フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆1級インストラクター講座 › 2018年1級インスト1月課題 › 1月課題「バレンタイン」相馬有紀
-
投稿者投稿
-
2018年1月30日 9:47 pm #691
平原先生
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!
月末ギッリギリの提出で申し訳ありません…
添削よろしくお願いいたします。
「全て100均で揃う!お菓子ブーケの作り方」
<写真1>
バレンタインの季節はお店のディスプレイも華やぎ、見ているだけで楽しい気分になりますね^^
最近は私が子供の頃のバレンタインにはなかった『友チョコ』
チョコレート好きな私にはとても羨ましいのですが…笑
たくさん準備をしなくてはいけないので、親としては大変ですよね。。。
バレンタインデイ前日でも間に合うように、全て100均で揃えたお菓子ブーケの作り方を紹介します。
<写真2>
【材料】
<100均で購入したもの>
クリアバッグ
ワックスペーパー
モチーフタイ(リボンでも可)
カラフルなお菓子
<家にあったもの>
ストロー
セロハンテープ
ハサミ
<写真3>
ブーケ1個分の分量の目安はこのくらいです
お菓子のパッケージの色を揃えると可愛くなりますよ。
<写真4>
全てのお菓子の後ろ側にストローをセロテープで止めていきます
テープの端をくるっと折り返しておくと後で剥がしやすいです
<写真5>
ストローをつけたら、ワックスペーパーの上に並べ
長いストローをカットして揃えます。
ワックスペーパーでお菓子を包み、下の方をブーケのように
ぎゅっと束ねます。
<写真6>
束ねた下の部分をセロハンテープでグルグルと巻いて止め
クリアバッグに入れます
<写真7>
クリアバッグに入れて、再度下の方をぎゅっと束ねてセロハンテープで止めます。
最後にモチーフタイをつけて完成です
<写真8>
あっという間に可愛いお菓子ブーケの完成です
<写真9>
お菓子のブーケ簡単にできて見た目がとっても可愛いので
友チョコにもぴったりですね。
使用するワックスペーパーやモチーフタイで印象も変わるのも
楽しみのながら作って見てください。
以上
作っている途中にバレンタインよりホワイトデイの方が需要があるのでは??と思いました。
(息子がもらってくる友チョコは全て手作りで、女の子は手作りにこだわる子が多いようです。
一方友チョコをもらってしまった(笑)男の子の母たちはホワイトデイお返しに毎年困っています。。)
また卒業や卒園シーズンにも使えると思いました。
(子供会の役員をやっているので卒業生にはこのブーケを作って渡そうと思っています)
そんなことを考えていたら、、なんとも中途半端なスタイリングになってしまいました>_<
ブレブレで申し訳ありません…
添削よろしくお願いいたします。
相馬有紀
-
2018年2月1日 4:45 pm #736
こんにちは!
今年もよろしくお願いいたします!友チョコの準備大変そうですね~
100均のお菓子も
可愛いブーケにすると
お値段以上にみえるし
手をかけている分
心がこもったプレゼントになりますね!全体にすこしピントが甘いかな~と思います。
(私のパソコンの状態が悪い為だったらごめんなさい)
そして下地の色も
少し調整したらよいかなと思いました。一枚目
こちらがメインカット。
これを見て
可愛い!とか
作りたい!と思っていただけないと。
そのために
もう少し主役がわ~っとなるようにした方が
いいと思います。このブーケをそのまま使って
一番簡単な方法は下地の色を変えること。
ピンクか水色にすれば
ブーケが前面に出てくるように見えるはずなので
可愛さがアップすると思いますよ。
ハート型に切ったワックスペーパーも
花びらのように見えると思います。色を変えた時
左下のグリーンも必要かどうか検討してください。
違うもののほうがよかったりするかもしれません。二枚目
沢山のものが並びました。
まず、真俯瞰で撮影されているので
ゆがまないようにする事が大切。
パッケージなど
まっすぐにしないと目立つものなどは
しっかり曲がってみえないように気をつけること。
逆にわざと曲げたりして
めだたないようにするという手もあります。三枚目
OKですが
これから続く写真の下地に使用しているものに
横に折り目のようなものが見えるのですが
こちらはなんなのでしょうか?
これ、ちょっと気になりました。四枚目上
左手の下部分に隠れてしまっているストロー
もう少し見えたほうがいいですよ。
今ですと、ストローとお菓子が同化してしまって
ストローがわかりにくいからです。その他工程はOKだと思いますが
手の色を同じように見えるように調整したほうが
よりよいですね。
写真7の上のように黒くみえないように。写真7下のモチーフタイが
ブーケ本体と同じような感じなので
めだたなくて残念だな~と思いました。八枚目
こちらも下地が白でないほうが主役をわかりやすくすると思います。九枚目
後ろの籠にこのように入れてしまうと
ブーケに見えにくいですよね。
ブーケであることが
今回のテーマなので
ブーケに見えることを重点においてスタイリングをするように
心がけてみてくださいね~ではちょっと調整してみてください。
頑張ってくださいね!平原
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。