フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級10月課題 › 10月の課題「ハロウィーン」吉田タマエ先生 夏目瑠璃子
-
投稿者投稿
-
2019年10月10日 5:50 pm #8529
こんばんは
初投稿になります。夏目と申します。よろしくお願いいたします。
ハロウィーンをテーマに、どら焼きの写真を撮りました。
マシュマロおばけをはさみ、おばけが隠れているイメージです。
食べると意外と相性がよかったのでおすすめです。
普段ハロウィーンと無縁なのでイメージを作るのに苦労しました。
小物も全くなかったので画面が少し寂しいですし、色調が単調かなと反省しております。。。
どら焼きのような地味な被写体を、イベント装飾でうまくスタイリングできるようになりたいです。
添削のほどよろしくお願いいたします。
-
2019年10月10日 10:08 pm #8531
夏目さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。10月の課題は「ハロウィーン」ということで
マシュマロおばけが入ったどら焼きが
主役のスタイリングですね^^マシュマロに顔を描いたものを
どら焼きに挟むアイデア、とても可愛いですね!!2つあるどら焼きの1つを
ちょっと重ねて立体感を出したことで、
マシュマロおばけの顔がしっかりと見えるところも
とてもかわいいと思いました。主役のどら焼きの全体がしっかり入っているところも
とても安定感があって、バランスも良いですね♪今の雰囲気もとても可愛いので
この雰囲気のまま、少しだけ折り紙の柄を
調整してあげるともっとかわいくまとまると思いました。今、ストライプの紙とオレンジ、紫の折り紙と
紙がたくさんなのと柄も2種類入っているので
ハロウィンらしいストライプのものだけでも
良い感じがしました。ちょっと先にイメージを添付してみますね。
カッティングボードは今ストライプの紙が
置いてあるくらい斜めにしてあげると
縦カットなので縦のラインで綺麗に見えると思います^^今のどら焼きだけでも可愛いのですが、
おばけのマシュマロをもう少し増やして
カッティングボードの上に置いてあげても
可愛いかな、と思います。もし寂しい感じがしたら
マーブルチョコを入れてあげて
こんな感じにジグザグにしてあげると
上から下へ目線が自然と誘導される効果があると思います^^食べ物のスタイリングなので
撮り直しが難しい場合には、今のままでも十分に可愛いので、
アドバイスは参考にしていただければ大丈夫です。もし撮り直しができそうなら
出来る範囲で調整してみてくださいね!貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。