10月の課題「秋の味覚」ヤノミサエ先生 尾上紫苑

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級10月課題 10月の課題「秋の味覚」ヤノミサエ先生 尾上紫苑

  • 投稿者
    投稿
  • #8539

    42sonoue
    参加者

    初めまして 尾上と申します。

    どうぞよろしくお願い致します。

     

    秋めいて肌寒くなった夜に

    ほっと一息つく時間をイメージしました。
    <p style=”text-align: left;”>木ノ実としいたけのポタージュなので</p>
    そばにナッツを散らしました。

     

    カップの取っ手の向きに悩んだのと、

    夜に撮影しており、蛍光灯の光に頼ることになり難しかったです。

    縦の撮影もしましたがバランスが難しく、今回は横で提出いたします。

     

    どうぞ宜しくお願い致します。

    80FD042E-B813-452B-B720-A1A8B17450DA

     

  • #8542

    kaiga
    参加者

    尾上さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします^^

    10月の作品は「秋の味覚」ということで
    スープが主役のスタイリングですね♪
    木の実としいたけのポタージュということで、
    ナッツをアクセントにした夜の雰囲気がとても素敵に
    撮影できていると思います。

    電気の下での撮影ですが、温かみが感じられる色味なので
    秋冬の寒い日の感じがよく出ていると思いました。

    横カットでの撮影なので
    持ち手のところを横にしたことで
    横の広がりを感じてとてもバランスが良いと思います^^

    ナッツを下にも置いたことで
    動きも出ましたね!

    もうほとんど今のままで大丈夫なのですが、
    もし調整できたらユーカリの向きを
    調整してあげると良いと思いました。

    今、ユーカリの葉っぱが両方とも外側に向いているので、
    外向きに目線が行ってしまうのが少しもったいないな、と
    思いました。

    これを内向きにしてあげると
    主役の方にも目線がいくようになると思います^^

    image2

    写真を撮る時に、カメラを持つ手が右下がりになっている
    感じがしたので、手持ちで撮影する際には
    シャッターがある右に下がらないようにバランスを調整してあげると
    良さそうです。

    スープの撮影なので撮り直しが難しい場合には
    アドバイスは次回の参考にしていただければ大丈夫です。

    できる範囲で調整してみてくださいね!

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。