★重要★プレゼン大会に向けて台割の作成をお願いします(加藤)★冬休みの宿題★

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO2 ★重要★プレゼン大会に向けて台割の作成をお願いします(加藤)★冬休みの宿題★

  • 投稿者
    投稿
  • #5857

    mkatoh
    参加者

    書籍化プロジェクトのみなさまへ

    3月にプレゼン大会が決まったので、本格的に資料を揃えたいと思います。
    年末の忙しい時期ですが、冬休みの宿題を1つ追加させてください><

    次回、1月の書籍化プロジェクトでは
    ・企画書
    ・発表シート
    のほかに、

    ・台割
    を作ってきてください。

    台割とは、本の設計図のようなもので
    何ページの本で、どのような記事が入るのかを表にしたものです。

    編集者は企画書と台割があれば、全部の記事がそろっていなくてもできあがりが想像できます。

    また、台割を作ると「この内容が書かなくてはいけない」とわかるので、記事のネタを整理することができますよ。
    (闇雲の記事を作るより、効率がよいのです~^^)

    台割のフォーマットを以下にアップしました。

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1znCezvKXwBqiTykGKAp0dkCcw10ICidVq-TWYnrdoDs/edit?usp=sharing

    見本のタブを参照に、自分の企画書を台割りに落とし込んでみてくださいね。

    フォーマットは160ページありますが、実用書は128ページか144ページあれば十分だと思います。類書の章立てやページ数を参考に作ってみてください。

    事前にチェックしたいので、提出は1月9日お昼までにお願いします~^^。

    提出は、Facebookのメッセンジャーもしくは、メールでお願いします。

    加藤アドレス

    kmkk0401@gmail.com

     

    冬休みの宿題、頑張ってくださいね♪
    3月まで本当にあっという間です。
    最後のラストスパート、全力で駆け抜けてください、応援しています~!!!

     

    宿題が追加になってしまいましたが、よいお年をお過ごしください。
    来年、みなさんの夢が叶い素敵な年になりますように☆

     

  • #5882

    mkatoh
    参加者

    不明点や相談があれば、メールかFacebookのメッセージで気軽にどうぞ~。
    お正月でも、夜には対等できますので^^

このトピックに返信するにはログインが必要です。