フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2022年2級1月課題 › 1月課題「お花のラングドシャ」吉田タマエ先生 佐藤美紀
-
投稿者投稿
-
2022年1月14日 4:17 pm #11619
貝賀先生
今回もよろしくお願いいたします
アンダーな写真を意識して俯瞰で撮影してみました。
可愛いお花のラングドシャをシックに撮ってみようとチャレンジしてみました
添削お願いします

-
2022年1月16日 7:27 pm #11624
佐藤さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
返信が遅くなってしまって本当にすみませんでした!1月の課題は「お花のラングドシャ」ということで、
なんて可愛らしいお菓子なんでしょう〜♡
アンダーな写真で撮影されたので、
お花の色や形が浮き出て撮影されていて
とても目を引きますね!お花の色の並べ方も色ごとに三角形を意識して
並べられたので、見た目にも安定して見えますし、
バランスもとても良いと思います。上にちらりと入れたチューリップが
春を待ちながらお菓子を楽しむ雰囲気で
アンダーな写真の中に彩りを添えてくれていますね^^主役が一番手前にある時は
もう少し下に余白を入れてあげると良かったかな、と
思いますが、とてもかわいくまとまっているので
1月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
俯瞰で少し引いて撮影する時には
できるだけ主役のお菓子は全体を入れて
お皿の端っこだけ少し切ってあげるくらいで大丈夫です。「主役が一番手前にある時には下に余白」
今回のポイントはココに☝️なるでしょうか^^
次回以降の参考になれば幸いです。ラングドシャをのせたお皿のフチもお花のひらひらのようで
主役を可愛く引き立ててくれていますね♡春が待ち遠しくなる、見ていて楽しくなるスタイリングでした。
お疲れさまでした!貝賀
-
2022年1月18日 8:06 am #11628
貝賀先生
今回もたくさんのアドバイスありがとうございます。
下の余白大事ですね。
これから気をつけて撮影したいと思います。
これから春が来るというイメージが伝わって嬉しかったです。
次回も頑張って撮影します^_^
ありがとうございました
-
2022年1月18日 12:53 pm #11629
佐藤さま
3回目の課題、おつかれさまでした。
佐藤さんらしい雰囲気のあるスタイリングで
アンダーなかっこいい雰囲気の中に
お花のラングドシャのかわいらしさを感じるスタイリングでした♪来月の課題も楽しみにしてます!
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。
