1月 津山朱実 インテリアコーディネーターの仕事 ビフォーアフター実践編

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 1月 津山朱実 インテリアコーディネーターの仕事 ビフォーアフター実践編

  • 投稿者
    投稿
  • #5892

    匿名

    森村先生

    マキ子さん

    こんばんわ!昨日に引き続き、今日は実際にプランをして納品させていただいたお部屋の

    コーディネートをご紹介します。

    10万円という価格に限定すると、お部屋の一部分になってしまいますが、今回の投稿は第1弾として

    クラスタイリングに掲載していただけたらありがたいです。

    よろしくお願いいたします。

     

    ・暮らしやすい「すまい」のヒント
    インテリアコーディネート プラン編
    (10万円インテリアコーディネート)

    ・暮らしのアレンジ手帳
    インテリアコーディネート プラン編
    (10万円インテリアコーディネート)

    ・インテリアアレンジブック
    インテリアコーディネート プラン編
    (10万円インテリアコーディネート)

     

    IMG_9605re640 tobira

    トップ

    IMG_9605re640 top

     

    本日の担当は

    インテリアコーディネーター+ 整理収納アドバイザーのつやまあけみです。

    4人の子育て後半戦のアラフィフかぁさん やってます。

    自己紹介はこちらです♪

    「インテリアコーディネーターのお仕事& 6人家族のシンプルなヲタク暮らし」

    https://ameblo.jp/tatazumai- decor/entry-12317306439.html

     

    前回はインテリアコーディネーターはどんな仕事をしているの?という疑問にお答えして

    私の日々の業務をご紹介させていただきました。

    今回は私が実際に担当したお客様の事例をご紹介いたします。

     

    お客様はホームページをご覧になってメールでご連絡をくださいました。

    【ご相談内容】

    入居して7年。 素敵にコーディネートされているお部屋で概ね満足されていますが 、もっと自分にとって心地よい空間にしたい。

    具体的には、

    IMG_4892re640

    1リビングルームのテレビに窓から入る光が反射して見づらいこと。

    IMG_4890re640

     

    2ソファの座り心地が自分にフィットしていなくて7年間ほとんど 使っていないこと。

    (買い替えを検討しているとのこと。)

    3植栽はフェイクではなく本物を入れたい。(今までに何度か自然の観葉植物を入れことがあるがいつも枯らせてしまい、仕方なくフェイクの植物で我慢しているとのこと。)

    【ご提案内容】

    1テレビボードの向きを変えることをご提案しました。

    2お使いのソファーをリユースしてもらえるように売却して、 新しいソファをセレクトしてご提案しました。

    3比較的手入れが楽な植栽をご紹介しました。

    そのほか、こたつやサイドボードは処分したい。ラグも新しいものに交換したいとの依頼もいただきました。

    フォーラム1月画像1-1

    プランシートをご提出させていただきまして

    「夢が広がります~」と大変喜んでいただきました。

    また、今回のお部屋は縦長リビングでしたので、 テレビボードの設置位置を変更することで、光の反射をふせげたのですがテレビボードがあった場所がぽっかり空いてしまいました。

    IMG_4892re640 赤丸

    何も置かないで広い空間のままにしておくのもよかったのですが、

    ここは、飾り棚を置くことにいたしました。

    サーフィンがご趣味の方なので、思い出のアイテムや、愛犬の写真を飾れるコーナーにします。

    自分にとってお気に入りのものがあるだけで「私らしい空間」になるのでおススメなんです。

    IMG_9631re640

    コーディネートしたアイテムは

    アカプルコチェア 50,000(税別)

    オーダーラグ アクタス 25,000(税別)

    シェルフユニット IKEA 6,999(税込み)

    植栽 (名前確認します (-_-;)

    小物は私がセレクトした商品とお客様の私物でまとめています。

    絵画も波を表現したデザインを選んでくださり、大人がくつろぐリゾート空間になりました。

    ちょっとしたコーナーのインテリアのリモデリングなら10万円もかからないでオシャレな空間が出来上がります♪

    IMG_9589re640

    そして、テレビボードの位置を変えてリビングのレイアウトを変更すると

    こんなにすっきりとしたリビングになりました。

    リビングのソファーはマスターウォールデニッシュソファ ¥300,000(定価、税別)

    サイドテーブルはモーダエンカーサ APPLLOエンドテーブル ¥29,000(定価。税別)

    ラグはスミノエ itten

     

    自分一人では何を選んでいいのかわからない~。

    自分でインテリアのアイテムをすべて選ぶのはちょっと不安~。

    インテリアのことでちょっと心配なことがありましたら

    インテリアコーディネーターに相談してみてはいかがでしょうか。

    小さなお悩みにもきっと答えてくれるはずです。

    (プラン料、デザイン料、ご相談料などは別途料金がかかる場合がございます。)

     

    写真と文

    home&interior たたずまい decor主宰

    インテリアコーディネーター+整理収納アドバイザー つやまあけみ

    Blog: 280 Style(ツヤマスタイル)

    インテリアコーディネーターつやまあけみオフィシャルブログ
    https://ameblo.jp/tatazumai- decor/

    HP:tatazumai  decor (たたずまい デコ)

    Home

    instagram:https://www. instagram.com/akesan_solamama/

    お部屋の悩みを解決したい♪10万円でリフォームしたい♪ など、インテリアコーディネートのご依頼がございましたら、 お気軽にお問合せくださいね。

    tatazumai.decor@gmail.com

     

    以上になります。

    内容はいかがでしょうか。

    リフォームのほうの写真は今月中には撮影できると思います。

    よろしくお願いいたします。

    津山朱実

  • #5918

    mkatoh
    参加者

    つやまさま

    こちらもブログ向きの記事に感じました~。
    ご自身のブログでぜひ公開してあげてくださいね^^

    また、これは10万円リフォームの1つの事例でしょうか?

    リフォームと言うより10万円分のアイテムを買った模様替えのような印象が、、、。

    また、

    Before&After感が薄い(元からきれいなお宅と、モノクロなので)
    部屋全体が把握できない(もっと部屋全体の写真が欲しいです。今だとアイテム単体の紹介に見えてしまいます~)

    のが気になりました。

    いただいた台割の返事はのちほどさせていだきますね。

    加藤

このトピックに返信するにはログインが必要です。