フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆書籍化プロジェクト › コンテンツ投稿2018年NO1 › 1月書店調査 松本 真寿美
-
投稿者投稿
-
2018年1月26日 11:41 pm #581
こんばんは
今年もご指導よろしくお願いします。
まずは書店調査から提出します。
書店調査1月 蔦屋書店 枚方店
*入口直ぐのベストセラーの台より*
★大好きなことで、食べていく方法を教えよう。2018/1/5
千田 琢哉 1404円 単行本185ページ 海竜社 270万部
20代ビジネスパーソンのカリスマの著者の実体験から導き出される「人生をステップアップさせる方法」を伝授
★女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 単行本 – 2017/6/2
西原 理恵子1188円 160ページ KADOKAWA 26万部
子どもを必死に育てあげたサイバラかあさんが、今だからこそ言っておきたい、厳しくもハートフルな人生指南。
★体幹リセットダイエット 2017/5/10初版 2018/1/25 37刷
佐久間健一 1080円 単行本95ページ サンマーク出版
ミスインターナショナル世界大会公式トレーナーの著者がお勧めする1エクササイズたった1分 頑張らずに痩せることが出来るメソッド 買ってみてやってみたが腰痛で出来ないエクササイズもあった。
*クラフトの棚より*
★針と糸なしで♪ 「ボンド」で貼って作るバッグとこもの: 「ボンド裁ほう上手」だからきれい、かんたん。切って貼ってできあがり! 単行本 – 2018/1/23
朝倉史 1296円 64ページ 河出書房
2014/4/17に出版されたロングセラーの改訂版 カルトナージュ講師でもある著者の貼るだけの持ち物小物作品集 基本的な作品が多い。
★リバティプリントで作る まいにちのバッグ、ポーチ、布こもの
(Heart Warming Life Series) ムック – 2016/3/30
Love*Lemoned* Rei 1296円 88ページ 日本ヴォーグ社
こちらはリバティプリントに特化した縫うタイプの持ち物作品集
5冊共にタイトルにインパクトがあり手にとった本です。
クラフトのコーナーは季節柄あったか編み物本数点が平積みされています。棚の多くを占めているのが編み物と刺繍物です。
カルトナージュ本は日本ヴォーグ社とブティック社と河出書房の物が大半です。
ブティック社はリメイク本(牛乳パックなど)が多くあまりクオリティーを求めていない感がありました。去年出版された日本ヴォーク社のジュイで作る「大人のカルトナージュ」はSNSの拡散もみられてカルトナージュ本の中では売れていると聞いています。
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。