★最終資料 4月 川崎利栄「GWにオススメの簡単ごはん フライパン1つで作るきのことベーコンのバター醤油パスタの作り方」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 ★最終資料 4月 川崎利栄「GWにオススメの簡単ごはん フライパン1つで作るきのことベーコンのバター醤油パスタの作り方」

  • 投稿者
    投稿
  • #6964

    jhkawasaki
    参加者

    森村先生 マキ子さん

    フライパン1つで作るパスタシリーズです。

    よろしくお願いいたします。

    <扉>
    kきのこ扉

     

    大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。

    今回はきのことベーコンの旨みをたっぷりと含んだ
    きのことベーコンのバター醤油パスタの作り方です。
    このパスタもフライパン一つで仕上げていきます。

    【材料】(2人分)
    k材料

    ・えのきたけ 1袋(小)
    ・しめじ 1パック
    ・しいたけ 2枚
    ・ベーコン 50g(できれば厚切りのもの)
    ・パスタ(1.6mm) 200g
    ・にんにく 1片
    ・オリーブオイル 大さじ1
    ・塩 ひとつまみ(1gぐらい)
    ・バター 20g
    ・しょうゆ 小さじ1
    ・水 500〜600ml

    【作り方】使用しているフライパンは直径28cmのものです
    (下準備)
    ・えのきたけは根元を切り落とし、半分の長さに切る。(根に近く、まとまっている部分は手でほぐす)
    ・しめじは石づきを切り落とし、手でほぐす
    ・しいたけは軸を切り落とし、薄切りにする
    ・ベーコンは1cm幅に切る
    ・にんにくは皮をむき、薄切りにする
    k材料カット

    kきのこ工程

    ①フライパンにオリーブオイル・にんにく・ベーコン・きのこを加えて炒め、塩で味付けする(中火)
    ②水を加える
    ③パスタを加えて箸などで揺らしながら茹でる(フライパンが小さい場合はパスタを半分に折る)
    ④好みの硬さに茹で上がったら火を止めてバターと醤油を加えてしっかりと和える

    ※辛味を加えたい場合は①でとうがらし(分量外)を加えます
    ※パスタを茹でる時間はパッケージに記載されている時間+1分が目安です。
    ※茹でている途中でお湯が少なくなってきたら少しづつ水を加えます。

    きのことベーコンのバター醤油パスタにオススメのトッピングはこちら。
    kすだち

    青ネギ・すだち・刻み海苔です。
    特にすだちは程よい酸味がパスタとよく合います。

    kきのこパスタ横

    フライパンでできる簡単パスタ。
    ぜひ作ってみてください。

    文・撮影 川崎利栄

    ・HP:ていねいに作るおうちごはん
    https://foodplane-tworks.amebaownd.com

    ・ブログ:フードスタイリストの簡単お弁当とおうちごはん
    http://ameblo.jp/foodplanet

    ・Instagram:rie_foodstyle
    https://www.instagram.com/rie_foodstyle/

  • #6981

    morimura
    参加者

    川崎さま

     

    こちらもおいしそうです~。

    GW簡単シリーズいいですね!

     

    私、パスタはいつも別に茹でて混ぜてました。

    一緒にいれれば簡単ですね~^^;

    森村

  • #6984

    jhkawasaki
    参加者

    森村先生 マキ子さん

    最終資料です。

    よろしくお願いいたします。

    <扉>
    kきのこ扉

     

    大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。

    今回はきのことベーコンの旨みをたっぷりと含んだ
    きのことベーコンのバター醤油パスタの作り方です。
    このパスタもフライパン一つで仕上げていきます。

    【材料】(2人分)
    k材料

    ・えのきたけ 1袋(小)
    ・しめじ 1パック
    ・しいたけ 2枚
    ・ベーコン 50g(できれば厚切りのもの)
    ・パスタ 200g(今回使用したのは1.6mm・茹で時間7分のパスタです)
    ・にんにく 1片
    ・オリーブオイル 大さじ1
    ・塩 ひとつまみ(1gぐらい)
    ・バター 20g
    ・しょうゆ 小さじ1
    ・水 500〜600ml

    【作り方】使用しているフライパンは直径28cmのものです
    (下準備)
    ・えのきたけは根元を切り落とし、半分の長さに切る。(根に近く、まとまっている部分は手でほぐす)
    ・しめじは石づきを切り落とし、手でほぐす
    ・しいたけは軸を切り落とし、薄切りにする
    ・ベーコンは1cm幅に切る
    ・にんにくは皮をむき、薄切りにする
    k材料カット

    kきのこ工程

    ①フライパンにオリーブオイル・にんにく・ベーコン・きのこを加えて炒め、塩で味付けする(中火)
    ②水を加える
    ③パスタを加えて箸などで揺らしながら茹でる(フライパンが小さい場合はパスタを半分に折る)
    ④好みの硬さに茹で上がったら火を止めてバターと醤油を加えてしっかりと和える

    ※辛味を加えたい場合は①でとうがらし(分量外)を加えます
    ※パスタを茹でる時間はパッケージに記載されている時間+1分が目安です。
    ※茹でている途中でお湯が少なくなってきたら少しづつ水を加えます。

    きのことベーコンのバター醤油パスタにオススメのトッピングはこちら。
    kすだち

    青ネギ・すだち・刻み海苔です。
    特にすだちは程よい酸味がパスタとよく合います。

    kきのこパスタ横

    フライパンでできる簡単パスタ。
    ぜひ作ってみてください。

    文・撮影 川崎利栄

    ・HP:ていねいに作るおうちごはん
    https://foodplane-tworks.amebaownd.com

    ・ブログ:フードスタイリストの簡単お弁当とおうちごはん
    http://ameblo.jp/foodplanet

    ・Instagram:rie_foodstyle
    https://www.instagram.com/rie_foodstyle/

このトピックに返信するにはログインが必要です。