「入学準備」吉田タマエ先生 佐藤伸

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2022年2級3月課題 「入学準備」吉田タマエ先生 佐藤伸

  • 投稿者
    投稿
  • #11738

    64nsato
    参加者

    入園準備

     

    初めまして、佐藤伸と申します。

    4月に入学する息子のシューズケースと絵本バックの刺繍風景を撮影してみました。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • #11740

    kaiga
    参加者

    佐藤さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    お返事が遅くなってしまってすみませんでした。

    4月にお子さんが入学されるのですね!
    おめでとうございます^^

    上履き入れと絵本袋は手作りされたのでしょうか♪
    Dのモチーフやストライプの切り替えがアクセントになっていて
    とても素敵です!

    主役の上履き入れと絵本バッグに合わせて手芸グッズも入れられたので
    手作りしたことが分かってとても良いと思いました。

    糸の色もブルーで揃っているのでスタイリングのアクセントになりますね。

    もうほとんど今の感じで大丈夫なのですが、
    主役がどちらも切れてしまっているのが少しもったいないかな?と思いました。

    大きいバッグと上履き入れなのでちょっと難しいところではありますが、
    主役を上履き入れにして、上履き入れの方は全体が入るように
    撮影してあげると良さそうですね。

    ちょっと先にイメージを添付しますね。

    image2のコピー

    これは手芸屋さんの見本になるのですが、
    こんな感じに、下地の上に置いたものを上から撮影してあげると
    撮りやすいかな?と思いました。

    これを元に佐藤さんのアイテムを合わせてあげると

    image4

    こういう感じにスタイリングしてあげるとまとめやすいと思いました。
    ピンクッションの赤が少し強い感じがしたので外してあげて、
    手芸の枠と糸を少しバラしておいてあげるとかわいいかな?と思います。

    この通りでなくても大丈夫ですので、
    今回のポイントは
    ・上履き入れの全体を入れる

    これを意識して調整してみてください^^

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

     

  • #11742

    64nsato
    参加者

    貝賀先生

    ご返信ありがとうございました。

    とても具体的なアドバイスでわかりやすくありがとうございます。

    撮影しなおしてみました。

    上から撮影すると水平垂直が難しく、なかなか苦戦しました。

    ご確認よろしくお願いいたします。

    佐藤伸

    P3250531

     

  • #11743

    kaiga
    参加者

    佐藤さま

    早々に撮り直していただいて、ありがとうございます。
    とてもかわいくまとまりましたね!!

    上からの撮影だと、佐藤さんの言うように
    「水平、垂直」を整えるのが大変ですが、
    しっかり調整されてとてもすっきり見えていると思います。

    上履き袋はしっかりと全体を入れて撮影されたので
    主役が分かりやすくなりました。

    糸巻きと刺繍の枠の位置も調整していただいて
    とても素敵にまとまりました。

    3月の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    色や明るさもとても綺麗に撮影されていると思います^^
    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

  • #11744

    64nsato
    参加者

    貝賀先生

    早々の添削ありがとうございます。

    主役はしっかり全体を入れる、を認識できました。

    ご丁寧にありがとうございました^ ^

  • #11745

    kaiga
    参加者

    佐藤さま

    はじめての課題、おつかれさまでした!
    伝えたいストーリーや主役がはっきりわかるスタイリングに
    まとまりました^^
    お子さんの入学式も楽しみですね〜♡

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。