「ハーバリウムのある生活」吉田千恵子先生 平山果林

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2022年2級5月課題 「ハーバリウムのある生活」吉田千恵子先生 平山果林

  • 投稿者
    投稿
  • #11906

    jkhirayama
    参加者

    貝賀先生

    お世話になっております。

    5月の課題提出、ギリギリになってしまい申し訳ありません。今回もどうぞよろしくお願いいたします。

    テーマ

    「ハーバリウムのある生活」

    ハーバリウムを作ってみた、という設定です。

    実際は市販のハーバリウム(千日紅)を使ったものになります。

    今回、それに近い雰囲気の花を合わせてスタイリングしました。(花の名前はうっかり失念してしまいました)

    下記意識した点です。

    ・全体をつるっとした質感に統一してみました。(ガラス、地の板)

    ・丸のモチーフ

    →ハーバリウムの丸が多かったので、背景も合わせてみました。変に目がいくのを避けるため、もしかしたらシンプルなほうがよいかもしれません。

    ・ハーバリウムを際立たせたかったので、光を採り入れました。

    添削をよろしくお願いいたします。

    DSC_0762_edited

  • #11913

    kaiga
    参加者

    平山さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    5月の課題は「ハーバリウムのある生活」ということで
    千日紅で作ったハーバリウムが主役のスタイリングですね^^

    今回、ハーバリウムのつるっとした質感に合わせた
    ガラス素材、下地のボードを取り入れたところ、
    円を意識してレースのカーテンの丸もアクセントに入れたところなど
    主役に合わせたアイテム選びがとてもいいですね!!

    主役に光を当てて主役を引き立てたことで
    真っ先に主役に目が行くと思いました。

    花瓶に入れた千日紅とハサミがあることで
    手作りしたのも伝わってきますし、
    下に千日紅を置いてハサミで切る雰囲気なので
    動きも感じるスタイリングですね^^

    とても素敵にまとまりました。
    5月の課題、こちらでばっちりOKです!

    もう少しだけ踏み込んでアドバイスを入れさせていただくと、
    高さがある瓶なので今回の場合は主役の水平ラインを
    調整してあげるとバランスが良く見えると思いました。

    image

    フタのところのラインを整えて、
    ハーバリウムの瓶がもう少しだけ明るく見えると
    キラキラが綺麗に感じると思います。

    image3

    明るさは好みがあるので、
    今のままのしっとりとした雰囲気でも大丈夫です^^

    お疲れさまでした♪

    貝賀

  • #11928

    jkhirayama
    参加者

    貝賀先生

    今回も具体的なコメントとアドバイスありがとうございます!

    主役の水平ライン、今後意識してやってみたいと思います。

    確かに明るい方がキラキラ感が増して、よくなりますね!

    調整いただき、ありがとうございます^^

    また次回もよろしくどうぞお願いいたします。

  • #11929

    kaiga
    参加者

    平山さま

    5月の課題もお疲れさまでした♪
    これから夏に向けて、ガラス素材のキラキラは
    涼しげで目を引くので、たくさん撮影してみてくださいね!

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。