フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級10月課題 › 10月課題「イベント」南都先生 長尾恵
-
投稿者投稿
-
2018年10月13日 6:53 pm #4822
はじめまして。
9月から2級講座を受講させていただいております長尾です。これからよろしくお願いいたします。
今月の課題は「イベント」を選びました。
ハロウィンで子供たちに配るお菓子を用意しているシーンを目指しました。
写真のメインとして用意したお菓子は、かわいい魔女のイラストが印象的でハロウィンにぴったりな「ファットウィッチベーカリー」のブラウニーです。おばけの人形や包装用品などいろいろ合わせてみたのですが、個包装のシールがそれぞれとてもかわいらしく、物を増やすとこのシールが目立たなくなってしまう気がして最終的に最小限のアイテムにして落ち着きました。
ただ、これが「スタイリング」していることになるのかと言われると、よくわからなくなってきました…。
お忙しいところお手数おかけしますが、添削よろしくお願いいたします。
-
2018年10月13日 8:59 pm #4826
長尾さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。10月の課題は「イベント」ということで
ハロウィンのブラウニーが主役のスタイリングですね!パッケージがとても可愛らしく、これをもらったら
子供たちも嬉しくなりますね〜♪ラッピングをして子供たちに配るというストーリーも
しっかりしているので、アイテムは増やさなくて
今のままで十分だと思います。もうスタイリングはほとんど今の感じで大丈夫なので、
今回は少し「余白」と「アングル」を調整して
あげると良いと思いました。先にちょっとイメージを添付してみますね。
主役のブラウニーが四角いアイテムなので、
箱の四角、ブラウニーの四角を綺麗に見せるには
真上から撮影する真俯瞰で撮影してあげると
資格を強調した構図になり、おしゃれに撮影できるかな?と
思いました。ラッピングはテカリがあるので、2つくらいのラッピングで
大丈夫です。
imageだと箱にブラウニーを乗せて立体的に見せても
いいかな?と思って箱に重ねていますが、
撮影しながら箱の下にした方がバランスが取りやすければ
調整していただいて全然構いません。ラッピングを外したオレンジと白のブラウニーの
水平・垂直を正して撮影してあげて、
他のものは斜めにして動きを出してあげて大丈夫です。提出していただいた作品よりも、もう少しだけ引いて
余白を入れて撮影してあげると詰まった感じに見えないので、
少し引いて撮影してみてくださいね!縦カットでの俯瞰の撮影なので、下地のボードも縦にして
下地のラインも縦にしてあげると自然に見えると思います^^できる範囲で調整してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
2018年10月21日 10:15 am #4909
貝賀先生
添削ありがとうございました。いただいたアドバイスをもとに撮り直してみました。
こちらで再度添削お願いいたします。
長尾 恵
-
2018年10月21日 8:54 pm #4918
長尾さま
お忙しい中、撮り直していただいて
ありがとうございます!四角いアイテムだったので、
整えて撮影していただいて
スッキリ見えるようになりましたね。もう少しだけ寄ってあげてもいいかな、と
思ったので、トリミングしてみましたが
これくらいの感じでも良さそうですね♪10月の課題、こちらでばっちりOKです!
OKを出しておきながら、改めて一番最初に
投稿していただいたのをみると、
前回の方がハロウィンの楽しい感じが伝わってくると思いました。なので整えつつも、斜めに振ってあげても
かわいいかもしれません♪お菓子の場合には、パッケージを一つ
開封してあげるのも、動きが出るのでオススメです。細かい調整お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。