

  • #5351

    morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    調整ありがとうございます!

    タイトル3つ組写真よかったですね^^

    中が気になります。

     

    最終資料お待ちしております~。

    森村

このトピックに返信するにはログインが必要です。