フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2024年2級10月課題 › 10月課題「父からの秋」高山先生 増田 幸
-
投稿者投稿
-
2024年10月9日 10:59 pm #13375
貝賀先生
お世話になります。10月の課題を提出いたします。
今回もどうぞ宜しくお願いいたします。
畑を趣味に長年楽しんできた父親。最近は、カボチャをくれました。嬉しそうにまた自慢気にする顔には私たちも安心するところもあります。知り合いのお宅で成った栗とか冬瓜、季節を感じさせてくれる野菜たちを秋っぽいイメージで存在感有り気に撮ってみました☺️
小物使いのことや配置、光の挿し方など不安点はありますが
学んだことを活かしたいと試行錯誤しながら、楽しみながら撮りました。 御添削ご指導をどうぞ宜しくお願い致します。 -
2024年10月12日 9:52 pm #13383
増田さま
10月の課題もよろしくお願いいたします。
返信が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした!10月の主役は、お父様が作った「カボチャ」が主役のスタイリングですね^^
びっくりするくらい、立派なカボチャで、
趣味で作っているとは思えないカボチャですね♪しっとりとした秋を感じるスタイリングで、
アンダーで撮影したことでとても雰囲気が出ていると思います。カボチャの丸、下にしいた木製のお皿の丸、栗を入れたお皿や
栗やどんぐりの丸みが集まってラウンド強調構図になっていますし、
右上に置いた冬瓜のヘタが主役に向いているので
上から下に目線が上手に誘導されて、栗のところまでくると
上に向いている栗でまた目線が上に誘導されますね^^作品の中にしっかりと目線の誘導を入れて撮影されていますし、
どこをみても秋の恵みを感じるスタイリングで
とても素敵にまとまりました。枯葉の存在もいい味が出ていますね!
栗をいれたお皿が白いので目立つのですが、
それ以上にカボチャの大きさと存在感が立派なので
白いお皿もアクセントになっていてかわいいと思います♪何より、楽しんで撮影したのが伝わってくるスタイリングでした!
10月の課題こちらでばっちりOKです〜♪
お父様のカボチャ、美味しくいただいてくださいね!
お疲れさまでした。貝賀
-
2024年10月13日 8:58 am #13384
貝賀先生
今月も御添削いただき誠にありがとうございます☺️🙏
沢山の学びとなる事柄や
スタイリングをする際に表現したかった事を汲み取っていただき
本当に感謝いたします。
秋の恵や高齢の父が楽しみややりがいとして畑で野菜作りをし
嬉しそうに私たちに野菜をくれる
何気ない日々の事を表したいと思いました🤗今回で課題提出は終了となり寂しいですが、高山先生に楽しく熱心に教えていただいた貴重な時間や貝賀先生に御添削ご指導いただいた有難い体験をもとに
何気ない日々の瞬間をフォトスタイリングで楽しみ表現し続けられたらいいなと思っております。素敵な経験をくださったことに大変感謝いたします。
ありがとうございました😊🙏 増田 -
2024年10月15日 9:12 am #13394
増田さま
2級講座最後の課題、おつかれさまでした^^
スタイリングを始める前と、始めた後では
何気ないモノの配置が、
こんな風に意図を持ってスタイリングされているのか!と
見える世界が変わってきたと思います。これからもぜひ、 増田さんの表現したい世界観を
楽しみながら表現して行ってくださいね!お父様の作る野菜も、季節のスタイリングにたくさん使って
撮影したらきっと喜んでくれますね♪本当にお疲れさまでした😊
貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。