フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2018年クリエイティブ5月 › ★最終資料5月 「オーダーメイドジュエリーってどういうことするの?」中島エイコ
-
投稿者投稿
-
2018年5月21日 9:18 am #2724
マキコ先生、森村先生
先月はklastyringに出していただきありがとうございます。
今月も出していただけてとてもうれしいです。
今年の母の日が過ぎてしまいましたので
来年のプレゼントにいかがですかに直しました。
宜しくお願いいたします。
日ごろからお世話になっているお母さまに
来年の母の日はちょっと奮発してオーダーメイドのアメジストの指輪を
プレゼントしてみませんか?
アメジストは別名「紫水晶」と呼ばれている
その名の通り透き通った紫のお色が美しいパワーストーンです。
感情を鎮めて心に平和を与え不安やストレスを取り除き
穏やかな気持ちにしてくれる宝石でもあります。
いつも何かとお忙しいお母さまにピッタリな宝石ではありませんか?
「え?オーダーメイドの指輪?そんな高い物は無理」って
思われる方も多いかと思います。
アメジストは宝石の中でも半貴石といわれる水晶の仲間なので
ルビーやサファイアなどの貴石に比べると透明感があって美しいわりに
比較的リーズナブルなお値段でご購入することが出来ます。
今回は空枠というセンターに宝石を入れる既成の枠を使います。
指輪の真ん中の空いているところにアメジストの宝石をはめ込んで作る
イージーオーダーでの制作です。
アメジストの宝石も入れる空枠が変わるとずいぶんイメージが変わります。
シンプルな指輪から豪華な指輪までたくさんの枠がありますので
どれにしようかと迷うのも悩ましくもオーダーメイドならではのお楽しみの一つです。
さて、あなたのお母さまに似合いそうな指輪はどれでしょうか?
贅沢で敷居が高いと思われがちなジュエリーのオーダーですが
空枠を使うとイメージもしやすく出来上がりもはっきりとわかるので
思っていたのと違ってしまうということもありません。
アメジストはお母さま世代の女性にもよく似合う優しいお色目の美しい宝石です。
プレゼントされたらお母さまもきっと喜んでくださいますよ。
アメジストの周りを小さなメレダイヤと呼ばれる
ダイヤモンドで取り巻いたちょっと豪華な指輪です。
お母さま世代の女性の手ををワンランク美しく見せてくれるデザインです。
お母さまのお喜びになる顔が思い浮かびそうなアメジストのリング。
お父さまとお二人でデートでどこかにウキウキお出かけしたくなるリングのプレゼント、
年の来母の日にいかがでしょう?。
マキコ先生、森村先生
よろしくお願いいたします。
中島エイコ
-
2018年5月21日 9:18 pm #2730
エイコさん
お待ちしておりました^^
最初に。この企画「母の日」に限定されなくてよいかと。
タイトルに母の日だと終わったばかりですしそれよりもオーダーメイド(イージーオーダー)はどうやるの?が
きになると思います。タイトル3案、今回の企画趣旨を含めて
考えてくださいね。これすっごく勉強になりますので^^
扉画像(正方形)は最初のカットがよさそうです。
追加でいれてください。「イージーオーダー」や「空枠を使うとイメージできる」
は、エイコさんにとっては当たり前のことも
ジュエリーに詳しくない人にとっては??そこを、もっと説明してもらえると
読者側も興味がどんどんでてきます。お母さま世代の女性に限定しなくても
もう少し幅広い層の方が興味をもってくれそうと思いました。では、扉画像を追加していただけましたら
編集作業スタートしてもらえますので
タイトルに「★最終資料」を追加してくださいね。そして、小さな被写体を
ここまでクリアに撮影できるようになった
エイコさんスゴイです!!!ますます撮影も腕に磨きをかけていってくださいね~。
私、誕生石がアメジストなので
なんだか見ているだけで心躍りました ^^ではでは、おまちしております。
森村
-
2018年5月23日 6:38 pm #2768
森村先生、マキコ先生よろしくお願いいたします。
タイトル
①ピッタリなサイズの指輪があればいいのにと思いませんか?
②市販の指輪が物足りなくなった貴女へオーダージュエリーのおすすめ。
③オーダーメイドジュエリーってどういうことするの?
「扉」
最近話題の「オーダーメイドのジュエリー」
どういうものなのかご存知ですか?
ジュリーショップでたくさん並んで販売している
指輪やネックレスと違って「自分でデザインするのかな?」とか
市販のジュエリーには飽きた「お金持ちのセレブの方の世界かしら?」など
何だか、はっきりよくわからないイメージではありませんか?
オーダーメイドジュエリーは
一からデザインを起こす「フルオーダー」と
通常、宝石が入っているまんなかの部分だけが空っぽになっている
指輪やネックレスの既成の枠の見本があります。
空枠と呼ばれているこの枠に自分の好きな宝石を入れる
「イージーオーダー」の2通りのオーダーがあります。
こちらの紫色の宝石、アメジストの指輪を
空枠を使った「イージーオーダー」で作ってみましょう。
アメジストは別名「紫水晶」と呼ばれている
その名の通り透き通った紫のお色が美しいパワーストーンです。
こちらの通常は宝石が入っている部分が抜けている指輪のことを
「空枠」といいます。
「空枠」という名前の通り指輪の中が空っぽになっていますね。
この空枠の指輪の真ん中の空いているところにアメジストの宝石をはめ込んでいきます。
宝石のアメジストも入れる空枠が変わるとずいぶんイメージが変わります。
シンプルな指輪から豪華な指輪までたくさんの枠がありますので
どれにしようかと迷うのも悩ましくもオーダーメイドならではのお楽しみの一つです。
貴女はどういう指輪がお好みですか?
「え?オーダーメイドの指輪?そんな高い物は無理」って
思う方もいらっしゃるでしょう。
一からデザインを起こす「フルオーダージュエリー」とは違い
「イージーオーダー」は、もう出来ている指輪の枠に宝石をはめ込みますので
意外とリーズナブルな価格で作ることが出来ます。
写真のアメジストの周りをダイヤ小さなメレダイヤが取り巻いている指輪の場合
メレダイヤのグレードもご予算に応じて選ぶことが出来ます。
アメジストは感情を鎮めて心に平和を与え不安やストレスを取り除き
穏やかな気持ちにしてくれる宝石でもあります。
そしてアメジストは宝石の中でも半貴石といわれる水晶の仲間なので
ルビーやサファイアなどの貴石に比べると透明感があって美しいわりに
お値段も比較的リーズナブルです。
あなたに似合いそうな指輪はどれでしょう。
周りにダイヤがたくさん入った豪華な指輪ですか?
それとも普段にも着けられそうなシンプルな指輪ですか?
贅沢で敷居が高いと思われがちなジュエリーのオーダーですが
空枠を使うとイメージもしやすく出来上がりもはっきりとわかるので
出来上がりが自分の思っていたのと違ってしまうということもありません。
市販の指輪に物足りなさを感じるようになったら
オーダーメイドジュエリーがおすすめです。
市販の指輪ですとなかなかちょうどよいサイズを探すのが難しい
お指のサイズが小さい方、逆に指のサイズが大きい方にも
イージーオーダーはその方にぴったりと合わせて作りますので
指に着けたときに着け心地の良い指輪が出来上がります。
アメジストの周りをメレダイヤと呼ばれる
小さなダイヤモンドで取り巻いた
女性の手をワンランク美しく見せてくれる豪華な指輪が出来上がりました。
アメジストはお若い女性にもご年配の女性にもよく似合う
優しいお色目の美しい宝石です。
もうすぐ夏のボーナスのシーズン。
ちょっと贅沢なオーダーメイドのジュエリーいかがですか?
アメジストは森村先生の誕生石なんですね!
実は私も2月生まれなのでアメジストが誕生石です。
なのでこの記事を書いた時も宝石を思い入れがあるアメジストにしました。
市販のアメジストの指輪はおばあちゃんぽいのばかりで
もう少し若々しいかわいいデザインはないのかなというのも
昔、自分が作り始めたきっかけでもありました(〃艸〃)
よろしくお願いいたします。
中島エイコ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。