3月課題から とっても簡単!ハンドメイド大人可愛いブローチ 畠とき

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2019年クリエイティブ4月 3月課題から とっても簡単!ハンドメイド大人可愛いブローチ 畠とき

  • 投稿者
    投稿
  • #6877

    64thata
    参加者

    初めまして、畠と申します。

    準一級受講中です。クリエイティブへの投稿は初めてでマゴマゴしながらの投稿です。

    よろしくお願い致します。

     

    ハンドメイドメイドのブローチを春のお出かけのワンポイントにというイメージで作りました。

    画像1

    9DA8C18A-4FAB-46CC-90DA-DCE9F9893A59

    今回ご紹介するのはマカロンメジャー台を利用したプックリ、コロン、布地は高級感のあるツイードを使用した大人可愛いブローチ。

    クルミボタンを利用した物は良く見かけますが、クルミボタンは厚手の生地だと難しい。その点メジャーだいは厚手もOK!よりプックリ感が増して可愛さがアップします。

     

    画像2

    1EECE436-C361-4F99-8574-04404A492A36

    材料

    マカロンメジャー台は100均で5枚で100円

    ツイード生地はネットで購入できます。

    ボンドは速乾タイプを選んでくださいね。

     

    画像3

    FFA01361-3B5B-48F1-AADC-2F1B7DDE96A6

    手順①〜③

    メジャー台に両面テープを貼り、その上にフェルト芯5×5cmを貼ります。

    四角いままなので、フェルト芯をメジャー台に沿って丸くカットします。

     

    画像4

    616F4D4D-426F-43EC-9B0F-5214318B2022

    手順①〜②

    フェルト芯を貼ったメジャー台を7×7cmのツイード生地の中央に置いて糊代1.5cm位に丸くカットし、次に1cm間隔で切り込みを入れます。

    フェルト芯を貼った側を下にしてメジャー台の周りにボンドをタップリ目につけ、切り込みを入れたツイード生地をメジャー台に沿って引っ張りながら丸く貼っていきます。

    この時付きが悪いようなら適宜ボンドを付け足してください。ツイード同士が絡み合ってクリッピングしなくても案外簡単にくっつきます。

     

    画像5

    4562428B-AD88-4847-B1E3-08218870F28F

    手順①〜③

    貼り終わるとこんな感じに真ん中が窪んでいるので、ここに2cm円のフェルト芯を貼り、ピンを縫い付けたフェルトを順に貼っていきます。

     

    画像6

    999710BC-335E-457A-8E15-310E14C525BF

    最後にお好みでスワロフスキーをお好きな位置にボンドで付けるとキラキラ感も加わって更に可愛くなりますよ!

     

    画像7

    BD6892CF-2CF1-41F2-856C-12E1BDA3920C

    完成です。ツイード生地を変えると洋服とのカラーコーディネートも楽しめます。

     

    画像8

    877E41E4-F7A6-409F-9A56-F0CAEEAD7295

    手慣れてくると10分程度で簡単に作れます。

    たくさん作って2個付けもインパクトありです!

     

    画像9

    A8AA89EB-B5F1-433F-8593-5DE3D714B3A5

    大人可愛いハンドメイドのブローチ。

    春のお出かけのワンポイントいかがでしょうか!

     

    以上です。

    よろしくお願い致します。

  • #6887

    morimura
    参加者

    畠さま

    はじめまして。森村です。
    何度もトライされて、
    どんどんお写真素敵になりましたね!!

    これからもますます磨かれているのが
    イメージできます^^

    これからの課題に
    写真自体の色合わせと
    アングル少し引きを撮られると
    写真の活用の幅も広がりそうですね^^

    画像7がもう少し引きカットあると。
    素材はよく見えますが、巨大化にも見えますので。
    (素材は画像6でよく見えます^^)

    では、文章の最初と最後にご自身のお名前とリンク先等を
    追加をお願いします。
    そして、タイトルを3案考えてみて下さいね。

    タイトル付けはとっても重要なので
    畠さんが伝えたいことと、客観的に分かるかで
    編集作業が入ります。

    表題のタイトルに★最終資料と追加をお願いします。
    編集作業がスタートOKの合図となっております^^

    (不明な点は、左の◆クリエイティブ研究科

    準一級からKlastyling掲載の方へにもご案内があります)

     

    他にも分からない点は、気軽にこちらにご質問くださいませ^^

     

    これからも作品楽しみにしております!

    森村

  • #6898

    64thata
    参加者

    森村先生

    画像7の引きの画像撮り直したのですが、これと差し替えた方がいいでしょうか

    D5E9DEFF-276C-4C70-80C3-89D11A6D4E6A

  • #6901

    morimura
    参加者

    畠さま

     

    撮り直されたのですね!!!

    こちら、より見せ方素敵になりました^^

    メリハリも大事ですので^^

    差し替えていただき、★最終資料に進んでくださいませ。

     

    引き続き、作品楽しみにしておりますね。

     

    森村

  • #6914

    64thata
    参加者

    森村先生

    なんだか投稿の仕方がよく分からず最終資料とタイトルをどこに書けばいいのか分からないので、ここに書きます。

    ★最終資料   大人可愛いツイードブローチ  簡単手作りできますよ!畠 とき

     

    タイトル案 ①プックリ、コロン大人可愛いツイードブローチ  簡単手作りでき

    ますよ!

    ②お出かけのワンポイントに !大人可愛いツイードブローチ作り

    ませんか

    ③大人可愛いツイードブローチ!たくさん作ってカラーコーデを楽

    しもう

     

    画像1

    B9E6F082-1257-4A3A-87C6-0C00CF6DC27E

    今回ご紹介するのはマカロンメジャー台を利用したプックリ、コロン、布地は高級感のあるツイードを使用した大人可愛いブローチ。

    クルミボタンを利用した物はよく見かけますが、クルミボタンは厚手の生地だと難しい。その点メジャー台は厚手もOK!よりプックリ感も増して可愛さがアップします。

     

    画像2

    B866F15A-BD2B-4124-A782-0AF7B3C96DA6

    材料

    マカロンメジャー台は100均で5枚で100円。

    ツイード生地はネットで購入できます。

    ボンドは速乾タイプを選んでくださいね。

     

    画像3

    70716759-C013-4863-A564-DDD01B31BBA9

    手順①〜③

    メジャー台に両面テープを貼り、その上にフェルト芯5×5㎝を貼ります。

    四角いままなので、フェルト芯をメジャー台に沿って丸くカットします。

     

    画像4

    5708C90F-C739-426E-91EA-FA4C586978E7

    手順①〜②

    フェルト芯を貼ったメジャー台を7×7㎝のツイード生地の中央に置いて糊代1.5㎝位に丸くカットし、次に1㎝間隔で切り込みを入れます。

    フェルト芯を貼った側を下にしてメジャー台の周りにボンドをたっぷりつけ、切り込みを入れた部分をメジャー台に沿って引っ張りながら丸く貼っていきます。

    この時付きが悪いようなら適宜ボンドをつけ足してください。ツイード生地が絡み合ってクリッピングしなくても案外簡単にくっつきます。

     

    画像5

    7666BDD6-31A7-40C8-AE6F-6B50D02827DD

    手順①〜③

    貼り終わるとこんな感じに真ん中が窪んでいるので、ここに2㎝円のフェルト芯を貼り、ピンを縫い付けたフェルトを順に貼っていきます。

     

    画像6

    D6C15C8C-61EF-406A-A584-26940634361E

    最後にお好みでスワロフスキーをお好きな位置にボンドで付けるとキラキラ感も加わって更に可愛くなりますよ!

     

    画像7

    A7FF4014-BBF6-4F62-8E85-5BEB61546CF3

    完成です!ツイード生地を変えると洋服とのカラーコーディネートも楽しめます。

     

    画像8

    13FBF2FB-A60F-4499-9F2F-0CF4978070F2

    手慣れてくると10分程度で簡単に作れます。

    たくさん作って2個付けもインパクトありです!

     

    画像9

    354C8004-4375-4A84-8F4E-02C1D1BED604

    大人可愛いハンドメイドのブローチ。

    お出かけのワンポイントにいかがでしょうか!

     

    以上です。

     

    Instagram  : lifestyling_salon_lind

    よろしくお願い致します。

  • #6924

    morimura
    参加者

    畠さま

     

    最終資料ありがとうございました!

    本文の所ではなくて、表に出るタイトル部分に★最終資料と

    いれてもらうようになっているのですが、わかりにくいですよね。。。
    今回編集作業のマキコさんに
    畠様の資料が揃っていることお伝えしておきます!

    (作業開始されるのでご安心ください)

     

    左側一番上のところに

    ◆クリエイティブ投稿方法 がありますので

    よかったらご参考までご覧ください^^

    企画の出し方など参考になると思います。

    では、また作品楽しみにしております!!

     

    森村

  • #6930

    64thata
    参加者

    森村先生ありがとうございます。

    中々理解が遅く、アドバイス頂きましたサイトも勉強になりました。

    よろしくお願い致します。

  • #6938

    mkatoh
    参加者

    畠様

    はじまして、編集担当の加藤です。

    投稿ありがとうございます。可愛い大人ブローチは簡単につくれるのですね!

    本日公開したので、確認してくださいね^^
    http://klastyling.com/2019/04/79655254/

    簡単なアドバイスを少し~

    まず、サムネイルカットは正方形で、最初にご自身の紹介が入ります。
    それが抜けていたので、こちらで最終カットをサムネイルカットに、自己紹介はお名前だけを入れました。

    もし、ご自身のお教室や肩書きなどあれば、追加で入れることができますのでご確認くださいね。

    作り方系の記事はわかりやすさが大切になります。
    イメージは料理本などの構成を踏襲するのが良いと思います。

    材料写真の文章は、
    使う物を全て書くようにしてくださいね。

    写真の番号は最初から最後まで通し番号で
    (画像3~5がすべて①②③になっていたので修正しました)

    また、ブログは左上から右下へ流れていくので、組み写真に写真を配置するときも左上から右下に順番を並べた方が見やすいですよ^^
    (画像5の写真の位置を並び替えました)

    最初の導入文と作り方の間に
    見出しを入れると文章にメリハリがついて読みやすくなります^^

    ご自身のアップした資料と、公開した文章を見比べて
    今後の参考にしてくださいね♪

    加藤

このトピックに返信するにはログインが必要です。