フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2019年クリエイティブ11月 › 10月川上幹子 「キモめし」子どもでもできた!切って、乗せるだけ!ハロウィンレシピ
-
投稿者投稿
-
2019年11月6日 10:58 pm #8660
森村先生♪マキ子さん♪
こちらに新たに投稿しました。
まあさっちんさんの「キモめし」から
小3のムスメが作りたいということで挑戦しました。
スマホからアップしたのでサイズが大きいです。
大丈夫でしょうか?
【タイトル案】
子どもと楽しく作れる「キモめし」
小学生でも作れる「キモめし」レシピ
子どもでもできた!切って、乗せるだけ!ハロウィンレシピ
【扉・タイトルカット】
1枚目
「キモめし」の本を見て一番作れそうとムスメからリクエストされた
「魔女の指ソーセージ」
ワタシはほとんど手を出さず、ひとりで挑戦してもらいました。
ミニトマトも切るところを一つだけ見本で見せたら、包丁を使って切ることが出来ました。
ソーセージは茹でなくていいものをあらかじめ選んでいたのですが、
少し茹でた方がおいしいよと伝えるとやってみるということに。
我が家のキッチンはIHなので直接火が見えないので、
ハードルは低かったのかなと思います。
2枚目(写真変更しました)
切ったミニトマトを付けていきます。
バランスよく盛り付けるのも難しそうでした。
実際の指の並びのようにしてみたら~と
伝えると、本人も満足な出来になりました♪
3枚目(写真差し替えました)
お家でハロウィンを楽しむにはとってもおススメ!
本は見ているだけでも楽しめますし、写真では難しそうでも実はカンタンだったりします。
「キモめし」でハロウィンを親子で是非、楽しんでみてくださいね♪
写真と文
カンコBlog:ミシンなし!!!通園★通学グッズ作るよ♪大阪オカン★カンコ
https://ameblo.jp/kanchikochin
Instagram:daya.m.calm
https://www.instagram.com/daya.m.calm/
*********
よろしくお願いいたします。
川上
-
2019年11月7日 3:32 pm #8667
カンコさん
こちらは最終カットだけ
表紙の色が加工で結構色が変わっているので
この場合は、もう少し元の色いかしていいと思います^^
あとはOKです~。
マキコさん待機してくれてますので
こちらはすぐ掲載できそうです。
森村
-
2019年11月7日 5:38 pm #8668
森村先生♪ありがとうございます。
3枚目差し替えました。
どうぞよろしくお願いいたします。
川上
-
-
2019年11月9日 7:15 am #8677
カンコさま
こちらの記事公開しました!
親子でハロウィンを楽しめるなんていいですね♪
2枚目の写真の上が微妙に背景画見えていたのでカットしました。
このよう場合は背景を見せる(作っている臨場感が伝わります)、もしくは切るのどちらかにするのがよいかと思います。
今回のような見え方は面積が小さすぎる印象でした。
個人的な欲を言えば、2枚目と3枚目のカットが似ていたので
トマトを包丁でカットしている写真にするほうが
絵に変化がでてよかったです。また娘さんは、カンコさんの記事では出ているので
手元だけでなく後ろ姿などみせてあげたほうが
より「子どもが作っている」感じが出たかと思いました^^「子どもと一緒に作った」という記事は、子どもが作っている感じの写真があるとよりいっそう伝わります!
ぜひ、今後の参考にしてみてくださいね♪
加藤
-
2019年11月9日 8:36 pm #8680
マキ子さん♪
掲載ありがとうございます。
あらかじめちゃんとクラスタイリングに掲載していただくつもりで
撮影していたらよかったのですが、
ブログ用になるかな~ぐらいに気楽に楽しんで撮影してまして、
せっかく撮影するなら、
ササっと、どのカットを撮るかを考えて
これから撮影していけるようにしていきたいなと思います。
アドバイスありがとうございました♪
川上
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。