10月の課題「ハロウィーン」 吉田タマエ先生 槇めぐみ

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級10月課題 10月の課題「ハロウィーン」 吉田タマエ先生 槇めぐみ

  • 投稿者
    投稿
  • #8549

    64mmaki
    参加者

    今回初めて投稿させていただきます。

    槇めぐみです。どうぞよろしくお願いします。

    課題は「ハロウィーン」を選びました。クッキーや小物などハロウィーンっぽいものを配置してみましたがどうでしょうか。

    配置や光の具合や切り取り方などいろいろ指導していただけたら嬉しいです。

    よろしくお願いします。

     

    30FBA692-DEAD-4D25-8276-AD4A41FE64F6

  • #8551

    kaiga
    参加者

    槇さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします^^

    10月の課題は「ハロウィーン」ということで、
    ハロウィンクッキーが主役のスタイリングですね♪

    ハロウィンクッキーの色味に合わせて
    暗めの下地やストーンボードを使って
    スタイリングされていて、ハロウィンらしい雰囲気が
    しっかり伝わってくると思いました。

    クッキーの配置も整えすぎず、
    ラフな感じにスタイリングされているので
    とても自然なバランスにみえますね!

    後ろにちらりと見えるジャックオランタンも
    アクセントになっていて可愛いと思います^^

    もうほとんど今の感じで大丈夫なのですが、
    ストーンボードやHalloweenのペーパー、下地の割合を
    ちょっと調整してあげると、もっと素敵になると思いました。

    四角いアイテムは角があるので扱いが意外に難しいアイテムなのですが、
    手前の角をしっかりと見せてあげるだけで
    とても安定して見えるようになると思います。

    ペーパーが少し大きい感じがしたので、
    折り畳んで下地がもう少し見えるように
    してあげると良いと思いました。

    ちょっとイメージを添付してみますね。

    image2

    ストーンボード、ペーパーとも3ヶ所の角は
    見せてあげて、1ヶ所だけカットしてあげると
    端っこがみえる安心感が出てバランスが良く見えると思います。

    今回、ストーンボードやクッキー、ペーパーのアイテムとも
    光を通さない素材なので、ガラスのカップは入れない方が
    質感が揃ってまとまりが出ると思いました。

    もしカップを入れたい場合には陶器製の黒やグレー、こげ茶などの
    色味のものを入れてあげると良いかな?と思います。

    ジャックオランタンがアクセントになっているので
    紅茶のところにかぼちゃを持ってきてあげても良いと思います。

    割れたクッキーを置いている感じも
    とても素敵だったので、イメージでは入れていませんが
    入れてあげて大丈夫です。

    撮影する場所ですが、今回は上側に窓が来ていて
    逆光で撮影していると思いますが、
    クッキーなどのお菓子、食べ物などは逆光よりも
    サイド光で撮影してあげると色味が綺麗に出るのでオススメです。

    逆光だとどうしても色が暗くなってしまうので
    左側に窓が来るようにセッティングしてあげると良さそうですね!

    今回のポイントは
    ・角を見せる
    ・サイド光で撮影する

    この2つがポイントになると思います。
    イメージの通りでなくても大丈夫ですので、
    出来る範囲で調整してみてください♪
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

     

  • #8554

    64mmaki
    参加者

    貝賀先生、早速のお返事ありがとうございます。

    アドバイスをいただいたように、角を見せること、サイド光で撮影するをポイントに撮り直してみました。

    ペーパーとストーンボードの配置がなかなか難しかったです。

    あと、窓を左側にしたのですが、撮影時間が夕方になってしまいました。大丈夫だったでしょうか。

    またいろいろとご指導いただけたらと思います。よろしくお願いします。

     

    23DE8785-F33F-4130-9F38-2B9235CBCFC5-crop

     

  • #8556

    kaiga
    参加者

    槇さま

    早々に撮り直していただいて
    ありがとうございます!

    ストーンボードの角を見せるように
    スタイリングしていただいて、
    角が見えて見た目のバランスが安定しましたね♪

    また、サイド光で撮影していただいたので、
    前回の時よりもクッキーの色味が
    綺麗に見えていると思いました^^

    アドバイスを忠実に取り入れていただいて
    撮影いただいたのですが、
    槇さんが最初に入れていたティーカップが
    あるバージョンの方が華やかでしたね・・・

    今の感じもスッキリ見えて
    このままでも全然OKなのですが、
    もし撮り直しが出来たら、ティーカップを
    入れてあげた方が楽しい雰囲気が伝わってくると思いました。

    image

    もし入れられるなら左上にティーカップを、
    もう少しストーンボードを斜めにすれば
    かぼちゃももう少し入れてあげられるかな?と
    思います。

    撮り直しが難しいようであれば
    今のままでも全然大丈夫です〜!

    無理のない範囲で調整してくださいね!

    貝賀

  • #8621

    64mmaki
    参加者

    貝賀先生

    ありがとうございます。

    投稿が遅くなって申し訳ないです。

    写真を再度撮って見返してもなかなかしっくりくるものがなくて、、難しいですね。

    クッキーもあまりくっきり見えないような・・・

    でも撮り直してみましたので、よろしくお願いします。

     

    10-crop

     

  • #8625

    kaiga
    参加者

    槇さま

    こんばんは。
    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    左上にカップを入れていただいて、
    ハロウィンのクッキーを楽しみながらお茶をする
    最初の楽しいイメージがしっかりと伝わってきましたね♡

    10月の課題、こちらでばっちりOKです!

    今回、ストーンボードを使っているので
    カメラのレンズが明るく撮影しようと少し色が飛んで
    しまったと思います。

    image

    画像補正でコントラストと明るさを調整してみたのですが
    これくらい引き締めてあげるとクッキーの輪郭なども
    しっかりと見えるかな?と思います^^

    もし撮影した時に色味が飛んでしまうようであれば
    露出補正をマイナスにして撮影してあげるだけでも
    落ち着いた雰囲気で撮影できると思います。

    参考になれば幸いです!
    細かい調整おつかれさまでした〜♪

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。