10月課題「イベント」 ヤノミサエ先生 ハギヤマジュンコ

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級10月課題 10月課題「イベント」 ヤノミサエ先生 ハギヤマジュンコ

  • 投稿者
    投稿
  • #4850

    42jhagiyama
    参加者

    貝賀先生。

    先月は台風の影響21号の影響をまともに受け課題提出できませんでした。

    あっという間に2級課題今回が最終となります。

    今回もどうぞよろしくお願いします。

     

    最後にようやく、スタイリングらしいものを撮ってみました。

    テーマは「イベント」を選んだのですが、我が家ではこの季節になるとリビング続きのウッドデッキの窓を開け放って食事やお茶を楽しんだり、ウッドデッキでご飯を食べたりもします。

    スタイリングのなので、ハロウィンにお友達をコーヒーを飲む!をイメージして撮ってみました。

    テーブル(変わりのボード)の上にもう一枚なにか下地を入れてもよかったのかな?と思ったり、

    小物が多いので間引いてもよかったかな?と思ったり。

     

    どうぞよろしくお願いします。

     

    ハギヤマジュンコ

     

    201810-no1

  • #4851

    kaiga
    参加者

    ハギヤマさま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    もう2級最後の課題なのですね。

    10月の課題は「イベント」ということで
    「ウッドデッキでハロウィンのお茶を楽しむ」スタイリングですね^^

    テーブルの上にはこれから楽しむコーヒー豆や
    コーヒーミルがあるので、挽きたてのコーヒーを楽しむ雰囲気が
    伝わってきます。

    かぼちゃのディスプレイがあるのでハロウィンだと
    一目見てわかりますし、松ぼっくりや枝が自然でとても素敵です。

    カップの茶色、木のスプーン、お豆を入れている計りも
    木のアイテムでしょうか^^
    一つ一つの小物のセレクトが目を引きますね。

    横カットの撮影に合わせて、下地のテーブルの水平ラインを
    しっかり取って撮影されたので、
    上に置いてある小物もとても整って見えると思いました。

    テーブルの上にまず目が行き、
    コーヒーカラフェやコーヒーミルの背が高いものに目が行き、
    そして後ろ側のテラスの木漏れ日に目がいって
    ほっこりとした気分になりますね^^

    とても素敵にまとまりました。

    10月の課題、こちらでばっちり OKです!

    テーブルの上のスタイリングもファインダーを覗きながら
    丁寧にスタイリングされたのが伝わってきますし、
    テーブルの角を入れたことで洗練された雰囲気に見えますね!

    さすが2級最後の集大成の作品でした。

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

     

  • #4927

    42jhagiyama
    参加者

    貝賀先生

    添削ありがとうございました。

    あっという間に2級が終わってしまいましたが、年明けから準一級頑張りたいと思います。

    Instagramで、貝賀先生をフォローさせていただいているのですが、いつも写真が素敵で、またお家やセレクトされてる雑貨や家具も素敵で(ムスメさんもワンちゃんも可愛くて)参考にさせていただいています。

    スタイリングした!感があまりでない、けれどよく見ると計算された写真を目標にこれからも頑張っていきたいと思っています。

    ありがとうございました。

     

    ハギヤマジュンコ

  • #4941

    kaiga
    参加者

    ハギヤマさま

    2級最後の課題、お疲れさまでした。
    ハギヤマさんのご自宅やインテリア、
    そして愛用されている小物がわかり、
    とても惹きつけられる作品だったと思います。

    年明けからは準1級に進まれるとのこと、
    2級とはまた違ったアプローチになるので
    スタイリングの幅がぐんと広がると思います。

    ぜひ、楽しんで作品を撮影してくださいね♪

    またインスタのフォローをいただき
    ありがとうございます。
    あまり更新せずに反省ばかりですが(^◇^;)
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします♡

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。