10月の課題「自由課題」高山真理先生 小鹿芳美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2020年2級10月課題 10月の課題「自由課題」高山真理先生 小鹿芳美

  • 投稿者
    投稿
  • #10183

    127yojika
    参加者

    お世話になります。

    4回目最後の課題となりました小鹿です。

     

    お花の教室をしております。最後は、やっぱり生花で…と思い、ブラッシュアップレッスンに通い教えていただいたアレンジでスタイリングしてみました。

     

    『ピンクのハロウィンパーティーへようこそ…』のイメージです。

    自分の手もさりげなく入れてみましたが、少しゴチャゴチャしていますでしょうか?

     

    私は、こちらの講座を受けるまで抜け感がなかったように思います。抜け感を意識することで写真に幅が広がりました。

    スタイリングを学ぶと写真が楽に撮れる…写真が好きなれました。

    ありがとうございました。

     

    添削よろしくお願いします。

    小鹿

    569EBFF6-F202-4A7C-A303-A6250379748A
     

  • #10184

    127yojika
    参加者

    11F5CA65-1289-4DE8-A7DC-527EC24C4700

  • #10186

    kaiga
    参加者

    小鹿さま

    2級講座最後の課題もよろしくお願いいたします。
    10月の課題は「ハロウィン」がテーマの
    テーブルスタイリングですね!

    『ピンクのハロウィンパーティーへようこそ…』という
    ストーリーをしっかり作り込んだスタイリングで、
    ・ピンク・黒・ハロウィン
    の要素がテーブル全体に広がっていて、
    見ていてとても楽しいスタイリングだと思いました^^

    フレッシュなお花を使ったアレンジにもかぼちゃを使われていて、
    黒とピンクの世界に、葉っぱのグリーンが加わって
    爽やかなハロウィンの雰囲気でまとまっていると思います。

    手を入れて撮影されているので、動きもあるスタイリングになっていて、
    ハロウィンを楽しんでいる様子が写真からも伝わってきます。

    一つ一つのアイテムのセレクトも素敵です!
    10月の課題、こちらでばっちりOKです〜♡

    2級最後の課題なので、もう少し踏み込んでアドバイスを
    入れさせていただくと、
    左側の方が明るくて目が行きやすいことと、
    手を入れて撮影しているので、どうしても左側に目線が入ってしまいます。

    なので手を入れたスタイリングの時には
    目線が一番行きやすい手のそばに主役を持ってきてあげる方が
    伝えたいことがストレートに伝わると思いました。

    image

    ピンクのクッションのところのキャンドル付近が一番目線が
    行きやすいところなので、アレンジとキャンドルの位置を
    入れ替えてあげるともっと主役に目線がいくと思います^^

    どちらが正解、ということではないですし、
    今のままでも2級講座の課題としてはもう素晴らしい
    スタイリングですので、撮り直さなくて全然大丈夫です。

    今までとはガラッと雰囲気がかわったスタイリングで
    さすが2級講座最後の集大成の作品でした。

    お疲れさまでした!

    貝賀

  • #10187

    127yojika
    参加者

    貝賀先生

    ありがとうございます。

    ホントですね。

    お花の位置を変えるだけで、とっても印象的な雰囲気です。

    勉強になりました。

    小鹿

  • #10191

    kaiga
    参加者

    小鹿さま

    2級講座最後の課題もお疲れさまでした。
    これからも小鹿さんらしいテイストで
    楽しみながらたくさん撮影してくださいね!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。