2021年2級9月課題 吉田タマエ先生 池田悠希子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級9月課題 2021年2級9月課題 吉田タマエ先生 池田悠希子

  • 投稿者
    投稿
  • #11310

    64yikeda
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは!

    今月もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    提出が遅くなり申し訳ございませんでした。

    今月はどうしようと悩んでいるうちに、中旬以降忙しくなってしまい、遅くなりました。

    チョコレートケーキの写真です。

    オンラインでケーキのレッスンを受けているのですが、必ず最後にカットして、中のフィリングやジェノワーズがきちんとレイヤードになっているかのチェックがあり、大きいケーキを切り分けると誰にも差し上げられなくなるので、毎回、大小2つのケーキを作って、小さい方をチェック用のケーキにしています。

    ケーキにインパクトがあるので、いつもながらスタイリング小物が少な目になってしまうのが悩みです。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    池田

    5B1E638C-36D0-43A3-BF86-6EB4E68BBE44

  • #11326

    kaiga
    参加者

    池田さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    9月の課題はチョコレートケーキが主役のスタイリングですね^^

    毎回、ケーキのオンラインレッスンで大小2つのケーキを作られるということで、
    これはもうスタイリングしないともったいないですよね!!

    小さなケーキは高さがあって、大きなケーキは3層になっていて
    2つのケーキのデザインも楽しめるスタイリングだと思いました。

    小さなケーキには無印のくまのビスケットでしょうか、
    アクセントになっていてとても可愛らしいです。

    大きなケーキはスタイリッシュなケーキ台にのせて、
    こちらも華やかで素敵ですね!

    大きなケーキの方がインパクトがあるのですが、
    少しボケさせて手前のケーキにピントを合わせていただいているので、
    主役のケーキにしっかりと目が行くのがとても良いと思います。

    そしてやっぱりアイキャッチになっているくまのビスケット。
    かわいらしいアイテムは目を引きますね^^

    お皿や後ろのケーキ台の位置もバランスよくまとまっていると思います。
    9月の課題、こちらでばっちりOKです!

    2級講座最後の課題になるので、もう少しだけ踏み込んでアドバイスを
    入れさせていただくと、後ろのリースは2回目の時にも下に置いていたので
    今回は壁にぶらさげてあげても良かったかな〜と思いました。

    ケーキのスタイリングの時にはアイテムをいろいろと置くよりは、
    今回のケーキスタンドのように主役を引き立ててくれるお皿だったり
    コンポートだったり、カトラリーなどでその時々の主役のケーキを
    引き立ててあげると良いと思います^^

    2級講座で手を入れたスタイリングも学んだと思うのですが、
    お菓子や料理のスタイリングには本当におすすめなんですよ〜!

    たとえば今回のスタイリングに手を入れてあげると
    こんな感じになります。

    image

    合成なので手が生々しいですが(笑)

    手を入れることでその場所に目線がしっかり行くようになりますし、
    動きが出るので目を引くスタイリングになります。

    秋や冬ならもこもこのセーターを合わせるだけで
    季節感や色も取り入れられるので本当に便利です^^

    9d7ea5845a110728957da491e121198d

    defbbc577caffbc46d6c5041cc2b9696

    b92f8cf0402a179f2fcc51e2f40f008b-1

    ケーキのスタイリングの時にはキャンドルやフラッグも
    便利なアイテムなのでおすすめです。

    de7dd0e6a345f971df366e01178e25bc

    9ffa7d52453a46da5a1b53bbd06630e1

    こんな感じのスタイリングは、動物のアイテムをかわいく撮影できる
    池田さんなら、世界観を作れそうですよね!

    185feb558e419ba6dc4fbf2a3e1ea6c4

    どれもシンプルなスタイリングにアイキャッチになるキャンドルや
    アイデアを盛り込んでいるスタイリングだと思います。

    これからも池田さんらしいテイストで
    楽しみながら撮影してくださいね!

    お疲れさまでした♪

    貝賀

  • #11334

    64yikeda
    参加者

    貝賀先生

    こんばんは!

    添削ありがとうございました。

    やっぱりそうですよね。

    実はバランスから言うとリースは壁に掛けたかったのですが、マスキングテープで貼り付けても、何度も落ちてしまい…、また、曇りの日の午後に写真をとっていたので、どんどん暗くなってしまい、焦って、テーブルにおいてしまいました。

    反省しております。

    手を入れたスタイリングですね!

    せっかく教えていただいたのに活かしきれず、お恥ずかしい限りです。

    次回ケーキの撮影をする際には、是非やってみたいと思います。

    シンプルな中にも、素敵なスタイリングのお写真の数々、とても参考になります。

    ありがとうございました!
    はい、無印のくまビスケットでした。笑
    今月も本当にありがとうございました!

    教えていただいた事を踏まえて精進してまいります。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    池田

  • #11339

    kaiga
    参加者

    池田さま

    2級講座最後の課題もおつかれさまでした。

    毎回、池田さんの作られるケーキやスイーツはもうそれだけで可愛いので!
    シンプルなスタイリングにほんの少しアクセントを加えてあげるだけで
    目を引くスタイリングになると思います^^

    三脚をセットしてタイマーで撮影するのに慣れてしまうと、
    もうやらない手はないくらい便利なので
    ぜひこれからの作品で手を入れて撮影してみてくださいね!

    今後のご活躍も楽しみにしています^^
    4ヶ月間、ありがとうございました。

    貝賀

  • #11346

    64yikeda
    参加者

    貝賀先生

    4ヶ月間、大変お世話になり、ありがとうございました。

    三脚と手ですね!
    しっかり取り入れていきたいと思います。
    ご指導ありがとうございました。

     

    池田

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。