11月課題「クリスマス」高山真理先生 古田千穂

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆準1級アドバンス講座 2018年準1級11月課題 11月課題「クリスマス」高山真理先生 古田千穂

  • 投稿者
    投稿
  • #5534

    127cfuruta
    参加者

    すいません。
    間違って、2級に添付してしまいました。
    ご指導、宜しくお願いします。

    私は、花笑楽人(フラワーアーティスト)をしています。

    今回は、少しでもお花を飾ると
    テーブルが華やかになって
    豊な感じになって
    「美味しいお料理がさらに美味しくみえるよ~感じれるよ~」を伝えたいと思います。

    どう伝えたら、伝わるのか。
    お花が「ある」「なし」で、比較してみました。

    ご指導宜しくお願いします。

     

     

     

     

    美味しい「パン」や、「デザート」が出来た時、
    ついつい写真を撮りたくなりますよね。

    この「美味しさ」を伝えたい~♡

    「上手くできたの~♡」って自慢したい~♡って(笑)

     

    そんな時、少しでも「素敵」に撮れたら、良いと思いませんか?

     

    「お皿?」「盛り付け?」

     

    それも、正しいと思います。

     

     

    でも、今回は、「お花」を試して頂きたいな~とお伝えします。

    「お花」????っておもいましたか?

    「お花」があると、
    「華やか」になって、
    「季節」を感じられて、
    「豊かな空間」になって、
    グレードアップした雰囲気になるんですよ~。

    それが、「お料理」の後ろにチラッと

    写っただけでも・・・。なんです。

     

     

    例えば、今なら、お花で「クリスマス」感を演出で着ちゃうんです。

     

    美味しそうな「パン」

     

    これだけでも、十分「美味しそう~」ですが、

    _1440772

     

     

     

    ちょっと、お花があると「12月のクリスマスの準備中かな~」って

    雰囲気や、ストーリーが生まれてきますよね。

    _1440771

    例えば、「チョコのブラウニー」


    _1440788-2

    これも、お花があると

    _1440786-2

     

    ワンランク上の、「クリスマス」時期のコーヒータイム

    というストーリーが生まれてきそう

    「ゆとり」の時間を過ごしてそうって感じます

     

     

     

    「カップケーキ」だって

    「子供」の「おやつ」から

    _1440848-2

    今年のクリスマスをどう過ごすか
    相談をしている
    「大人のティータイム」にランクアップ


    _1440846-2

     

     

    こんな感じで、

    「お花」が少しあるだけで、

    「季節」を感じれたり

    「ストーリー」が生まれたりして

    雰囲気全体が、ランクアップするのです。

     

    これは、もちろん、写真だけじゃなくて

    実際のテーブルが華やかになります。
    たった「一輪」で、

    あなたの「大好きな人」を大切にしたいという気持ち

    すぐに、伝わります。

    沢山の花じゃなくて、良いんです。

    「一輪」のお花でも良いのです。
    今回のアレンジは

    「お花」は、「バラ」と「ガーベラ」1本づつ。
    あと、「モミの木」と「ヒムロスギ」をちょこっと
    アクセントに、「リンゴ」と「サンキライ」を

    (この時期の花屋さんで、よくある花材です。)

     

    お花は、たった2本です。

    これだけです。
    でも、お花以上に、雰囲気はランクアップしていると

    感じる筈

    _1450017

     

    是非、一度、「一輪」で良いのでお花を飾ってみませんか?

    あなたの美味しいお料理が、さらにおいしそうにみえて

    あなたの大好きな人が、更に笑顔になりますよ~。

     

     

     

     

    以上、宜しくお願いします。
    ご指導、楽しみにしています。

    これは明日以降、見れますか

    宜しくお願いします

     

     

     

     

     

  • #5545

    Kemp
    参加者

    古田さま
    こんにちは。2級に投稿されていたのですね。
    きづかれてよかったです。

    お花の有無の提案ですね。
    細かいところ見てまいりますね。

    <1枚目>
    パンを今切りました、というシーンなので、近くにパン用のナイフを置かれるといいかしら。
    切り終わったパン、あと少しだけ手前にされると切ったパンがパタンと倒れた感じの空気感が出そう。

    ちょっとだけ右に下がっていますので水平は気をつけましょう。
    シンプルなものほどラインがきっちりしている方がいいですね。

    ここで、これはこれで素敵なんだけど、本当だ、お花がくるとさらによくなった!ともってきたいですね。

    <2枚目>
    いいですね!
    こちらもパン切りのナイフがあるとさらにいいかしら。

    <3枚目>
    ブラウニーを食べるときはどうされます?
    フォークを使われるようでしたら、ちらっとでもフォークが写っているといいかな。

    <4枚目>
    ここでのお花は左側にくるといいかしら。
    そうすると逆くの字になってバランスがさらに良くなります。

    <5枚目>
    OKです。

    <6枚目>
    OKです。

    <7枚目>
    OKです。

    お花がちょっとあるだけで素敵にまとまりますね。
    12月も楽しみにしています。

    ケンプ

このトピックに返信するにはログインが必要です。