このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2022年2級6月課題 › 「アロマキャンドルのある窓際」吉田千恵子先生 6月スミス登志子
貝賀先生
こんにちわ。また提出が間際になり申し訳ありません。
今回は講座で習った窓抜けにどうしてもチャレンジしたくて
窓枠の調達に時間がかかりました(笑)
主役はWebStoreで販売するキャンドルウオーマーです。
火を使わず、アロマキャンドルを愉しむ生活を提案したいと思っています。
また背景にあるキャンドルは「あなたらしくいてね」などメッセージ性のある商品です。
窓際がほっと癒される空間になればよいな、と思ってスタイリングしました。
添削のほど、よろしくお願いいたします。
スミス登志子
スミスさま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
6月の課題は「アルマキャンドルのある窓際」ということで
講座で習った窓抜けを使ったスタイリングですね!
火を灯さずにアロマキャンドルが楽しめる
キャンドルウォーマーは人気ですよね^^
小さなお子さんがいても安心して使うことができるアイテムですし、
香りや雰囲気も楽しめる暮らしの提案にもなっていると思います。
主役のキャンドルウォーマーを中心に、
後ろにはメッセージが書かれたキャンドルの箱が並び、
カラフルで楽しい雰囲気も伝わってきます。
主役のキャンドルとキャンドルの箱の下に
タイルを敷いてまとまり感を出した感じも素敵ですね^^
キャンドルの手前と、窓の向こう側にもグリーンがあり、
見た目にもホッとするグリーンの使い方がとても上手です。
少し暗くなってきたかな〜という雰囲気の中で
キャンドルウォーマーを灯して楽しむ様子も
しっかり伝わってきます。
窓抜けを使ったことで抜け感も感じられ、
とても素敵にまとまりました。
6月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
白い窓枠もとてもかわいいですね♪
心地よい暮らしを提案している、素敵なスタイリングでした。
お疲れさまでした。
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。