1月課題 「お正月の花飾り」 ヤノミサエ先生 西村悠紀

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2022年2級1月課題 1月課題 「お正月の花飾り」 ヤノミサエ先生 西村悠紀

  • 投稿者
    投稿
  • #11611

    42ynishimura
    参加者

    2022_nishimura_hana

     

    明けましておめでとうございます。

    貝賀先生、昨年はたくさんの学びをありがとうございました。

    今年も何卒よろしくお願いいたします。

     

    1月の課題は、お正月にお部屋に飾るお花飾りを題材に撮らせて頂きました。

     

    12月にヤノ先生から教えて頂きました前後にグリーンを配置してぼかして

    奥行きを出して撮る方法などを花で試してみたりもしたのですが、

    少しごちゃごちゃしてしまったので

    後ろに少し梅の花を差し込む所で落ち着かせました。

     

    より良く撮れるアドバイスなどございましたらよろしくお願いいたします。

     

  • #11612

    kaiga
    参加者

    西村さま

    今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
    1月の課題、一番乗りですね!
    早々に提出していただき、ありがとうございます。

    1月の課題は「お正月の花飾り」ということで
    お花が主役のスタイリングですね。

    お正月の「和」を意識したスタイリングで
    水平・垂直や、主役を中心に置いて撮影されて
    和の凛とした雰囲気が出ていてとても素敵だと思います。

    主役のお花を入れた花器もお正月らしい華やかさがあり、
    赤と白、ゴールドでお正月らしさも伝わってきますね^^

    下に敷いた和紙のずらし方、梅の花を垂れ下がるように入れて
    目線の誘導にしたところなども計算されていて、
    とても上手にスタイリングされていると思います。

    今回、少し気になったのが後ろのヒヤシンスを入れている鉢が
    主役と少しテイストが違うところと、
    籐のボールが黒なのでお正月のおめでたい感じを黒が
    ちょっと邪魔をしてしまっているかな?と感じました。

    ヒヤシンスの鉢は文字があるとボケていても文字に引っ張られて
    しまうので、文字がないところを見せて使うか、
    シンプルな植木鉢にしてあげると良さそうです。
    鉢が少し高さがあり、主役との高低差が出てしまうので
    もしもう少し低くできれば低くしてあげると良さそうですね。

    黒のボールは白かゴールドのボールがあれば
    色を変更してあげるとお正月らしさが出ると思います。
    もしなければ今のままでも大丈夫です。

    image

    今回のポイントは

    ・テイストを合わせる
    ・高低差があまり出すぎないように

    この2つがポイントになるでしょうか。

    撮り直しが難しいようであれば、
    イメージしていただくだけでも大丈夫です!
    無理のない範囲で調整してみてくださいね♪

    貝賀

  • #11613

    42ynishimura
    参加者

    貝賀先生

    ありがとうございます。

     

    自分でも、少し違和感を感じもやもやしていた所が言葉で説明して頂いた事でクリアになりました。

    ありがとうございます!

    ボールの色違いなど、ありましたらもう一度提出させて頂きたいと思います。

    ヒヤシンスの花が少しずつ終わってきてしまいましたので、撮り直しまでに持たなければ代わりになるものありましたら変更してみます。

    ありがとうございましたm(_ _)m

     

  • #11648

    42ynishimura
    参加者

    oshogatsu0127

     

    貝賀先生

     

    再提出にチャレンジしようと、金色の物を探しておりましたが、

    見つからず、ヒヤシンスも伸びてしまったりでタイムリミットとなりましたので

    バックにフラワーアレンジのしめ縄を入れ、投稿させて頂きます。

     

    撮り方と光の具合などがベストになるタイミングがなかなかなかったので

    少し悔いの残る課題となりましたがよろしくお願いいたしますm(__)m

  • #11651

    kaiga
    参加者

    西村さま

    こんにちは^^
    1月のお正月飾りの課題、撮り直していただいたのですね!

    ボールの飾りがなくても、梅の花にボリュームを出して
    撮影いただいたので、寂しい雰囲気はないですし、
    後ろのピンクのお正月飾りもちらっと入ってお正月らしさが
    しっかり伝わってくると思います。

    主役がお花なので、1回目の時の鉢植えがあるよりも
    お正月飾りの方が主役のお花にしっかりと目線が行きますし、
    壁に飾りを飾ったことで主役の周りがスッキリ見えるようになったと思います♪

    色も主役のお花の暖色系でまとめられて、
    とてもかわいくまとまりました。

    1月の課題、こちらでばっちりOKです^^

    下地と壁のラインだけ水平を整えてあげると良さそうですね!
    少し黄色みがかぶってしまっている感じがしたので
    青を足してみました。

    image

    細かい調整おつかれさまでした。
    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀

  • #11652

    42ynishimura
    参加者

    貝賀先生

     

    添削ありがとうございます。

    出勤前の朝と夕方と、時間が空いた時に慌ただしく撮り、よく見るとお花の器が少しズレていたり色の調整が出来ずで気になっていました。

    良い明かりでない(夕方など)時の色味の調整や、水平など、今後続けていく中で、もっと時間がなくバタバタ撮らないといけない時が出てくるかと思いますので、そんな時でもきちんと撮れるよう、失敗もしつつ数稽古で冷静に全体に目を通し、調整出来るよう頑張って行きます。

    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • #11653

    kaiga
    参加者

    西村さま

    今月の課題もお疲れ様でした^^

    夕方は少し黄色みが強く出てしまったり、逆に朝は青っぽく色が出てしまったり
    なかなか「この光で」というのは難しいですよね。
    そんな時でも、ピントさえしっかり合っていれば画像補正で調整できるので、
    無理のない範囲で撮影してくださいね♪

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。