フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2020年2級7月課題 › 7月課題 自由課題 薬膳カレー 清水陽子先生(久保)
-
投稿者投稿
-
2020年7月17日 4:29 pm #9755
貝賀先生
はじめまして
6月から2級スタートしました、4ヶ月間宜しくおねがいします。
7月のテーマは「薬膳カレー」です。
私は、薬膳料理教室の講師をしております。
夏の食欲のないときにお勧めの生薬を使って、薬膳カレーのスタイリングに挑戦してみました。
もっと素敵に見えるアドバイスをお願いします。
-
2020年7月17日 10:16 pm #9757
久保さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。久保さんは薬膳のお料理教室の先生をされているのですね^^
これから薬膳のお料理がいろいろと拝見できそうで楽しみです。7月の課題は「薬膳カレー」ということで
見た目にも赤のカレーで見た目からも元気をもらえますね♪カレーに入れた生薬をわかりやすくレンゲ風の小皿に置いたことで
カレーに使った生薬が一目でわかるのもとても良いと思いました。小皿にも動きがありますし、
主役の方に向けているので目線の誘導の効果もあります。カレーをいただくスプーンも木製のスプーンなので
ナチュラルな雰囲気も加わって、
生薬との相性もばっちりですね^^縦カットで撮影されているので、
下地の縦ラインが綺麗に強調されていて、
スッキリと見えていると思います。グラスは本当はお皿の右上にある方が自然なのですが、
撮り直すほどでもないのでこのままで大丈夫です。お料理の写真はパッと見た時に「あ、美味しそう!!」という
色味で撮影してあげると良いので、
画像補正で少し黄色と赤を足して、もう少しだけ明るめに
調整してあげると良さそうです。とても素敵にまとまりました。
7月の課題、こちらでばっちりOKです〜!もう少しだけ踏み込んでアドバイスを入れさせていただくと、
少し画像が荒いかな?という印象を受けました。最近は梅雨空で暗いのでISOを高めで撮影されているかも知れませんね^^
三脚を立てれば暗い中でもISO800〜1600くらいで撮影できると思うので
あまりISOが高い数字にならないように調整してあげると良さそうです。・晴れの日→ISO200〜400くらい
・曇りの日→ISO800〜1600くらい
・暗い日→ISO3600くらい6400くらいになってしまうと画像がかなり荒れてしまうので
できる範囲でISOを調整してくださいね!「もっと素敵に見えるアドバイス」ということもありましたので、
お料理写真を撮影する際のプラスのアドバイスを入れさせていただくと、
“クロスの色と添え方”で印象がガラリと変わってくるので
クロスの添え方をpinterestなどで集めてみると良いと思います^^例えばこんな感じ
主役の下に敷くのではなくあえてラフに崩して
添えてあげるスタイリングです。これは主役のお皿をぐるっと囲うように
ラフにスタイリングしたもの。こちらは今回の久保さんと同じように
主役の下に綺麗に畳んで敷いたもの。
主役を引き立たせてくれる置き方ですね!こちらも主役の下に敷いたものですが
少しアクセントをつけて置いています。お料理のスタイリングの際にはこのクロスでかなり遊べるので、
ちょっと意識してみてください♪来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
-
2020年7月18日 11:16 pm #9761
貝賀先生
わかり易いアドバイスありがとうございます。
素敵なクロスの使い方とお料理のスタイリング
とても参考になりました。
次回も頑張ります、宜しくお願いします。
久保
-
2020年7月19日 12:48 pm #9764
久保さま
今月の課題、おつかれ様でした!
来月の課題も楽しみにしています♪貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。