2月課題「春」南都先生 太田優子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆準1級アドバンス講座 2018年準1級2月課題 2月課題「春」南都先生 太田優子

  • 投稿者
    投稿
  • #969

    jyota
    参加者

    ケンプ先生

    今月は春の花ということで、椿を使おうと思いましたが、今年の寒さでなかなか咲いてくれず遅くなりました。

    まずは提出してみます。

    よろしくお願いします。

    春の花「椿」

    1枚目

    02011

    「野の花」を勉強するようになって春といえば「椿」をいける機会がふえました。

    今では大好きな花の1つです。

    そういえば「木」に「春」と書くのですからまさしく春の花はツバキということです

     

    2枚目

    02021

    頭から落ちるので縁起が悪いとか言われることもありますが、水上がりが良く、小さな蕾まで次から次へと咲いてくれるので長い間楽しめます。

    3枚目

    02031

    日本が原産の花で、西洋では憧れの花で、CHANELも椿をデザインしたアクセサリーを制作しています。

    学名は「カメリア・ジャポニカ」です。

    4枚目

    02041

    短く切ってテーブルフラワーとしてもいけてみても可愛いです。

    5枚目

    02051

    いろいろな場面で使える椿を飾って春を感じてみてはいかがでしょうか?

     

    以上です。

    太田優子

  • #1026

    Kemp
    参加者

    太田様こんにちは。
    椿、この季節とっても美しいですね。
    投稿に触発されて、私も椿の写真を撮ってきました♫

    太田様は和も洋もこなされるんですね。
    椿の魅力を伝えるように細かく見ていきますね。

    <1枚目>
    しっとりとした椿ですね。

    ちょっとピントが甘い感じがしますので
    もう少しお花の芯のところにしっかりと
    ピントを合わせましょう。

    <2枚目>
    モダンな和の雰囲気ですね。
    少し左側に寄せて、右の蕾の前の
    空間を開けてあげると
    落ち着くと思います。

     

    777

    <3枚目>
    こちらは真ん中に一点でいきます?
    こちらももう少しグッと空間を開けて
    和の感じを出してみるといいかしら。
    ピントはお花にしっかり入るようにしてください。

    888

     


    シャネルのことをここで入れるなら、
    シャネルのカメリアモチーフの雑誌のページか、
    カードなどをスタリングに入れると
    よりパッと伝わりやすいですね。

    その時は5枚目をここに持ってきて、
    シャネルと合わせた方がストーリーとしっくりくるかなと
    思います。

    <4枚目>
    ピンクのクロスが優しいくていいですね。
    もう少し椿を右にして、
    お茶とお菓子でくの字のようにすると
    落ち着くと思います。

    お茶の場合、お菓子は左のような気がするのですが、
    そんなことはありませんか?

    999
    <5枚目>
    最後は洋風にされましたね。
    この組み合わせ素敵ですね。

    ティーカップが過敏の真正面に来ているので
    もう少し右にずらすと落ち着くと思います。

    3枚目と入れ替えても。

    細かいところ調整できましたら!

    ケンプ

  • #1227

    jyota
    参加者

    ケンプ先生

    添削ありがとうございます。

    カメラを壊してしまって、ただ今修理に出していて、撮影できず、残念ですが提出ができません。

    戻ってきましたら、こんどは丁寧に扱ってあげようと思います。

    また来月の課題に挑戦できるのを楽しみにしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    太田優子

     

     

  • #1361

    Kemp
    参加者

    太田様

    あー、カメラ入院されてしまったのですね><
    たくさん使われたからこそですね。

    来月の課題楽しみにしております!

    カメラも無事治りますように。

    ケンプ

このトピックに返信するにはログインが必要です。