10月課題「秋の味覚」南都先生 関口明子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級10月課題 10月課題「秋の味覚」南都先生 関口明子

  • 投稿者
    投稿
  • #4786

    jasekiguchi
    参加者

    南都先生

    こんにちは。関口です。
    10月課題提出させていただきます。

    テーマ:「秋の味覚」
    使用食材:柿
    メニュー名:「柿とカブの生ハムマリネ」

    食材の彩りを引き立てられるよう、スタイリング、お皿はシンプルに
    ブラウンで統一し、アクセントにグリーンを添えました。
    布を下に敷いたり、取り皿を添えてみたりと試行錯誤しましたが、
    一番シンプルなものを選定いたしました。

    お手数ですが添削お願いいたします。

    リサイズIMG_1460_edited

    以上、よろしくお願いいたします。

     

  • #4794

    kaiga
    参加者

    関口さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    10月の課題は「秋の味覚」ということで
    「柿とカブの生ハムマリネ」が主役のスタイリングですね。

    秋らしい下地、ブラウンのお皿と一目見て
    秋を感じるスタイリングだと思いました。

    柿と生ハムの色味の中に、蕪の白が入ったことで
    アクセントになっていますし、
    トップに添えたハーブのグリーンがあることで
    マリネが引き立って見えますね^^

    小物遣いもとても素敵で、
    お皿の端に添えていただいたお箸が
    とても雰囲気がありますし、
    少し開いて置いたことで動きも出たと思います。

    縦カットでの撮影なので、下地ボードのラインも
    縦に揃え、お箸も縦に添えたことで
    統一感も出たと思います。

    上に置いていただいたクロスでも
    縦のラインと、動きを感じるスタイリングだと思いました。

    光や色味も秋らしくまとまっていると思います。

    10月の課題、こちらでばっちりOKです。
    柿と生ハムの組み合わせもとても美味しそうです^^

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

  • #4799

    jasekiguchi
    参加者

    貝賀先生

    お世話になっております。関口です。
    早速添削いただきありがとうございます。
    丁寧に確認してくださり大変嬉しく思います。

    次回はもう少し広範囲のスタイリングに挑戦してみようと思います。
    引き続きご指導の程、よろしくお願いいたします。

    関口

     

  • #4806

    kaiga
    参加者

    関口さま

    初めての課題、お疲れさまでした。
    お料理の写真は、盛り付けやクロスの使い方、
    カトラリーの添え方など難しいことが多いのですが、
    とても自然なスタイリングで、雑誌の1ページのような
    雰囲気でしたね^^

    次回の課題では広い範囲でのスタイリングに挑戦!ということで
    今から楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。