フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2022年2級4月課題 › 「リードディフューザー」吉田千恵子先生 平山果林
-
投稿者投稿
-
2022年4月15日 2:45 pm #11811
初めての投稿になります。平山果林と申します。
お気に入りのディフューザーの上質さと香りのリラックス感、爽やかさを出したく、撮影しました。
1点ご質問ですが、ディフューザーの下に敷くものとしたら他にどのようなものが良いでしょうか?
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
-
2022年4月15日 8:52 pm #11813
平山果林さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。4月の課題はお気に入りのリードディフューザーが主役の
スタイリングですね!今回のスタイリングでは、曲線がアクセントになっていて
丸いテーブル、ディフューザーの瓶の丸、
トレイの曲線、そしてユーカリポポラスの丸いフォルムと
丸いアイテムが揃ってリズムを感じるスタイリングだと思いました。グレーのテーブルと、ゴールドのトレイが
主役のディフューザーを引き立ててくれていますね♪もうほとんど今のままで大丈夫なので、
今回はこのまま真横から撮影してあげると
リードディフューザーの全体がしっかりと入り、
スタイリッシュにまとまる感じがしました^^ポイントとしては
・カーテンから少し離してテーブルを配置する
・ディフューザー全体が入るように真横、
もしくは少し斜め上から撮影してあげるこの2つになるでしょうか。
カーテンからテーブルを離して撮影することで
カーテンに少しボケ感が出ますし、
逆光での撮影ですが明るめに撮影できると思います。下地に使うアイテムのおすすめを紹介しながら
横からの撮影のイメージの参考になる写真を添付しますね!ディフューザーだけでなく、スタイリング全体で使いやすいのが
この「KINFOLK」の洋書でしょうか。
茶色系なら「UNION」がおすすめです。
洋書の上に今使っているようなトレイを重ねて
スタイリングしてあげるのもかわいいと思います。横から撮影するとラベルがキレイに見せれるので
撮影する際にはラベルにピントを合わせてみてくださいね!今回、丸いテーブルだったので
もし壁を入れて撮影できるならこんな感じにサイド光で
撮影してあげると色がキレイに見せれると思います。
テーブルがトレイ代わりになっていて、ギュッとアイテムを
寄せて撮影するだけでもおしゃれに見えると思います。今回、レースのカーテンを入れて逆光での撮影でしたので
こんな感じに少しカーテンから離して柔らかい光で撮影してあげると
ふんわりとした雰囲気に撮影できると思います。
アイテムが多い時にはトレイにのせて「ひとまとめ」すると
バランスよくまとめやすいです。最後にこちらも洋書を使ったスタイリングですが、
正面からではなく、少し斜めから撮影する参考になると思ったので
添付しておきますね^^今回のスタイリングは、グレーのテーブルとゴールドのトレイが
アクセントになっていてとても可愛いので、
アイテムは今のままで大丈夫です!・ディフューザーの全体を入れてみる
・横から撮影してみるこの2つをポイントに調整してみてください。
仕上がりを楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
2022年4月15日 10:59 pm #11814
貝賀あゆみ先生
早速のご確認と、具体的なアドバイスありがとうございます!!色んなパターンを教えていただき、とても参考になります。
洋書を使ったスタイリング、画角にもチャレンジしてみたいと思いますので、またご確認いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
-
2022年4月17日 10:23 am #11815
平山さま
参考になってよかったです^^
課題は洋書を使わなくても、今のアイテムでも十分にかわいいので
無理のない範囲で調整してみてくださいね!貝賀
-
2022年4月21日 8:47 am #11825
貝賀先生
お世話になっております。先日は具体的なアドバイスをありがとうございました。
ディフューザーをメインに香りものでまとめて、再撮影をしました!
洋書ありなしで撮ってみましたが、ありの方がまとまり感があったのでこちらで再提出いたします。
もっとこうした方がいいなどありましたらご教示いただけますと幸いです。
ご確認よろしくお願いいたします。
-
2022年4月21日 9:18 pm #11828
平山さま
お忙しい中、撮り直していただいてありがとうございます♪
わぁ♡とても素敵!!まるで洋書の1ページのようですね!元々のセレクトがとてもおしゃれだったのですが
1回の添削でここまでストーリーを感じるスタイリングに
まとめられて本当にすごいです^^主役のリードディフューザーはスティックの部分まで
しっかり全体を入れて撮影されて、
主役に合わせたキャンドル、香水の瓶の雰囲気もとても素敵。
主役をしっかり引き立ててくれていると思いました。洋書も準備していただいて、スタイリングが引き締まりましたね!
ユーカリが内側に向いていることで
主役の方に目線の誘導になりますし、
花瓶からキャンドル、香水、ディフューザーの高低差が
ジグザグ構図になっていて、見た目にもとても安定して見えると思います。少し暗めに撮影したことでシックな雰囲気で
とても素敵にまとまりました。4月の課題、こちらでばっちりOKです!
本の背表紙の見せ方や、テーブルの丸みをちらっと入れて
撮影した感じもとても素敵です^^
空気感を感じるスタイリングでした。
お疲れさまでした♪貝賀
-
2022年4月22日 11:01 pm #11829
貝賀先生
お世話になっております。
早速のチェックをありがとうございます!嬉しいお言葉をいただけてとても光栄です。。
貝賀先生にイメージ例をたくさん提示いただいたおかげで、とても検討しやすかったです!
なんとなく感覚でやっていることを言語化していただき、とても参考になります。日頃目にする写真もそのような視点でみてみます。
来月も、宜しくどうぞお願い致します!
-
2022年4月23日 8:22 pm #11831
平山さま
今月の課題、お疲れさまでした。
参考photoからご自分のスタイリングにしっかり落とし込んで
撮影されて、とても素敵な世界観でまとまりましたね!来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。