フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2022年2級10月課題 › 10月課題 トヨハラキイ先生 [ウェルカムボード] 福田めぐみ
-
投稿者投稿
-
2022年10月12日 12:37 pm #12320
今月からお世話になります。
福田めぐみです。将来、ペーパークラフト、ハンドメイドアクセサリーを販売していきたいと思い受講しました。
今回はペーパークラフトの結婚式のウェルカムボードを販売向けの写真として撮ってみたのですが、華やかさに欠けます。小物をどうアレンジしていけばいいのかわからず改善点の程何卒宜しくお願い致します。※Xperia 1 IIを使用
※窓際で撮影しております。
※ウェルカムボードは太子サイズ
※下はベールを使用しています。 -
2022年10月12日 8:37 pm #12322
福田さま
初めまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。福田さんは将来、ペーパークラフトや
ハンドメイドアクセサリーを販売していくご予定なのですね!
これからが楽しみですね^^10月の課題はペーパークラフトのウェルカムボードが
主役のスタイリングということで、撮影した際の細かい情報も
ありがとうございます。ウェディングということでベールを下に敷いて撮影いただいて
ふんわりした雰囲気が出ていてかわいらしいと思います。主役に使われているブルーと水色をアクセントに
色をまとめていただいたのですね♪
ウェディングらしいガラスの小瓶もテイストが合っていて
小物のセレクトもとても素敵だと思いました^^今回、大きさがあるフレームなので全体が入っていないのですが
今後商品を販売していく際には、主役は切らずに全体を入れて
撮影してあげる方が良いと思いました。逆光だと手前がどうしても暗くなってしまうので
もし白い壁がある場所で撮影できたら、サイドや斜めからの光が
入る位置に撮影場所を作ってあげると撮影しやすいと思います^^今ある小物でとてもかわいいので、それに少し小さなお花や
キャンドルなどを追加してあげると華やかなウェディングの雰囲気に
まとめやすいと思いました。ちょっとイメージを添付してみますね。
できるだけフレーム全体が映るように撮影してあげると良さそうです。
リボンは扱いがとても難しく、もし使うならガラスの瓶にリボン結びにして
スッキリと見せてあげるとかわいいかも知れません^^ガラスの小瓶に合わせて小さなガラスの花瓶があれば
白や淡いピンク系、もしくはブルーの小花やかすみ草などを
小さく飾ってあげてもかわいいと思います。キャンドルもウェディングの演出にはぴったりのアイテムなので
もしあれば入れてみてくださいね!pinterestから少しイメージを持ってきましたので添付します。
↑下地と壁の使い方の参考になれば^^↑キャンドルの画像はこちらのものを使いました
↑お花の画像はこちらの写真から使っています
カメラの画像サイズですが、スマホサイズの縦長だと
撮影の時にバランスが難しいと思うので、
撮影の設定で3:4の比率のサイズが選べれば
そちらで撮影してみてくださいね!無理のない範囲で調整してみてください。
仕上がりを楽しみにしています。貝賀
-
2022年10月29日 8:02 pm #12346
ご指導ありがとうございました。
今度は壁のほうで撮影。全体を出すようにし、イーゼルをユリの花で隠してサイドにキャンドルホルダーを配置してみました。下はサテン生地にベールをひいてウェディングっぽくしてみました。
前回は無加工で提出してしまってたので、今回サイズを少し小さくし周りを若干ぼかし、少し明るくしてしまいました。
ウェディングという縛りもあるのですが小物選びはとても難しいです。
宜しくお願いします。
-
2022年10月30日 3:06 pm #12348
福田さま
再撮影していただいたのですね!
お忙しい中、ありがとうございます。今回は壁を使って撮影いただいたことで、
ウェルカムボード全体を入れて撮影することができ、
ウェディングの雰囲気もとても伝わってくると思いました^^逆光での撮影だと暗さが出てしまいますが、
壁を使って撮影することで安定した光で撮影することができ、
ウェルカムボードの全体のかわいさもしっかり伝わると思います。イーゼルをお花で隠したことでフレームの方に
しっかり目が行きますし、
キャンドルホルダーやお花の合わせ方、下に敷いた
サテン生地やベールもとても素敵です〜。余白の入れ方、引いて撮影したバランスもとても良いと思います。
10月の課題、こちらでばっちりOKです!
細かい調整おつかれさまでした♪貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。