フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2019年クリエイティブ8月 › ★最終資料★8月課題 お出かけ部 ヒマワリ畑 小泉恵子
-
投稿者投稿
-
2019年8月15日 5:04 pm #7777
森村先生、加藤様
いつもありがとうございます。
スマホで投稿!iPadですが、、、やってみたくて挑戦しました。
よろしくお願い致します。
横須賀市のソレイユの丘のヒマワリが綺麗だと聞き、行って来ました。
ソレイユの丘は子供が小さい頃一緒に行った遊具があったり、動物と
触れ合ったり、収穫体験、キャンプなどいろいろ出来る公園です。
今はヒマワリが見頃です。
夏休み中にぜひ行ってみませんか?
以上です。
こんな感じでいいのでしょうか?
よろしくお願い致します
小泉恵子
-
2019年8月16日 1:42 am #7781
小泉さま
いつもお世話になっております。ツナ☆カメラの加藤です。
素敵な投稿ありがとうございます。
横須賀市のソレイユの丘は写真スポットとしても、人気ですよね!
今のままでも良いのですが、もし、、、他の写真(ヒマワリ畑の寄りの写真、食べ物や動物などヒマワリ以外の写真)があると、より記事の内容が膨らませそうです。
1枚からでもOKですので、写真は今のままでも大丈夫ですがもし他の写真があるようでしたら
いただけると嬉しいです^^どうぞ、よろしくお願いします。
加藤
-
2019年8月16日 7:00 am #7784
加藤様
ありがとうございます。
昨日行ったので風が強くて動物、食べ物、ヒマワリアップは
撮ってないんです。
ヒマワリの他の花壇、違うお花、ソレイユの丘のすぐ側の すかなごっそ とってもおススメのJA農産物直売所の外観だけ。
の写真を撮ってますので、役にたてば、使って下さい。
ソレイユの丘は、よく行くすかなごっその近くだし、駐車場料金1080円を払えば入場は無料なので、ふらっと行って帰って来てしまいました。
すかなごっそは関係ないかな。と思いつつ一応。
ja-yokosukahayama.or.jp
とってもおススメと言いつつ外観だけしか撮ってません。
どちらも足りない感じですみません。
使えたら、、、よろしくお願い致します。
小泉恵子
-
2019年8月17日 11:49 pm #7796
小泉さま
写真自体OKです~。
小泉さんならではで、ひまわりの説明が多いと
読んだか方はうれしいですね。
写真は多くなくても、読み応えでるので^^
私は、ぱっと拝見して
ひまわりの茶色の種の部分(?)小さいんだな~と思いました。
よくみるひまわりと違うので^^
私、つい先日旅先でひまわり畑に立ち寄ったので
今このソレイユのひまわり見て、
種類がいろいろあるんだな~なんて。笑
去年は赤いひまわりみて衝撃でした。
普段、小泉さんは当たり前のようにいろいろな種類の
ひまわりに触れていると思ったので
文章作りのご参考になれば^^
森村
-
2019年8月19日 9:32 am #7805
森村先生、加藤様、ありがとうございます。
お出かけ部も、携帯から投稿もはじめてで、
なるほど!こうするんだ!
と思い勉強になりました。次回はぜひ寄りの写真や他の写真も、
撮ってみます。
下調べもしなくて、ふらっと行ってしまいました。
今朝、調べたら、ヒマワリスイーツがありました。
また、ソレイユの丘のホームページを見たら、入り口花壇
は見頃過ぎとありました。アレ!ダブルパンチでした。
なので、最終資料としますが、掲載はお任せします。
相変わらず突っ込みどころ満載です(笑)
「ソレイユの丘の10万本のヒマワリ畑」
夏休みもあと少し
沢山のヒマワリ畑が各地にありますが、
神奈川県にもあります。
横須賀市にあるソレイユの丘に行ってきました。
園内では約10万本のヒマワリが、咲いているとのこと。
種類も6種類くらい。訪れた時はサンフィニティが沢山咲いてました。
サンフィニティは、小さいヒマワリ。
小さいヒマワリは、切り花としてよく見る馴染みがあるお花です。
色も薄い黄色。小さくて優しい感じのヒマワリ畑です。
園内には収穫体験、キャンプ場、じゃぶじゃぶ池、ふれあい動物村もあり
いろいろ楽しめます。
ぜひ長井海の手公園・ソレイユの丘に行って見ませんか?
以上です。
よろしくお願い致します。
小泉恵子
-
2019年8月20日 5:53 am #7813
小泉さま
まとめていただき、ありがとうございます^^
こちら本日公開しますのでご確認くださいね。簡単なアドバイスを少し~。
写真が少し明るすぎ&広く撮りすぎな印象を受けました。
ヒマワリ畑ですが、空や地面の面積が多いと、
ヒマワリがスカスカな印象になってしまい、花畑にたくさんある感じが薄れてしまいます。密集した部分を強調するために、空いている部分はトリミングをさせていただきました。
Before
After
こちらは少し色がでるように、Lightroomのかすみの除去と自然な彩度で色を強調しました。
Before
After
Before
After
今後の参考にしてみてくださいね。ちなみにタイトルカットは、ヒマワリの組み写真で、画面いっぱいにヒマワリで埋めて、タイトルに10万本という数字を入れました^^
10万本と具体的な数字を入れてあげると、ものすごくいっぱいある印象になりますよ♪
今後の投稿も楽しみにしております~♡
-
2019年8月20日 7:29 am #7814
加藤様
掲載されないと思っていたので、、、ありがとうございます。勉強になりました。また、かすみの除去と自然な彩度、、、私にとって、はじめまして!の言葉でした。ぜひ、お手本を見てやってみます!
出してよかった^_^です。
次回はコスモス畑でリベンジしてみます。
小泉恵子
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。