6月課題 『ガラス』 竹本先生 佐々木壽美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級6月課題 6月課題 『ガラス』 竹本先生 佐々木壽美

  • 投稿者
    投稿
  • #3215

    90ssasaki
    参加者

    提出遅くなって申し訳ありません。

    2回目の提出です。

    なかなか 構図が 決まらなくて・・・

    テーマは 夏の集まりでの さわやか飲み物『レモネードと 自家製酵素ワインをどうぞ!』です。

    一番見せたいのは 琉球ガラスのコップなのですが 手作りピッチャー、ワイングラス どれもこれも 主張が強くて 何だかぼけてきているのが 気になります。

    どれを引いていいのかわからず・・・

    よろしくお願い致します。

    S_IMG_0551

     

  • #3224

    kaiga
    参加者

    佐々木さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    6月の課題は「ガラス」がテーマの、
    琉球グラスが主役のスタイリングですね^^

    グリーンのアイテムで揃えられて、
    そこに差し色のレモンの黄色がアクセントになっていて
    とても素敵ですね!

    佐々木さんの言うように、どのアイテムを見ても
    個性的で主張があるものなので、どうしても主役よりも
    目立ってしまいますが、全体のまとまりは抜群です。

    ボトルを頂点に、三角形構図ができていて、
    一つひとつのアイテムの配置もとてもしっかり
    計算しておいているので安定感もありますね。

    水平ラインを整えてあげて、明るくするだけで
    パッと雰囲気が変わると思いますよ♪

    image

    この感じでも全然大丈夫なのですが、
    もしもっと主役のグラスを目立たせたい、という場合には
    グラス2つを手前に持ってきてあげると
    後ろとの距離感が出るので目線が行きやすくなると思います。

    さらにレモンが入った小さなグラスを
    手前にチラ見せしてあげると奥行きが出て、
    後ろからジグザグ構図になるので、
    手前のグラスまでしっかりと目線が流れるようになると思います。

    image2

    撮り直していただいても良いし、
    水平を調整して明るくしてあげるだけでも
    雰囲気が変わってくると思うので、
    どちらでも大丈夫です。

    ちょっと調整してみてくださいね!

    貝賀あゆみ

  • #3235

    90ssasaki
    参加者

    ぎりぎりの提出になり申し訳ありません。

    アドバイスに沿って グラスを少し 動かしてみました。

    カメラでは そう暗くはないのですが PCに取り込んでみると

    やや暗いようなので 露出補正を 少しあげました。

    まだ 上げた方がいいのでしょうか?上げると ピントがぼける気がします。

    よろしくお願い致します。

    SSC_IMG_0598

     

  • #3262

    kaiga
    参加者

    佐々木さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございました。

    グラスを手前に出していただいたことで、
    主役が引き立って見えるようになりましたね!

    後ろから自然と主役のグラスに、
    そして一番手前のグラスへと目線が流れていくので
    動きもあるスタイリングになったと思います^^

    明るさもこれ以上明るくしてしまうと
    白飛びしてしまうので、
    ちょうど良い感じに調整されていると思います。

    6月の課題、こちらでばっちりOKです!

    細かい調整お疲れさまでした♪
    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • #3269

    90ssasaki
    参加者

    丁寧なアドバイスありがとうございました。

    なかなか上手くいきませんが 一つ一つ楽しんで学んでいます。

    次回も よろしくお願い致します。

  • #3285

    kaiga
    参加者

    佐々木さま

    来月の課題も今から楽しみにしています!

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。