フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級10月課題 › 10月課題「秋の味覚」吉田千恵子先生 田中佳子
-
投稿者投稿
-
2018年10月25日 12:29 pm #4988

貝賀先生
はじめまして。
9月スタートの田中佳子です。
どうぞよろしくお願いします。初の課題、秋の味覚は大好きなナッツを選びました。
ピントはペーパーに乗せたピーナッツのひとつに合わせました。
主役が分かりにくくなってしまいましたが、
配置やクロスの色など悩みながら、なんとか撮ってみました^^;ご指導よろしくお願いいたします。
田中
-
2018年10月25日 7:15 pm #4994
田中さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。初めての課題は「秋の味覚」ということで
ピーナッツが主役のスタイリングですね^^
この時期のピーナッツ、手が止まりませんよね(笑)主役のピーナッツに合わせて、紙袋やクロスを
カジュアルな雰囲気のもので撮影されて、
色やテイストがとてもよく考えられていると思いました。主役のピーナッツはペーパーを下に敷いて
メリハリをつけたところもとても上手ですね!
くしゃっとさせたペーパーにはタグをつけられて、
そんなちょっとした遊び心がとても素敵です。もうほとんど今のままで大丈夫なので、
主役のピーナッツを真ん中に持ってきてあげると
もっと主役が引き立つと思いました。先にイメージを添付してみますね。

写真を見たときに、自然と真ん中に目がいくので、
そこに主役を置いてあげる方が効果的だと思いました。真ん中に主役を持ってきてあげると、
そこから上にも下にも目線が行くようになると思います。主役を置いたボードはもう少しだけ縦にしてあげると
ラインが右上から左下のラインで揃って綺麗だと思います。
同じ理由から、主役のペーパーのタグも右側に持ってきて
あげると自然に見えるかな?と思います^^光や色はとても綺麗に撮影されていますので、
ほんの少しの調整で大丈夫です。できる範囲で撮影してみてくださいね。
仕上がりを楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。
