このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級5月課題 › 5月課題「父の日」 ヤノミサエ先生 戸谷麻子
お世話になります。
2級ベーシック最後の課題となりました。
主役は子供が書いた手紙で封筒あたりにピントを合わせています。
子供が予想外の動きや待てないなど、限られた時間での撮影は前準備が更に重要でした。
添削の方、どうぞよろしくお願いいたします。
戸谷さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
もう2級最後の課題なのですね!!
5月は「父の日」ということで
父の日のお手紙が主役のスタイリングですね^^
人を入れたスタイリングは簡単そうに見えて
実はとても大変!
特に子どもは本当にジッとしていない(笑)
「ジッとしてて!!」と言っても
すぐに飽きてしまって大変ですよね〜^^;
文字が入っているところに真っ先に目がいくので、
ピントは「お父さん」の文字やシャツのところや、
ちょうど絵を描いている鉛筆のところでも大丈夫です。
机の上には材料の折り紙や、ハサミ、
ネクタイにした切れ端などがあることで手作り感が伝わりますし、
机の上の時計やバス型の鉛筆立てなど子供らしさを感じる
アイテムを揃えていただいて、とてもかわいくまとまりました。
お子さんの横顔や肩、手の入り方もとても綺麗ですね!!
ちょっと斜めから撮影したことで奥行き感も出たと思います。
伝えたいことや気持ちが、ストレートに伝わってくる
素敵なスタイリングでした♪
5月の課題、こちらでばっちりOKです!
わが家の8歳娘は、撮影の時に必ず変顔するんですよね(汗)
なのでつい厳しく「ジッとして!!」と言ってしまうのですが、
協力してくれるのは本当にありがたいと感謝しないとですよね^^;
戸谷さんのお子さんにもぜひ
「素敵な作品だったって!!」と伝えてくださいね♪
逆光に近い撮影なので少し暗く写ることが多いので、
画像補正でこれくらい明るくしてあげても良いと思います。
少し黄色と赤を足して、明るくしてみました^^
色や明るさはPCによっても見え方が違いますし、
好みもありますので、参考にしていただけると幸いです。
最後までしっかり課題に取り組んでいただき、
本当にありがとうございました。
そしてお疲れさまでした♪
貝賀あゆみ
このトピックに返信するにはログインが必要です。