3月課題「イベント」吉田千恵子先生 中島万遊

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級3月課題 3月課題「イベント」吉田千恵子先生 中島万遊

  • 投稿者
    投稿
  • #6682

    jhnakajima
    参加者

    貝賀先生

    よろしくお願いいたします。

    娘とイースターエッグの

    エッグハントをして遊んだ後の

    おやつタイムをイメージしました。

     

    「壁を使う。色を揃える。」という吉田先生の課題に

    チャレンジしてみましたが、とても難しく感じました・・・

    どうぞよろしくお願いします。

    676231622353643980_IMG_0637

  • #6687

    kaiga
    参加者

    中島さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    3月の課題は「イベント」ということで、
    イースターをイメージした、ドーナツのスタイリングですね^^

    お子さんとイースターハントをした後に
    ドーナツでおやつタイムをしている楽しい雰囲気が
    伝わってくると思いました。

    「壁を使う。色を揃える。」ということを
    課題に取り入れて撮影されたのですね!

    色味はピンク、ベージュで揃えられて、
    とてもまとまっていると思いますよ♪

    おそらく今回、「壁」を使うのが
    難しく感じたと思うのですが、
    主役が平たいお皿の上のドーナツなので、
    「平たいもの」と「立体的」のバランスを取るのが
    少し難しく感じたのかもしれませんね^^

    もう、一つ一つのアイテムのセレクトはバッチリですし、
    壁を意識して本やコンポートを使って立体的に
    見せているので、主役の見せ方を少し変えるだけで
    ぐっと洗練されると思いました。

    image

    今回、ピンクの丸で囲ったところが少し
    さみしい感じもしたので、
    「壁を使う」ことを意識して、
    主役をコンポートの方のドーナツにして
    あげると良いと思いました。

    image3
    image3

    コンポートを真ん中に配置換えしてあげると
    良いと思います。

    アングルもグッと目線を下げて、
    斜め45度ではなくて横から撮影してあげると
    壁を使ったスタイリングだと洗練されて見えると思います。

    横からのイメージの写真を2枚、添付しますね。

    2318400e5dee269c7abea44ad0750c7f
    👆
    これだとちょっと真横すぎて、
    後ろに入れたイースターエッグが見えなくなってしまうと思うので、
    これくらいの感じが良いと思います
    👇

    633844d588995f34ead26ed16d8c0942

    壁を作る場合には、壁の分量が1/3くらいは
    見えている方がバランスが取りやすいと思います。

    もし壁を作るのが難しい・・・と感じた場合には
    無理に壁を作らなくても大丈夫ですよ♪

    image2

    壁を入れずに下地ボードの上だけでも
    十分に可愛く撮影できると思います。

    その際には一番最初に撮影した感じよりも、
    少し寄って撮影してあげると撮影しやすいと思います。

    どちらのやり方でも大丈夫ですので、
    ちょっと調整してみてくださいね!

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #6690

    jhnakajima
    参加者

    貝賀先生

    添削ありがとうございます。

    「壁を使って、立体的に撮ろうとしているのに

    平たいお皿のドーナツを主役にしていたことで

    バランスがうまく取れなかった」

    というご指摘が分かりやすく

    とても納得しました!!!

    高さがあるものが適している、と改めて肝に銘じます。

     

     

    早速、コンポートの方を主役に。

    高さを意識して

    ドーナツの数を増やし縦積みしてみました。

     

     

    左側が空いて寂しいような気もしています。

    小さな野花を置いてみたり試行錯誤しましたが

    どこか抜けがある方が良い気もしてきて…(><)

    こちらを提出させていただきます。

     

    ご指導よろしくお願いいたします。FullSizeRender 31

  • #6695

    kaiga
    参加者

    中島さま

    お忙しい中、早々に撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    うわぁー♡
    とても可愛い!!

    壁を作ってスタイリングされたので、
    「立体的に」ドーナツを積み重ねた感じ、
    とてもお洒落で素敵です。

    壁をしっかり活かしたスタイリングですし、
    コンポートの後ろに置いていただいた
    本とイースターエッグがあることで、
    奥行き感も出ましたね!

    そして手前には食べかけのドーナツを置いて、
    とても自然なスタイリングになったと思います^^

    全体の配置のバランスもとても良いですし、
    左上の空きは中島さんの言うように
    「抜け感」があってゆったりとして見えますね!

    ドーナツの上の「hello」もアイキャッチになっていて、
    これから訪れる春を楽しく迎える雰囲気が出ていると思います。

    ミスドのドーナツ?!とは思えないくらい、
    おしゃれなスタイリングにまとまりました。

    3月の課題、こちらでばっちりOKです!

    春なのでもう少しだけ明るくしてあげても
    良いかもしれませんね^^
    image

    少し明るくして、ピンクが綺麗に出るように
    赤を入れてみました。

    来月の課題も楽しみにしています。
    お疲れさまでした!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。