★最終資料3月「新役員さん必見!!思わず目を引く可愛い席札の作り方」黒川明美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2018年クリエイティブ3月 ★最終資料3月「新役員さん必見!!思わず目を引く可愛い席札の作り方」黒川明美

  • 投稿者
    投稿
  • #1733

    123kurokawa
    参加者

    森村先生

    加藤様

     

    初めまして。準一級受講中の黒川明美です。

    この度は、掲載の機会をいただきましてありがとうございました。どうぞよろしくお願いします。

     

    企画のタイトル(案)

    ・新役員さん必見!!思わず目を引く可愛い席札の作り方

    ・新役員さん必見!!注目間違いなしの可愛い席札の作り方

    ・新学期!初めましての出会いの席は、かわいい席札で!!

     

    企画の内容

    ・学校や幼稚園の役員さんが、懇親会などで使えそうな「席札」を封筒から簡単に可愛く作る方法のご紹介です。

     

    見せ方のポイント

    ・同じ封筒を使って、席札と番号のクジを簡単に制作できること。

     

     

    画像0

    sekifuda030

     

    本日の担当は、黒川明美です。

    同世代のお母様方が、これがあったら素敵だなと思うようなことを提案していきたいと思っております。

     

     

     

    年度替りのこの時期、お子さんの学校や幼稚園で新役員さんを引き受けた方も多いのではないでしょうか。やるからには楽しい一年にしたいですよね♪

    役員さんのお仕事の一つに、新しい学年やクラスでの懇親会準備がありますよね。企画から会場の手配まで大忙しです!

    今年の役員さんは、「ちょっと違うね!』と喜んで頂けるような素敵な会にできたらいいですよね。会場で思わず目を引く可愛い席札の作り方のご紹介です。

     

    画像1

    sekifuda131313

    この席札、なんと封筒を使って作っているんです!この色がなんとも素敵だったので、今回はパープル系にアレンジ!パンチングで切り取った蝶を飛ばして可愛くしてみました。

     

     

    画像2

    seki1

    使用するのは、封筒2種類、リボン(22cm×人数分)、パンチング、ハサミ、数字スタンプ(なければ手書きで)。

     

     

    画像3

    sekifuda0005555

    封筒の大きさは口部分を折り返した状態で、縦20.5cm、横9cmのものを使用。まず、封筒の折り返し部分と底の部分1.5cmを切り取ります。真ん中の部分は19cmになるようにします。

     

     

    画像4

    sekifuda000171717

    封筒を2等分に切ります。9.5cm×2枚。次に上と下が輪の状態で、下3cmを切り取ります。上の部分、ここが席札になります。切り取った3cmの部分はさらに三等分します。これは来場した時に引いてもらう席を決めるためのクジになります。

     

     

    画像5

    sekifuda22333

    クジになる紙に、人数分のスタンプを押して下さいね!スタンプがなければ、手書きでOKです。

     

     

    画像6

    sekifuda151515

    上・・まず、2色の封筒を重ねます。この時、下の紙が右側に5mm出るように重ねて下さい。

    中・・次に、二枚重なった上の一枚だけに、右下にパンチングで蝶を切り取ります。そうすることで、下の色がのぞいて見えて可愛くなります。リボン用の穴も右上に開けておきましょう。

    下・・切り取った蝶が躍動的に見えるように、羽の片方だけに糊を付けてお好きな場所に貼りましょう。(今回は蝶のパンチングでしたが、お好きな形で試してみて下さい。)

     

     

    画像7

    sekifuda-222

    リボンを結んだら完成です! 後は、人数分作ってスタンプするだけです。

     

     

    画像8

     

    008800

    ちょっとした工夫次第で楽しい雰囲気に変えることができます。色やパンチングの形を変えて、その時々の季節や雰囲気に合わせて作ってみてもいいですよね!

    せっかく引き受けた役員のお仕事、楽しんで出来たら最高です!ぜひ春の懇親会で作ってみてはいかがでしょうか♪

     

    ◆クレジット

    写真と文  :   黒川明美

    BLOG:floralbless

    https://ameblo.jp/floralbless/

    INSTAGRAM: cha-cha42

    https://www.instagram.com/cha_cha42

     

     

    以上です。

    よろしくお願いいたします。

    黒川明美

     

     

  • #1746

    morimura
    参加者

    黒川さま

     

    こちらに投稿ありがとうございます。
    写真は一式揃っておりましたので
    このまま最終資料の編集に入りたいと思います。

    タイトルに★最終資料 を追加をお願いいたします。

    また、作品楽しみにお待ちしております。
    引き続きがんばってくださいね。

    森村

  • #1747

    123kurokawa
    参加者

    森村先生

    加藤様

     

    この度は初めてのことであたふたしておりました。送った写真が最終資料でよろしいのでしょうか。この先も写真のことを学んでいきたいと思っております。それではよろしくお願い致します。

    黒川明美

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。