12月課題 「手軽に取り入れられて、ちょっと気分の上がるお茶時間」南都先生(千葉直子)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆準1級アドバンス講座 2020年準1級12月課題 12月課題 「手軽に取り入れられて、ちょっと気分の上がるお茶時間」南都先生(千葉直子)

  • 投稿者
    投稿
  • #10387

    jnchiba
    参加者

    吉田先生。
    お世話になります。

    前回は細かく見ていただきありがとうございました。
    今月もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    オンライン授業で、ずっと家にいる娘とのお茶時間が増えました。
    そこで、ちょっと美味しいものを探して
    置いておくようになりました。

    それを喜んでくれることがうれしくて
    息抜きできるようなお菓子を置いていますが
    うっかり忘れる日もあります。

    そんな時に便利な
    冷凍のカヌレを見つけました。

    冷凍なので、
    いつでも好きな時に、
    本格的なカヌレを食べられるのはとっても嬉しいことです。

     

    kanure11

    【画像1】お家にちょっと美味しいものがお家にあると嬉しくなります。

     

    kanure6

    【画像2】自然解凍、又は電子レンジで40秒加熱すればすぐに食べられるようになります。

     

    kanure5

    【画像3】1つ1つの形も可愛いのですが半分に切ってあると食べやすいですね!

     

    kanure2

    【画像5】美味しいものがあると会話も弾みます。

     

    kanure

    【画像6】思いがけず持てるようになった娘との時間。

    美味しいね!と言われると
    また、買っておこうと思います。

     

    kanure8

    【画像7】

    気軽に取り入れられるお茶時間を楽しんでみてくださいね!

     

    以上になります。

    画像5・6が同じような写真なので、1枚にした方がいいか悩みました。
    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    千葉直子

     

     

  • #10402

    yoshida
    参加者

    千葉直子さま

    こんにちは 吉田です。
    投稿ありがとうございます。

    今年は学生のみなさんも本当に大変な年でしたね。
    親御さんとしてもご心配されたことと思います。
    元気に通学される日が1日も早く来ることを願います^^

    それではご一緒に見てまいりましょう^^

     

    まず全体のテイストや色味などまとまりが良いですね^^

    【画像7】はとても雰囲気が良いので
    こちらを1枚目に持ってくるとキャッチ―で良さそうです^^

    少し調整です。
    いま左下のフォーク2本は横に置いていますが
    反時計回りに45度(赤いラインの向きに)置いてみてください。

     

    7rwzrxf6uuguacdyc0b2s5mcqzu9toal

     

    次に画像2として

    >オンライン授業で、ずっと家にいる娘とのお茶時間が増えました。

    の、シーンを新たに入れてみましょう。
    人物(娘ちゃん)は後ほど登場されますので
    ここでは具体的というより「二人分」という雰囲気を感じさせる
    お茶とお菓子のみも良いかもしれません。
    もちろんさっそく登場していただいてもOKです^^

    >そこで、ちょっと美味しいものを探して
    >置いておくようになりました。

    >それを喜んでくれることがうれしくて
    >息抜きできるようなお菓子を置いていますが
    >うっかり忘れる日もあります。

    >そんな時に便利な
    >冷凍のカヌレを(KALDIで)見つけました。

     

    【現在の画像1】

    >冷凍なので、
    >いつでも好きな時に、
    >本格的なカヌレを食べられるのはとっても嬉しいことです。
    >お家にちょっと美味しいものがお家にあると嬉しくなります。

     

     

    【電子レンジに入れるシーンなど新しい画像を1枚入れてみてください】
    ※お時間がタイトなようでしたら他を優先してみてください。

    >自然解凍、又は電子レンジで40秒加熱すればすぐに食べられるようになります。

     

     

    【現在の画像3】

    現在のカットした状態を見せながら
    ボードの下のあたりにナイフをチラっと入れると(赤いライン)
    現在の画像2を除いてカットした状態を1枚で見せることができます。

    >1つ1つの形も可愛いのですが半分に切ってあると食べやすいですね!

    510bubvuycrnax6alzkacx0bbsr16smg

     

     

    【現在の画像6】

    たとえば、お皿を受け取るように娘ちゃんがちょっと手を伸ばしたり
    またはお二人がカップを持って向かい合っているなど
    「同じ動作」「似た動作」を意識してみてください。
    会話が聞こえてきそうな雰囲気を生み出すことができそうです^^

    >美味しいものがあると会話も弾みます。
    >思いがけず持てるようになった娘との時間。

    >美味しいね!と言われると
    >また、買っておこうと思います。

     

     

    お時間がタイトな中で少しお直しが加わりますが
    テーマが良いのでぜひ頑張ってみてください!(^^)!

    それでは調整をお待ちしております^^

    吉田

  • #10403

    jnchiba
    参加者

    吉田先生。
    アドバイスありがとうございます。

    早速やってみたいと思うのですが、
    画像3と7のところの
    (赤いライン)がどこかわからなくて、、、

    申し訳ありません。
    もう一度教えていただけましたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    千葉直子

  • #10408

    yoshida
    参加者

    千葉直子さま

    大変失礼いたしました!

    ただいま画像追加いたしました。
    大体の位置で大丈夫ですので
    状況を見ながら位置を調整してみてください^^

    がんばってください!(^^)!

    吉田

  • #10410

    jnchiba
    参加者

    吉田先生。
    お忙しいところありがとうございました。
    頑張ってやってみたいと思います(^^)

  • #10424

    jnchiba
    参加者

    吉田先生
    こんにちは。

    撮り直しをしてみました。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    【画像1】の角度が、前回 どの角度からとったのかわからなくなってしまい、
    カッティングボードの入り方が少し違ってしまいました。

    封をあけたカヌレが色が濃くて少し感じが違ってしまいました。

    【画像2】
    カップの放し方や角度に悩みましたが
    シンプルな置き方が一番しっくりきました。
    他にはどんな置き方があるか教えていただけると嬉しい

    【画像4】
    カヌレのパッケージをこちら側に向けるのを忘れてしまいました。

    【画像6-1】
    少し切り取ったものを選んだのですが
    後ろの家具や雑貨が目立ちすぎ?、、、と思っています。

    【画像6-2】
    同じような画像ですが、娘の手を少し引いて
    ポットとカップが被らないようにしたらよかったなと思っています。

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

    千葉直子

     

     

    kanure27

    画像1】

    オンライン授業で、ずっと家にいる娘とのお茶時間が増えました。

     

     

    kanure20

    画像2】

    そこで、ちょっと美味しいものを探して
    置いておくようになりました。

    それを喜んでくれることがうれしくて
    息抜きできるようなお菓子を置いていますが
    うっかり忘れる日もあります。

     

    kanure11

    画像3】

    そんな時に便利な
    冷凍のカヌレを(KALDIで)見つけました。

    冷凍なので、
    いつでも好きな時に、
    本格的なカヌレを食べられるのはとっても嬉しいことです。
    お家にちょっと美味しいものがお家にあると嬉しくなります。

     

    kanure21

    画像4】
    自然解凍、又は電子レンジで40秒加熱すればすぐに食べられるようになります。

     

    kanure26

    画像】1つ1つの形も可愛いのですが半分に切ってあると食べやすいですね!

     

    kanure24

    美味しいものがあると会話も弾みます。
    思いがけず持てるようになった娘との時間。

    美味しいね!と言われると
    また、買っておこうと思います。

     

     

    画像6-2】

    kanure22

     

     

     

     

  • #10425

    yoshida
    参加者

    千葉直子さま

    こんにちは 吉田です。
    投稿ありがとうございます。

    すごくあたたかくてやさしい時間が流れているように感じます^^
    見ているこちらもほっこり心が温まります^^

    あと少しだけ調整できますか?
    さらに完成度がアップしそうです^^

     

    【画像1】

    良いですよ!
    カヌレの見切れ具合も良いと思います。

    フォークの内側(というのでしょうか)が見えるように
    置いてみてください。

     

    【画像2】

    カップとお菓子の間隔を調整してみてください。
    そばに寄せて娘ちゃんを思う気持ちをギュッと表現してみましょう^^

     

    【画像4】

    美しい手ですね^^

    ロゴが見えるとかえって説明に見えますので
    こちらで大丈夫です^^

     

    【画像5】

    OKです!

     

    【画像6】

    6-1が良いですね!
    こちらにしましょう。
    雰囲気が良いです^^

     

    年末でお忙しいかと思いますが
    (お時間もタイトですが)
    もうひと息、がんばってください!(^^)!

    それでは仕上がりをお待ちしております^^

     

    吉田

このトピックに返信するにはログインが必要です。