1月課題 「春・花」 吉田先生 上條

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級1月課題 1月課題 「春・花」 吉田先生 上條

  • 投稿者
    投稿
  • #5953

    jckamijo
    参加者

    貝賀先生

    あけましておめでとうございます。
    今年も添削宜しくお願いいたします。

    今回のテーマは「春 花」ということで、春の花 ラナンキュラスを使いました。

    春のイメージ が 明るいイメージなので、写真からもそんなイメージが伝わるように、

    花選びとクロス選びをしてみました。

    宜しくお願いいたします。

    IMG_7130r

     

     

  • #5967

    kaiga
    参加者

    上條さま

    今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
    1月の課題は「春・花」がテーマの、
    ラナンキュラスが主役のスタイリングですね!

    ラナンキュラスの春らしい色合いが
    見ていて楽しい気分になります。

    テーブルの上から垂らしたクロスに
    動きがあってとても素敵だと思いました^^

    スタイリングはもう今のままで大丈夫ですので、
    今回気になったのが「傾き」です。

    image

    手持ちでの撮影だと思うのですが、
    かなり傾いている感じがしました。

    image2

    ちょっと傾きを調整してみたのですが、
    そうするとテーブルがかなり傾いて感じます。

    手持ちでの撮影でも大丈夫なのですが、
    その際には今回の場合には花瓶の縦の垂直ですね、
    こちらが斜めにならないように意識して
    撮影してみてください。

    ちょっとテーブルの端っこにありすぎて
    不安定な感じにも見えてしまうので、
    もう少しだけ右側に、
    もしできればもう少し花瓶は手前に置いて
    後ろのブラインドがボケるように
    撮影してあげると良さそうです。

    できる範囲で調整してくださいね!

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #5985

    jckamijo
    参加者

    DSC_0376のコピー

    貝賀先生

    添削ありがとうございました。

    傾きの件、ものの配置。

    ちょっとしたことが、大きな違いになることを改めて感じました。

    下地を変えて再挑戦です。

    ご確認お願いいたします。

    上條

  • #5988

    kaiga
    参加者

    上條さま

    お忙しい中、早々に撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    雰囲気のある下地に変えていただいて、
    またガラッと雰囲気が変わりましたね!

    こちらの雰囲気もとても素敵です。

    下地の側面も意識して撮影されて、
    クロスが垂れ下がっている感じも
    しっかりと伝わってきます。

    ラナンキュラスの向きもとても自然で、
    下向きのラナンキュラスがあることで
    カップに挿した黄色のラナンキュラスに、
    そして下地の上のピンクのラナンキュラスに、
    そのまま上に向いているので
    また主役のお花全体に目線が戻ります。

    ラインや目線の誘導をしっかりと
    意識してスタイリングされたのが
    伝わってきますね!

    後ろにはちらっとグリーンを入れて
    緑抜けにしているのも
    爽やかな春の雰囲気にぴったりだと思いました。

    1月の課題、こちらでばっちりOKです♪

    逆光なので少し暗さが出てしまうことがあるので、
    お花の色味が綺麗に見えるように
    少し赤と黄色を足して明るくしてみました。

    image

    春のイメージなのでこれくらい明るく
    見せてあげても大丈夫だと思います^^

    お疲れさまでした!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。