★最終資料11月松本真寿美「牛乳パックを使って簡単カルトナージュ☆クリスマスオーナメント作り~♪」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 ★最終資料11月松本真寿美「牛乳パックを使って簡単カルトナージュ☆クリスマスオーナメント作り~♪」

  • 投稿者
    投稿
  • #5423

    mmatumoto
    参加者

    こんにちは。

    急遽クリスマスオーナメントを思いついて投稿します。

    タイトル

    牛乳パックを使って簡単カルトナージュ☆クリスマスオーナメント作り~♪

     

    【0】

    IMG_5005rs1

    【1】

    IMG_5018rs

    もうすぐクリスマス~♪

    クリスマスのお飾りはワクワク楽しいですね。

    今回は牛乳パックを使った簡単カルトナージュのクリスマスオーナメント作りをご紹介します。

    【2】

    IMG_5091rs

    <材料>

    牛乳パック 綿 リネン布 モチーフレース 紐状リボン

    ボンド ハケ カッター ハサミ カッターマット 定規 コンパス シャーペン

    カルトナージュのお道具についてはこちらから

    【3】

    IMG_5072rs

    <作り方>

    お好みの形の型を取る。

    グラスボールのイメージで丸型 ツリーのイメージで二等辺三角形

    お好みでハート型 星形など

    ハート型 星形などはクッキー型などを利用してもいいですね。

    牛乳パックに型を写し、カッター又はハサミでカットする。1オーナメントに付型2枚必要

    綿は牛乳パックと同じサイズで布はのりしろ分1.5cm多めに切る。

    【5】

    IMG_5081rs

    牛乳パックの型2枚に綿を片面ボンドで貼る。はみ出た綿は綺麗にカットする。

    【6】

    IMG_5098rs

    布の上に綿面をのせて、のりしろにそれぞれ切込みを入れて裏面に貼る。

    (綿の上にはボンドは付けません。)

    【7】

    IMG_5103rs

    片方の上部分にひも状のリボンを貼る。

    【8】

    IMG_5108rs

    2枚を貼り合わせて、モチーフレースで装飾すれば完成~♪

    【9】

    IMG_4987r1s

    今回は丸型と三角をご紹介しましたが他の形でも作り方は同じです。

    牛乳パックを使うと軽く仕上がります。

    ツリーやシャンデリアにつるす時に軽い方が傾くことがなくバランスがいいです。

    牛乳パックで作るクリスマスオーナメントを色んな形で作って楽しんで下さいね^^

     

    【6】の上の丸型の牛乳パックがひっくり返っているので後日撮り直します。

    ご意見よろしくお願いします。

     

    松本真寿美

     

  • #5456

    morimura
    参加者

    松本さま

     

    今回もスゴイ作品力ですね!

    扉のシャンデリアとオーナメントカット圧巻です^^

     

    写真はOKですので残り1枚ですね。

    最近、レッスンで松本さんの紙皿をカルトナージュした写真を

    お見せする機会があって、みんな紙皿に見えないと声があがります。

    今回も、牛乳パックだなんて。

    このギャップがたまりません^^

    では、1枚お待ちしております。

     

    森村

     

  • #5485

    mmatumoto
    参加者

    森村先生こんばんは。

    ご意見ありがとうございます。

    そう言っていただけるとますます頑張れそうです!

     

    【6】の差し替え画像がこちらです。

    IMG_5222rs

     

    いかがでしょうか?

     

    松本真寿美

     

     

  • #5528

    morimura
    参加者

    松本さま

     

    こちらもOKです~^^

    最終資料お待ちしてますね。

    松本さんの作品も写真もみんなの憧れかと^^

     

    森村

  • #5553

    mmatumoto
    参加者

     

    最終資料です。

    よろしくお願いします。

    タイトル

    ・牛乳パックで簡単カルトナージュ☆わくわくクリスマスオーナメント作り~♪

    ・牛乳パックで出来る!簡単カルトナージュのクリスマスオーナメント

     

    IMG_5005rs1

    IMG_5018rs

    本日の担当はインテリアフラワー&ボックスデザイナーの松本真寿美です。

    大阪神戸でカルトナージュ&シルクフラワーサロン エレガントプレイスを主宰しています。

    ★https://ameblo.jp/elegant-place/

     

    もうすぐクリスマス~♪

    クリスマス準備はワクワク楽しいですね。

    私は毎年お気に入りのオーナメントを買い足してディスプレイしています。

    今年はカルトナージュでクリスマスオーナメントを作りました。

    そこで牛乳パックを使った簡単カルトナージュのクリスマスオーナメント作りをご紹介します。

    IMG_5091rs

    <材料>

    牛乳パック 綿 リネン布 モチーフレース 紐状リボン

    ボンド ハケ カッター ハサミ カッターマット 定規 コンパス シャーペン

    カルトナージュのお道具についてはこちらから

    ★「初めてのカルトナージュ~基本のお道具編~」

    ★http://klastyling.com/2017/06/71459781/

    step1

    IMG_5072rs

    <作り方>

    お好みの形の型を取る。(大きさは自由)

    グラスボールのイメージで丸型 ツリーのイメージで二等辺三角形 お好みでハート型 星形など

    ハート型 星形などはクッキー型などを利用してもいいですよ。

    牛乳パックに型を写し、カッター又はハサミでカットする。(1オーナメントに付型2枚必要)

    綿は牛乳パックと同じサイズで布はのりしろ分1.5cm多めに切る。

    ☆ワンポイントアドバイス☆

    型を写した牛乳パック2枚は最後に貼り合わせるので、きっちりと同じサイズにすること。

    step2

    IMG_5081rs

    牛乳パックの型2枚に綿を片面ボンドで貼る。はみ出た綿は綺麗にカットする。

    step3

    IMG_5222rs

    布の上に綿面をのせて、のりしろにそれぞれ切込みを入れて裏面に貼る。

    (綿の上にはボンドは付けません。)

    ☆ワンポイントアドバイス☆

    牛乳パックの折り目が入っていても綿が上にのるため表には響きません。

    step4

    IMG_5103rs

    片方の上部分にひも状のリボンを貼る。

    step5

    IMG_5108rs

    2枚を貼り合わせて、モチーフレースで装飾すれば完成~♪

    IMG_4987r1s

    今回は丸型と三角をご紹介しましたが他の形でも作り方は同じです。

    牛乳パックを使うと軽く仕上がります。

    ツリーやシャンデリアにつるす時に軽い方が傾くことがなくバランスよく飾ることが出来ます。

     

    牛乳パックで作るクリスマスオーナメントを色んな形で作って楽しんで下さいね^^

     

    インテリアフラワー&ボックスデザイナー

    カルトナージュ&シルクフラワーサロン エレガントプレイス主宰

    松本 真寿美

    HP

    https://elegant-place.com/

    ブログ

    大阪 神戸カルトナージュ&シルクフラワーサロン エレガントプレイス

    https://ameblo.jp/elegant-place

    インスタグラム

    https://www.instagram.com/masumi.matsumoto/

     

    以上です。

    よろしくお願いします。

     

    松本真寿美

     

  • #5565

    mkatoh
    参加者

    松本さま

    こんばんは^^編集担当の加藤です。

    相変わらず、美しい作品です~
    牛乳パックで作ったとは思えませんね^^

    こちらの記事は本日公開しますね。

    松本さんは、写真&文ともにクオリティが高いので安心して編集できます。

    書籍化プロジェクトの方のファイル見ました、
    とても素敵すぎるできですね。

    以前のホワイトエレガンスから、新しいブックで作品の軸となる
    テーマが変わりましたか?

    新しいブックの企画書の提出もお願いします~^^
    それを見て、少しご相談できればと。

    どうぞ、よろしくお願いします。

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。