「オーガニック食器洗剤」吉田千恵子先生 5月スミス登志子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2022年2級5月課題 「オーガニック食器洗剤」吉田千恵子先生 5月スミス登志子

  • 投稿者
    投稿
  • #11891

    jtsmyth
    参加者

    貝賀先生、こんにちわ。

    5月の課題を提出させていただきます。5月は私のWeb Storeで取扱いを開始するオーストラリアのオーガニック食器洗剤を題材にしました。色を押さえて清々しさとシャープさを出したつもりです。
    1点、後ろのグリーンはユーカリのドライフラワーではなくフレッシュのグリーンを使った方がよかったかな、と後悔してます(^-^;

    <悩みが2点あります>
    *壁を利用した撮影の場合、準備した壁紙でははみ出てしまい不格好だったので家の白壁を利用しました。奥行がある場合どうしてもA1サイズでは大きさが足りず。。。画用紙複数枚を合わせて貼ってもつなぎ目が分からないのでしょうか
    *こういったつるっとしたボトルの場合、映り込みが入ってしまいます。
    映り込みが入らないようにする方法と万一入ってしまった場合の対処法を知りたいです。

    長々とすみません。どうぞよろしくお願いいたします。

    スミス登志子

     

    01115f16a27cbefabe8a5008bca2bf471af135c76c_00001

  • #11896

    kaiga
    参加者

    スミス様

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    5月の課題は、これからwebshopで取り扱いをはじめる
    オーストラリアのオーガニック食器洗剤が主役のスタイリングですね♪

    ボトルの色やデザインがとてもオシャレなので
    今回のように余白を大きく入れてスタイリッシュに撮影することで
    主役が引き立って見えると思いました。

    ボトルの向きや場所を均一ではなく
    動きを出すように右に左にラベルの向きを
    振って撮影されているところや、
    4本の真ん中に余白を入れたことで
    抜け感も感じられて素敵ですね〜!

    大理石のテーブルのアイアンの脚の感じが
    ボトルの黒のキャップやアイアンのカゴ、
    ラベルのフォントデザインの雰囲気とも合っていて
    とてもかっこいい雰囲気でまとまっていると思います。

    後ろのユーカリはフレッシュな方がボトルの色と
    合っていると思いますが、
    ドライの感じも味があって素敵だと思います。

    テーブルの水平のライン、
    ユーカリの下向きで目線を主役に誘導しているところ、
    光や明るさもとても綺麗に撮影されました。

    5月の課題、こちらでばっちりOKです!

    ボトルのテカリは入っていても自然ですが、
    気になる時には上からレフ板などで反射を抑えて
    撮影してあげる方法が一番簡単だと思います。

    遮光してしまえばもう少し抑えられますが、
    今みたいな光やコントラストよりも柔らかくなってしまうので
    三脚を立ててタイマーをセットし、上からレフ板を調整して
    反射を抑えてあげる方法をよくやっています。

    壁紙は引いて撮影すると足りなくなってしまうことがありますよね〜!
    画用紙だとどうしてもつなぎ目が出てしまうので
    リメイクシートの方がつなぎ目が出にくいかな、と思います。

    よく使う背景などは大きめのベニア板に貼っておくと
    後ろに立てかけるだけなので楽に使えると思います^^

    壁紙屋本舗にはお手軽な壁紙やリメイクシートが
    たくさんあるので、生徒さんたち利用しているみたいですよ♪

    https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000000660/#itemtop

    今みたいに壁から離して撮影すればボケ感が出るので
    画用紙でもつなぎ目が目立たないかもしれませんね。

    参考になれば幸いです。
    お疲れさまでした!

    貝賀

  • #11908

    jtsmyth
    参加者

    貝賀先生

    こんばんわ、先日はコメントをたくさんいただきありがとうございました。
    壁紙のこと、反射のこと、どれも参考になりました。

    いつも添削していただくと、自分ではあまり意識をしていなかったことを言語化していただき、気づきがあります。1つ1つコツを押さえて、再現性を持ってもっと上手に素敵な世界観を表現できるように頑張ります。

    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    スミス

     

  • #11914

    kaiga
    参加者

    スミスさま

    5月の課題、お疲れさまでした♪
    とてもスタイリッシュで洗練されたスタイリングで、
    主役のかっこいい雰囲気をそのままストレートに伝えられているところが
    とても素敵だと思います。

    商品への愛を感じました^^
    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。