4月課題「自由課題」高山真理先生 (堂河内生子)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級4月課題 4月課題「自由課題」高山真理先生 (堂河内生子)

  • 投稿者
    投稿
  • #10928

    127idogouchi
    参加者

    今月もよろしくお願いします。

    「端午の節句」僕ちんの人形はどれかな?

     

    動きのあるスタイリングに初挑戦しました。

    我が家の愛犬のベンチの上にフィギュアに柏餅(?)、壁にはまたしても母のパッチワークを。

    登場した愛犬くんと予想以上に悪戦苦闘、まだまだですが締め切り近いので投稿させて頂きました。

    IMG_29042021_195518_(400_x_500_ピクセル)-01

  • #10931

    kaiga
    参加者

    堂河内さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    4月の課題は愛犬くんと一緒に端午の節句を
    楽しむスタイリングですね^^

    愛犬くんの手がビシッと決まっていて、目線もばっちり!
    モデルさん素晴らしいです♪

    後ろの壁にはお母様のパッチワークを入れて、
    手前には鯉のぼりのフィギュアと柏餅で
    ワンコと楽しむ端午の節句のストーリーが
    しっかり出来ていると思いました。

    パッチワーク作品の兜や菖蒲の花の雰囲気も
    しっかり伝わってきますし、愛犬くんの必死な姿が
    とても可愛らしくて目を引くスタイリングだと思います。

    おそらく愛犬くんに動かされないようにだと思いますが
    少しフィギュアが右に寄っている感じがしたので、
    これくらい手前に置いてあげても良かったかもしれません^^

    image

    おそらくもうこの愛犬くんのビシッとした姿は
    撮り直せないと思いますので(笑)
    4月の課題、こちらでばっちりOKです!

    斜めから撮影しているのでベンチのラインと
    後ろのパッチワークのラインが揃っていてとてもキレイです。

    愛犬くんとどうぞ楽しい端午の節句をお迎えくださいね♡
    お疲れさまでした。

    貝賀

  • #10935

    127idogouchi
    参加者

    貝賀先生 ありがとうございました。

    愛犬くんには先生にモデル役を褒めて頂いたと伝えました。

     

    おっしゃる通り同じ目線・ポーズは不可能ですがもう一度頑張って貰いました。

    小物を少し手前に寄せてみましたが、愛犬くんが左に引いてしまいバランス的にはあまり効果出なかったかもしれません。

     

    今回部屋のコーナーに椅子を置いて斜めから撮影してみました。

    角のライン等縦向きがこれで良いのでしょうか?

    そして明るさは今回はどうでしょうか?

    いつもより全体を明るくしてみましたが白が多いので難しいです。

    光の差し具合でパッチワークが暗くなりましたので、画像補正で部分修正しました。

     

    締め切り間際で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

     

    IMG_30042021_132204_(400_x_500_ピクセル)

     

  • #10938

    kaiga
    参加者

    堂河内生子さま

    撮り直していただいたのですね〜!
    愛犬くん、桜餅に目線が行っていてかわいいです^^
    やっぱり花より団子、な感じが伝わってきて
    なんともほっこりする作品にまとまりました。

    明るさを調整していただいたので
    パッチワーク作品の色がキレイに出ていると思います。

    こちらでばっちりOKです。
    お疲れ様でした♪

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。