フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆準1級アドバンス講座 › 2019年準1級10月課題 › 10月課題「イベント」森村先生 中島万遊
-
投稿者投稿
-
2019年10月29日 5:09 am #8629
ケンプ先生
最終回の今月もギリギリのギリとなってしまい
申し訳ありません><
よろしくお願いいたします。
今回は、セリアで見つけて思わず飛びついた逸品を使ってみました。
——————————————————
注目のヘキサゴン♪セリアのミラー風タイルシールに手書きアレンジ
——————————————————
・写真0
欧米のウェディングシーンで流行し、日本でも花嫁世代を中心に人気に火がついたモダンカリグラフィー 。
ウェディングなどの特別なイベントだけでなく、日常の様々なシーンに活かせるモダンカリグラフィーの世界をご紹介します。さて今回は、セリアの「ミラー風タイルシール」に手書きアレンジを加えて楽しむアイデアをお届けします♪
・写真1
【使うもの】
・ミラー風タイルシール
・油性ペン(サクラペンタッチシリーズは速乾性でオススメ)
DIYコーナーで見つけた、5センチほどの六角形のミラー風タイル。
注目は、何と言ってもこのカタチです。
ヘキサゴン(六角形)スタイルといって、海外ではウェディングアイテムのトレンドの一つです。丸でも四角でもないそのカタチは、お洒落な花嫁に大人気。席札やメニューなどのペーパーアイテムからウェディングケーキまで!ヘキサゴンを取り入れるパーティが増えています。
そんなヘキサゴンミラーが7枚も入っていて、とってもお値打ち♡
早速これを使って、文字を書いてみたいと思います♪
今回はゴールドを使いますが、シルバーと2種類あるそう。
ゴールドミラーにはホワイトインクを選びました。
シルバーミラーなら、ゴールドインクもよく映えそうです。・写真2
まずは保護シートを剥がしましょう。
「ミラー風」となっているので、しっかり映り込むわけではありませんが
キラキラツヤツヤとして十分な輝きです。・写真3
名前を書いて、お誕生日やお祝いの席札として使うのも素敵!
キラキラとした質感がパーティの雰囲気を盛り上げてくれますね。
これからのクリスマスシーズンにもオススメです。やや小ぶりなサイズなので、もしウェディングに取り入れるなら
席札よりも、プチギフトのサンキュータグにピッタリかもしれません♪・写真4
その場合は、「thank you」や「for you」と書くといいですね。
・写真5
小ぶりサイズながら、これの良いのは、シールになっているところ!
(そう、「ミラー風タイルシール」と言う商品でした)・写真6
ポン!と1枚貼るだけで
自己流の簡単ラッピングが、なんだかお洒落に仕上がりました♪いかがでしたでしょうか?
ヘキサゴンミラーのキラキラ感と、手書きの特別感でスペシャルな贈り物に。
ちょっとしたギフトを選ぶ機会も増えるホリデーシーズン、
ぜひ様々なシーンで試してみてくださいね。
————————————————
以上です。
よろしくお願いいたします。
-
2019年10月30日 11:28 pm #8638
<p>中島さま こんにちは。今月もよろしくお願いいたします。今月がとうとう最後になってしまったのですねー〜ー。<br />
<br />最後の課題、とっても素敵にまとまっています。<br />
</p><p>今回、ラッピングにこのインテリア用の六角形の物を持ってくる、目の付け所もとってもいいと思います。<br />
<br />普通のタグに書くよりも形もいいし、素材感も良さそうですね。<br />
<br />また明るく、優しい色合いでまとめているところも、とってもいいと思います。</p><p>
<br />トップと締めでよりと引いたものと変化をつけているのも素敵ポイント。ここでリボンを少し温かみがあるものにしているところやリボンというところを生かしてくるくるとリズム感を出すアイテムとしてとてもいい脇役にもなっていますね。<br />
<br />全体を大きく逆くの字になるようにしつつとても自然な感じなのも、下にスカーフのようなものを引いて柔らかい感じと暖かさが出ているところも細かいところまでしっかり気を配られているのがわかります。<br />
<br />一つ気になるのは5のシールを剥がしているところ、少しピントが甘いのかなーという気がします。</p><p>
<br />その一点だけちょっと見直してみてください。あとはバッチリでした!<br />
</p><p>ケンプ</p>
-
2019年11月7日 2:55 pm #8664
中島さま
クリエイティブ担当森村です。
先日は、準一級最終回お疲れさまでした!
ラストの課題仕上がってよかったです^^
こちらも前回同様Klastyling掲載できますので
資料まとめてみてくださいね。
クリエイティブフォーラム欄でお待ちしております♪
森村
-
2019年11月16日 10:44 am #8705
森村先生
ご連絡ありがとうございます。
気がつくのが遅くなってしまい申し訳ありません…資料を揃えて送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
中島
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。